ヘッドライン
お勧め記事
経済
2012年02月10日20:44
- 1 名前:[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2012/02/10(金) 17:08:21.38 ID:???
トヨタ自動車は9日、輸出用SUV(スポーツタイプ多目的車)「ハイランダー」の
生産を、2013年後半をめどにトヨタ自動車九州(福岡県)から米国インディアナ
工場に移すと発表した。大地震や円高にもかかわらず、トヨタはこれまで「国内
生産」「雇用保護」という立場を守ってきたが、戦略を変更した格好だ。トヨタは
韓国市場でもこれまでに比べ約10%安い低価格プリウスを投入し、攻撃的な販売
競争を展開する計画だ。トヨタは奪われた世界首位の座を奪還するため、総反撃に
突入した。
北米トヨタ自動車の稲葉良み(目へんに見)社長は8日、米国シカゴで開幕した
「2012シカゴ・モーターショー」で、同社がインディアナ工場に4億ドル(約308
億円)を投資し、これまで日本で生産していたハイランダー・ハイブリッドを
年5万台を生産すると発表した。稲葉社長は「米国で作られたトヨタ車は、世界21
カ国に計10万台以上輸出されており、米国製カムリ、シエナは韓国にも輸出され
始めた」と述べた上で、インディアナ工場で生産したハイランダーがオーストラリア、
ロシアなどに輸出されるとの見通しを示した。
九州のハイランダー生産ラインは、徐々に稼働率を下げ、来年末に完全に操業を
終える予定だ。ウォール・ストリート・ジャーナルなど米メディアは「トヨタが
過去最悪の円高に耐えるため、特別な決定を下した。今回の決定により、インディ
アナ(工場)で400人分の雇用機会が生じた」と歓迎した。トヨタのミシシッピ
工場は、カローラの日本からの輸入分を現地生産に切り替えるため、今週から
2交代勤務に入った。
トヨタの決定に日本の国民は動揺している。昨年3月の東日本巨大地震の直後、
豊田章男社長は「製造業を取り巻く環境はますます悪化しているが、われわれが
できることはしなければならない」と述べ、日本国内の子会社を統合し、日本
での生産体制を強化していく姿勢を示していたからだ。
金垠廷(キム・ウンジョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/10/2012021000968.html
- 2 名前:[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2012/02/10(金) 17:08:55.25 ID:???
日産が高級車インフィニティを中国で生産すると発表した際や、ホンダが日本からの
生産・輸出分を半分に減らすと発表した際にも「国民企業」としての重心は守ろうとした。
しかし、昨年ゼネラルモーターズ(GM)に首位の座を奪われ、フォルクスワーゲンの
2位浮上までも許し、3位に転落したトヨタは変わった。円相場が2007年の120円台から
70円台へと急激に上昇したことも重い負担だ。日本から輸出すればするほど、損失が
膨らむからだ。
トヨタは、強力なライバルへと浮上した現代・起亜自動車をけん制するため、韓国
でも攻撃的な販売に乗り出した。先月新型カムリの発表に豊田社長が予告なしで登場
したかと思えば、カムリの価格を以前より100万-300万ウォン(約6万9000-20万7000円)
引き下げた。今月末にはハイブリッドカーの主力、プリウスの低価格モデルを発売する。
現在の価格は3790万ウォン(約260万円)だが、3000万ウォン(約210万円)台前半の
低価格モデル投入で、現代・起亜自のソナタ、K5のハイブリッド仕様車に競争を仕掛ける。
韓国トヨタ関係者は「日本国内仕様をシンプル化する代わりに、以前より燃費を高め、
環境対策車のリーダーとしての地位を固めたい」と述べた。
金垠廷(キム・ウンジョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
2012年02月10日07:06
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/10(金) 01:35:55.19 ID:???
被災地6都市(地域)と、その他の5都市が「環境未来都市」に指定された。新春の1月18日に、指定書交付式が首相官邸で
行われた。私も「気仙広域環境未来都市」の2市1町の首長の方々と並んで出席した。
野田佳彦首相はなかなか好感が持てる。話もうまい。しかし、「経済効果が大きいので、皆さん頑張ってください」とおっしゃる。
頑張らなければならないのは政府だと思う。
11の環境未来都市に対して、現在用意されている予算は内閣府の約10億円だけである。2010年6月に閣議決定された
成長戦略の1つである「環境未来都市」の予算がこんな小規模なのだ。
指定された都市に分配すると、それぞれは1億円以下にしかならない。しかも事業費の2分の1は地元市町村の負担である。
もうスタートからつまずきそうだ。この2分の1補助事業を辞退する環境未来都市さえ現れ始めている。
そもそも「環境未来都市」とは何なのか、これまでの環境モデル都市とはどう違うのか。環境未来都市を定義することから
始めなければいけないと思う。
環境未来都市の募集要項は、この定義を示していなかった。このため、指定された環境未来都市の将来像も不明確なままだ。
再生可能エネルギーを利用する色々な施策を地域内でバラバラに実施することで「環境未来都市」を実現する、とのプランを
進めようとしている指定都市も多い――人口100万人の都市において500戸の戸建住宅地域をゼロエミッション化する、EVを
ある一定量導入する。
だが、このようなプランでは環境未来都市は実現できないだろう。
(中略)
■日本の経営力を学び、日本を超えた韓国
海外に目をやると、韓国の済州島がある。韓国の済州島は日本の沖縄に似ている。観光客の数も同じ規模。環境プロジェクトに
よって新しい発展を目指しているのも同じだ。観光と環境の島として沖縄と済州島は競合関係にあると言うこともできる。
しかし、残念ながら済州島の方が先を行っているようだ。様々なプロジェクトが実行段階で成果を上げている。
済州島プロジェクトは当初は失敗続きだったそうだ。資金の流れもマネジメントもバラバラだった。現在の日本と同じ縦割り行政の
仕組みを使ったことが失敗の原因だった。
そこで彼らは、日本の仕組みを学習したという。沖縄開発庁をお手本にして、資金と経営を集中することにした。済州島開発
センターをつくってすべてを一元化した。今の日本に当てはめれば、特区を指定し、一括交付金を本当に集中的に投下することが
必要ということになる。ただ資金を集中させる際には、高度な経営が必ず伴っていなければならない。
3年間お手伝いした沖縄県には、そのような自立して成長していく経営力がある。これからもそれを伸ばしていけるだろう。だが、
韓国の済州島に比べると、経営力が少し見劣りするかもしれない。
韓国はずっと日本をお手本にして成長戦略を実行してきた。エレクトロニクスや自動車の産業でも、日本の先進企業の真似をして、
越えようとしている。造船業も同じだ。過去10年の間に韓国造船業は日本を超えて、日本造船業をほとんど気にする必要がない
までに成長した。
すべては経営力である。
韓国の企業が日本を超えたのは、高い経営力のなせるわざである。LG電子やサムスンの強さは経営力にある。環境未来都市の
ような国家プロジェクトでも経営力が大きな位置を占める。このことを再確認するために、日本から学んだ韓国を、日本が学び直す
ことが必要になっている。
ソース(日経ビジネス、宮田秀明の「経営の設計学」)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20120208/226990/
- 16 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/10(金) 01:39:59.93 ID:???
まぁ、でも実際に韓国が済州島でやってることって、ほとんど日本が沖縄でやるべきことなんだよね。
医療ツーリズムとか。観光ハブ化とか。
日本でも前からわかってたはずだ。でもしがらみなどで、できなかった。だから韓国に先を越されている。
2012年02月09日20:40
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 19:48:39.19 ID:???
(※抜粋です。全文は「週刊文春」誌面でご確認ください)
2月3日午後5時、御成門の東京パナソニックビル1号館13階ホール。外は冷たい強風が吹き続ける中で、パナソニックの
決算発表がはじまった。大坪文雄社長(66)と上野山実常務が100名以上の記者を前に、淡々と業績を読み上げていく。
通期の見通しは7800億円の赤字。創業以来、過去最悪だ。
(中略)
上場企業の決算発表で、巨額の赤字計上(通期見通し)が続出している。とくに電機メーカーは、シャープが2900億円、
ソニーが2200億円、NECが1000億円と続いた。
今期は、東日本大震災、タイの大洪水と巨大災害が続いたこともある。パナソニックもタイの洪水により、売上高で1300億円、
営業利益で600億円の被害が発生する。たしかに洪水の影響は想定以上という。保険金の支払いで1000億円もの巨額赤字
を計上せざるをえなくなった損保のNKSJホールディングス(損保ジャパン、日本興亜損保)のIR担当はこう話す。
「昨年11月時点では水が引かずに現地に入れず、支払いは約300億円と見込んでいました。現実の支払額は2600億円に
上りますが、一部は再保険をかけており、負担は1013億円です」
だが、深刻なのは自然災害よりも本業の不振だ。例えば、パナソニックは昨年12月末時点で、薄型テレビ事業の構造改革の
ために、1900億円もの損失を計上している。
「パナソニックは、プラズマテレビの生産にこだわり、液晶と二本立てで生産を進めてきた。巨費を投じて国内に大型工場も建設
して来ましたが、プラズマのシェア縮小と価格下落で、リストラに追い込まれました」(経済ジャーナリスト)
液晶の勝ち組だったシャープもテレビで苦しむ。液晶カラーテレビの売上は前年比75%、携帯電話も前年比77%まで落ち込む。
シャープ広報室の話。
「特に中小型の液晶テレビの価格が1年で4~5割落ちたことが大きな要因です。液晶パネルの販売も、前年に比べて11月は20%、
12月は30%減。ここまで落ちるとは想定できませんでした。携帯電話のスマートフォンはサムスンやアップルが強く、苦戦しています」
どの社もテレビ事業の赤字体質は定着している。「決して成長がなくなったとは思っていません」。会見でパナソニックの大坪社長は
テレビの将来性を強調した。シャープ、ソニーも撤退は否定したが、海外勢との容赦ない価格競争の中で突破口が見えない。
日本メーカーの本当の危機はどこにあるのか?リチウムイオン電池の開発に携わってきた、技術コンサルタントの雨堤徹氏の見方は
厳しい。
「日本企業のリチウムイオン電池の技術は進歩が鈍化し、韓国メーカーに追いつかれました。韓国企業は、日本技術者を次々
採用していましたが、『もう日本人は必要なくなった』と言っています。技術で追いつかれ、価格が高ければ勝てません。にもかかわらず、
日本のメーカーは価格競争を続けています。本来、技術で勝負しなければいけないのに。
テレビは、すでに韓国のサムスンやLGのグローバルでのブランド価値が高くなり、電池以上に厳しい。エコポイントと地デジ化の
特需が終われば、反動減が起こることは予測できたはず。経営方針の問題と言われても仕方ありません」
パナソニック、ソニーに共通するのが「世代交代」の問題だ。ソニーのハワード・ストリンガーCEO(69)の就任は05年6月、
パナソニックの大坪社長は06年6月と、すでに長期政権が続いている。続投に意欲を示していたストリンガーCEOは今春退任
するが、大坪社長は続投する。
「リーマンショックの時、電機メーカーは全滅しましたが、今回は違う。日立製作所の黒字は2000億円に上り、三菱電機は
1000億円。明暗が分かれました。
日本企業は世代交代が進まない。前経団連会長のキヤノンの御手洗(冨士夫)会長が76歳にして社長に復帰することが
象徴的です。現在の経団連の米倉(弘昌)会長(74)の住友化学も業績を下方修正して、最終利益はゼロでした。後継者に
なかなかバトンを渡そうとしない経営者が目立ちます」(経済部記者)
ソース(週刊文春 2/16号 34~35ページ)
- 25 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 19:56:04.47 ID:???
>>15
文春は保守系だから、「おまえらこのままだとやばいぞ!何とか奮起しろよ」って意図だと思う。
新潮とか、あるいは産経とかも同じだし、基本的には俺もそういう意図。
でも、なぜか「はいはい産経産経」「産経は韓国ベッタリ」「もろきみはチョン」と、必死でその現実から目をそらす奴の多いこと(笑)
- 39 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 19:58:00.31 ID:???
>>18
書いてあるじゃん。タイの洪水で、パナソニックは600億円の損がありましたよと。
で、赤字は7800億円だぞ。大震災で7200億も赤字出たのかね?違うぞ。
「円高と災害が原因」なら、来年は回復できるからこんな報道出るかよw
- 68 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 20:03:03.45 ID:???
>>34
嘘を書くな、嘘を(笑)
この特集の、次の見出しを書いてやろうか。
■鉄鋼、電子部品…中国、韓国に白旗
■欧州危機に襲われたリコー、マツダ、任天堂
- 168 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 20:18:44.73 ID:???
>>90
まぁたまにそういうこともある。
でもこのペースなら余裕で1000行きそうだ(笑)
>>124
利益=売上―費用。ちなみに収益は利益とイコール。(なので損した場合に「収益を上げた」とはいわず「損失だった」という)
バカはニュースの内容も理解できず、関係ないスレまで出張って恥を晒すわけだ(笑)
>>126
いや大したことなくねーだろう。何を言ってるんだお前は。
- 196 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 20:21:51.94 ID:???
>>155
日立は数年前に大赤字を出して、それで家電を思い切って切り捨てて、重電(発電所とかね)にウェートを置いた
東芝も同じ理屈。(「選択と集中」というやつだね)
つーか、家電関係の一番の赤字要因は、「価格の暴落」なんだよね。
数年前まで、1インチ1万円だったものが、今じゃ42型で10万いかないぐらいまで価格が落ち込んでるんだぜ。
そりゃ利益でなくて損失だらけにもなるだろう、っていうね。
サムスンもテレビでは利益は出てない。しかし、サムスンはスマホの利益で補っている。
そうやって最後に生き残れば、「残存利益」を得られるって寸法だ。
- 223 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 20:25:08.89 ID:???
>>202
おいおい、「はるか格下」のはずの国が悪化しました、って記事でいちいち溜飲を下げるほど、日本は落ちぶれたのか?(笑)
>>205
そう。俺は今の日本の「韓国なんて大したことないだろ(笑)」と見くびっているのは、かつてのアメリカやヨーロッパと重なって見える。
日本はかつて、自分たちがそう見られて侮られていたのを尻目に成長したのだから、格下の相手を一番侮っちゃいけないのに。
- 238 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/09(木) 20:26:49.45 ID:???
>>215
でも、「日本は世代交代が進まない(>>1)」わけだから、効果絶大ってわけだ。
2012年02月08日20:26
- 1 名前:すばる岩φ ★:2012/02/08(水) 19:15:07.60 ID:???
- サムスン電子 来月にも低価格テレビ発売へ -
【ソウル聯合ニュース】早ければ来月からサムスン製の「低価格テレビ」が発売される見通しだ。
サムスン電子の金炫ソク(キム・ヒョンソク)副社長(映像ディスプレー事業部長)は8日、ソウル・瑞草区
の本社で行ったスマートテレビの新製品発表会で、「(低価格テレビの)製品開発はすでに完了した。1~2カ月
以内に発売する」と明らかにした。
サムスンはこれまで需要があれば低価格テレビを生産するとの立場を示してきたが、具体的な発売日程を
発表したのは初めて。
LG電子も従来の製品より20~30%安いテレビを発売する予定で、低価格テレビの競争は一層激しくなる
見込みだ。
金副社長によると、製品価格は従来の低価格製品の価格にサムスンのサービス価値が含まれる水準になる。
日本市場進出と関連しては、「確定したものはないが、まだ勉強する時間が必要」と述べ、急がない方針を示した。
日本はサムスン電子が唯一進出できていない海外市場だ。
一方、この日は音声や顔などの認識が可能な未来型スマートテレビ「ES8000」を公開した。今年は全世界
で5000万台のテレビを販売する計画で、そのうち5割以上がスマートテレビになるという。
ソース : 聯合ニュース 2012/02/08 18:15 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/08/0200000000AJP20120208002800882.HTML
関連スレ :
【経済】「最先端テレビ」 サムスン電子のスマートテレビを高評価-英情報誌[02/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328193585/
【社説】「世界最高」の日本の技術は、テレビではもはや過去のもの。韓国勢にどう対抗する?…TV事業不振、独創性で競争力向上を[2/5]★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328533911/
【経済】韓国の眼中に日本はない。脅威は中国…韓国に離され中国に迫られる日本のテレビメーカー、リストラで技術者流出が影響[1/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327670770/
その他、サムスン、テレビ関連多数
2012年02月07日00:05
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 23:16:23.08 ID:???
ソース(東洋経済 2/11号 26~27ページ)
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/
http://lib.toyokeizai.net/public/image_book/2011080900013833-1.jpg
デジタル家電や携帯電話などの主要部品である積層セラミックコンデンサー(セラコン)市場に嵐が吹き荒れている。コンデンサーが
売上高の3割超を占め、その中核をなすセラコンでは世界首位の村田製作所。2011年4~12月期の最終損益は前年同期比
約28%の減益となった。3位の太陽誘電や4位のTDKは赤字だ。
TDKは昨年11月、セラコン事業を軸に、2年間で全従業員の15%に当たる1万1000人の削減などリストラを発表したが、1月に
秋田の3工場閉鎖を追加。太陽誘電も3月、国内正社員の2割に当たる330人の希望退職を募集する。同社にとって30年ぶりの
人員削減となる。
業績悪化の主因は、テレビやパソコンなど完成品メーカーの在庫調整によるものだ。「今年後半には需給が逼迫する可能性もある」
と大和証券キャピタル・マーケッツの佐渡拓実シニアアナリストは分析する。
■スマホ向けは“2強” 技術力に差はなし
一時的な調整とみられるにもかかわらず、なぜTDKや太陽誘電はリストラに踏み切ったのか。セラコン市場では目下、地殻変動が
起こっている。両社を“負け組”に追い落としたのが、韓国サムスングループのSEMCOだ。
セラコンはかつて、日本メーカーの金城湯池。材料の調合や厚さ数マイクロメートルのシートの積層、焼成(温度調整)など
さまざまな分野のすり合わせ技術が欠かせず、参入障壁が高いとされ、SEMCOは「10年前はシェア5%程度の弱小メーカーに
すぎなかった」(佐渡アナリスト)。
だが、「3~4年前から客先でSEMCOの名前が挙がり始めた」「最先端の製品で、日本の大手より先に採用されていた事例も
あった」と日本メーカーの営業担当者は話す。飛ぶ鳥を落とす勢いで成長し、1年前にはシェア2位(推定17%)に浮上した。
今や世界最大の電機メーカーとなったサムスン電子向けに供給が拡大している、という追い風はある。が、技術力の高さも
折り紙付きだ。
その象徴がスマートフォン向けのセラコン。スマホ1台に使われるセラコンは400~500個。中でも0.4×0.2ミリメートルの超小型品は
「比較的高単価で営業利益率も2割台後半」(村田製作所幹部)と高い上、従来型携帯電話の2倍以上の数が搭載される。
セラコン市場(約6500億円)における超小型品は数量ベースで現状2割程度を占めるが、スマホの普及に伴って、今後数年間で
年率2割以上の成長が見込まれる。デジタル家電向けの汎用品化によって採算が悪化する中、超小型品はメーカーにとって
利益の源泉である。
ただ、セラコンは小さくなればなるほど高度な技術が求められる上、スマホ向けには安定かつ大量供給する生産技術も求められる。
その市場を現在牛耳っているのが2社。7割以上のシェアを誇り、アップルのアイフォーンやサムスン電子のギャラクシーなど主要な
スマホのほとんどで採用実績を持つ村田製作所。そして、もう1社がSEMCOなのだ。
「SEMCOは村田製作所やTDKから技術者を引き抜いた」と業界関係者は口を揃える。2年で数千万円とも1億円ともうわさされる
好条件を提示し、日本の大手メーカーが数十年かけて培った技術を短期間で身につけたのである。
(>>2以降に続く)
- 2 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 23:16:42.48 ID:???
(>>1の続き)
■中国勢の安値攻勢で汎用品は稼げない
一方で、日本の下位メーカーは今や見る影もない。かつてシェア2位を誇ったTDKは超小型品の開発に手こずったうえ、生産体制の
不備による納期遅れが原因で顧客離れが起こったといわれる。超小型品の開発には成功したのに大量受注が入らない太陽誘電は、
「採算重視の開発で、結果的に流れに乗り遅れた」と反省する。
首位の村田製作所にも“勝ち組”の余裕はない。顧客の1つであるサムスン電子はスマホのセラコンについて、半数以上をSEMCO
から、残りの大半を村田製作所から調達するとみられる。が、それ以外の製品で今後、村田製作所を重用する理由は乏しい。
スマホ以外のセラコンでは、すでに中国系の部品メーカーが台頭し、価格下落が止まらない。赤字すれすれで低価格を提示する
中国系メーカーは「体力の限界に近い」(メーカー関係者)といわれるが、出荷台数を拡大する中国系完成品メーカーからの採用率
は高く、日本メーカーやSEMCOにとってさえ、頭の痛い競争相手となっている。
村田製作所の村田恒夫社長は「“ファーストワン”でないと儲からない時代になった。とにかく同業より高付加価値の製品を『先に』
出すことだ」と言う。まずは13年春までに海外生産比率を3割(現在2割)に高め、原価低減を図る。
超小型品はこれまで福井を中心に国内のみで生産してきたが、技術流出に細心の注意を払いながら、近い将来、中国など自社
の海外拠点へ移す可能性もありそうだ。
技術で並んだ日韓2強。スマホを舞台に激しい戦いが繰り広げられる一方、取り残された下位グループは追加のリストラ、再編まで
発展する可能性はありそうだ。
(終わり)
- 9 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 23:22:33.58 ID:???
これが何を意味するかというと、「韓国は日本の“鵜”」という論理が木っ端微塵になった…ということなわけだな。
まぁそら、完成品作る技術があるなら、中の部品だって作ろうと思うわな。当たり前と言えば当たり前の話。
ただ、これは正直、ショックは結構でかい。
- 43 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 23:30:35.65 ID:???
というか、でも「サムスンが採用してるから」というだけで、シェアがいきなりググッと上がるかなぁ。
営業がかなり広範囲なのでは?と推測するのだが、どうなのだろう。
- 79 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 23:39:53.04 ID:???
>>68
まぁ、でも1億ポンと詰まれたら結構悩むだろうなぁ。
逆に言えば、日本はどーすんだという話だったりもする。
- 167 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 23:56:34.25 ID:???
>>115
東洋経済の誌面には推定シェアのグラフが出てるんだけど、これ手打ちだから入れてなかった。
次スレ立つなら、>>1あたりに入れてみよう。
村田製作所…34%
SEMCO…17%
太陽誘電…15%
TDK…13%
その他…21%
…という感じのようだ。
>>117
そら、今まで必死に「韓国は鵜飼の鵜!日本が全て利益を吸い上げてるニダ、ホルホルホル」ってしてたのが
完全に木っ端微塵になったわけだから。
- 196 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/07(火) 00:04:26.04 ID:???
>>191
まったくだ、まったくだ。
日本人の方が優秀だと心から思っているのであれば、そんなもん発奮して見返してやりゃいいだけの話なんだよ。
いちいち言い訳をしてる時点で「負け犬」なのさ。
2012年02月06日20:44
- 1 名前:すばる岩φ ★:2012/02/06(月) 19:00:28.68 ID:???
- 日本のデフォルトリスク、マレーシア・中国以上 -
金融市場では、投資家が評価する日本のデフォルト(債務不履行)リスクがマレーシアや中国を上回った。
これにより、日本の信用格付けの引き下げが近いという観測が高まり、欧州財政危機が一段落する間もなく、
世界経済に赤信号がともるのではないかとの声が出ている。
韓国の国際金融センターや金融業界によると、デフォルトリスクの指標となる日本のクレジット・デフォルト・
スワップ(CDS)のプレミアム(上乗せ金利)が1日、136ベーシスポイントまで上昇し、マレーシア(134ベーシス
ポイント)、中国(132ベーシスポイント)を上回った。
日本のデフォルトリスクが高まったのは、日本の昨年の貿易収支が31年ぶりに赤字となった上、財政赤字
が深刻化するなど、日本経済に危険信号が表れているにもかかわらず、政治的な求心力不在で、問題解決
の見通しが立たないためだ。
経済協力開発機構(OECD)によると、日本の昨年の国内総生産(GDP)に占める財政赤字と政府債務は
それぞれ8.9%、211.7%に達した。財政危機に直面しているPIIGS諸国(ポルトガル、イタリア、アイルランド、
ギリシャ、スペイン)の平均7.0%、118.3%よりも深刻だ。
日本政府は増税を含む財政健全化策を3月末までに国会に提出する方針だが、野党が反対している。
格付け会社のスタンダード&プアーズ(S&P)は昨年12月の段階で既に日本の信用格付けを随時引き下げる
可能性があるとの警告を発している。
教保証券のソン・サンフン・リサーチセンター長は「日本経済が揺らげば、日本の投資資金が韓国から一度
に流出し、金融市場に負担となるばかりか、円の急落は韓国製品の輸出競争力を低下させる要素になる」
と分析した。
しかし、複数の専門家は、日本の格下げがデフォルトにまで至る可能性は低いとみている。日本国債は
日本人による保有比率が95%に達し、世界的に国債の投げ売りを招く可能性が低いとみられるためだ。
ソース : 朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2012/02/06 08:34
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/06/2012020600555.html
関連スレ :
【日本経済】日本国債暴落シナリオが出てきた――中央日報★2[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328236547/
2012年02月06日06:56
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 00:30:05.44 ID:???
最近、新聞を見るのがつらい。例えば、韓国勢は以下の通り絶好調だ。
「サムスン、営業利益76%増、今年の設備投資は1.7兆円」
「現代自動車、純利益5600億円、世界の5強の一角に」
一方、日本は、お寒い限りである。
「NEC、5000人削減、今期1000億円の赤字、無配に」
「エルピーダ、900億円の赤字、米国・マイクロンや台湾・南亜科技との提携交渉へ」
嗚呼、またエルピーダメモリが合併(提携)先を探している・・・。
■エルピーダは合弁地獄に陥っている
何度も本コラムで指摘してきた通り、日本半導体には過剰技術で過剰品質を作る病気がある。だから、エルピーダは収益率が
低い(他の日本半導体メーカーも同様)。そのため、DRAM価格が下がると、すぐに赤字を計上する。自分1人(1社)ではどうにも
ならなくなり、弱い者同士で合弁したり提携する。すると、2社間に摩擦や混乱が勃発する。その間、技術開発は停滞し、他社に
後れを取る。
ところが、景気が回復しDRAM価格が持ち直すと、あら不思議、あの苦しみはきれいサッパリ忘れ去る。そして、再び不況になり、
DRAM価格が低迷し、1社(合弁した2社)では心許なくなり、新たな提携先(弱者)を探す。それでもどうにもならない時は、公的
資金を注入するなどカンフル剤を打って延命策を取る・・・。
結局、同じことの繰り返しだ。「悪臭は本から絶たなきゃダメ」ということを知らないのだろうか? 弱者をいくらたくさん集めても弱者
のままだ。
エルピーダ単体で、高収益体質を構築できない限り、合弁(提携)地獄はいつまでも続く。そして、その都度、合弁(提携)の
ドタバタが企業体力を奪っていくのである。
■合弁・提携しても高コスト体質は直らない
「それでもしかし」と反論する人が、必ずいらっしゃる。
図1=企業別DRAMシェア(2011年7~9月期)、出所:米IHSアイサプライ
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/0/d/365/img_0df426c6926305d24b19d25078c1116223125.jpg
現在、メーカー別のDRAMシェアは図1の通り。「3位のエルピーダ(12.2%)、4位のマイクロン(12.1%)、5位の南亜科技(3.5%)
を足し合わせれば27.8%になり、2位のハイニックス(21.6%)を上回るではないか。DRAMは規模がすべてだ。シェアを取ることが
何より大事だ」と。
言っていることは分からなくもない。もし、合計シェア27.8%が維持できるなら、さらにそのシェアを増大できるなら、その人の言って
いることは正しい。
しかし、現実はそうはならない。例えば、2000年にエルピーダが設立された時、NEC(12%)と日立製作所(4%)を足し合わせた
合計シェアは16%だった(図2)。ところが、エルピーダのシェアは1年後に半分の8%になり、2年後に4分の1の4%に低下した。
図2=エルピーダのDRAMシェアの推移(出典:iSuppliのデータなどを基に筆者作成)
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/4/d/468/img_4d9b396404f46893c8aa3e7e919aa62644735.jpg
また、2009年のリーマン・ショックを機に、エルピーダは産業再生法適用第1号認定を受けて300億円の公的資金注入をすると
同時に、台湾メーカーとの連携に動いた。ところが、その後やはりエルピーダのシェアは低下している。
合弁や提携で合計シェアが増大することを主張する論者は、この現象をどのように説明するのでしょうか?
結局、合弁や提携で一時的に合計シェアが増えたとしても、各社が高コスト体質である本質的な問題は何も解決されていない。
だから、合弁や提携した時以上にシェアが増えることはなく(むしろ低下し)、不況が来れば赤字ということを繰り返すのである。
(以下略。上記は導入部です。全文はソース元でどうぞ)
ソース(JBPRESS) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34447
- 33 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 00:45:19.83 ID:???
半導体に関しては、「円高」とか「ウォン安」とかまるで関係ない。
需給バランスで、ものすごく値段が上下するんだよ。だからはっきり言ってしまえば「企業の体力勝負」。
弱いところは、値段が下落して赤字になったところで、あっという間に撤退に追い込まれてしまう。
だから規模が大事…という話で、それでエルピーダは提携交渉に走ろうとしているのだが、
「でも、そもそもそれでうまくいってないでしょ?」ってツッコミを入れてるのが>>1の記事。
国内で9社に分かれてる日本と、2社しかないサムスン。そこの違いが最も如実に出る業界なのさ。
ちなみに東芝はNANDメモリという、エルピーダとはまた別なものを作っていて、そっちはなかなか健闘している。
ただ、こっちも一進一退という感じで、楽な戦いというわけではない。
- 48 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/06(月) 00:52:51.58 ID:???
>>36 >>41
だから「円高がどうの、ウォン安がどうの」じゃないんだって。そんなのを吹っ飛ばしてしまうぐらい値動きが激しいのが半導体。
なので、韓国2位のハイニックスも大赤字だ。
韓国ハイニックス半導体、価格下落で第4四半期は営業赤字
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K1RU20120202
逆に言うと、サムスンはよくギリギリでも黒字確保できてるな…ってぐらいなんだよ。今の状況。
2012年02月05日07:07
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/04(土) 23:48:32.49 ID:???
「家電の総体的崩壊」「あの時、あのソニーはどこに…」
3日付の日本各紙の1面を飾った見出しだ。日本の代表的な家電メーカーが軒並み、予想より大きく下振れした昨年の業績
推定値を発表すると、少なからぬショックに陥っている様子だ。
朝日新聞は1面トップ記事で「製造業の赤字行進」について紹介し、「コスト削減では耐えられない円高を受け、利益が激減
している上、グローバル市場ではテレビや自動車分野で、韓国の猛烈な追撃を受けている」と背景を分析した。
産経新聞は、「ソニーなど、日本電子メーカーのライバルである韓国の三星(サムスン)電子などに、世界市場を奪われている」とし、
「電子業界は崩壊状態だ」と警告した。日本経済新聞は社説で、「ソニーの社長交代は、日本家電産業の苦境を示す出来事だ」
と評した。
最近、日本の家電メーカー各社が相次いで発表した昨年の会計年度(2011年4月~2012年3月)の業績試算値は
惨憺たる水準だ。日本製造業の代名詞と言われていたソニーは、昨年の純損失が計2200億円(約3兆3000億ウォン)と、
当初の予想の900億円の2倍を超える見通しだ。
これは4年連続の赤字の上、過去3番目の規模でもある。花形事業だったテレビ部門では、8年連続の赤字を出すものと
見られる。4月に、次期社長に就任する平井一夫副社長は同日の記者会見で、「非常状況について危機感を持っている」と
明らかにした。
パナソニックも昨年、7000億円の純損失が予想され、過去最悪だった01年の赤字幅(4277億円)をはるかに超えている。
これは、日立製作所が09年に記録した日本家電メーカーの過去最大の年間赤字幅である7873億円に迫る規模だ。
シャープは昨年、2900億円の純損失が予想され、過去最大の赤字が懸念されている。NECは1000億円、ゲーム機メーカー
の任天堂は650億円、自動車メーカーのマツダは、計1000億円の純損失を見込んでいる。
業績悪化は、リストラへと繋がっている。NECは、国内外から今年中に1万人を削減することにした。電子部品メーカーのTDKは、
国内7つの工場を閉鎖し、1万1000人の人員削減に踏み切ることにした。
これからがもっと危機的だという診断が多い。朝日新聞は、「このまま、業績悪化が続くことになれば、研究開発(R&D)や生産
設備に十分投資できず、日本商品の競争力がさらに落ちる悪循環に陥りかねない」と懸念した。
ソース(東亜日報) http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012020410088
- 59 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/02/05(日) 00:50:42.09 ID:???
>>20
日立は黒字。東芝は黒字だけど減益(利益が半減)だな。
2012年02月03日07:34
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/02/02(木) 23:39:45.24 ID:???
○サムスン電子の最新スマートテレビ 英情報誌が高評価
英国の消費者連盟が発行する情報誌「Which」がサムスン電子のスマート
テレビ「ES8000シリーズ」について、「最先端テレビ」と高く評価した。
同誌は60万人以上の購読者数を持つ英国最大の消費者専門誌で、
同国内で販売されている製品を紹介している。
同誌はES8000シリーズにカメラとマイクが内蔵され、顔・音声・動作
認識が可能になったことに注目している。同製品はテレビに「ハイ、テレビ」
と呼び掛けるだけでテレビのスイッチが入り、「ボリュームアップ」というと、
音量が大きくなる。
また、U字型のスタンドと画面を囲むベゼルのスリム化を実現したデザインを
挙げ、「時間が経っても古いモデルにならないだろう。カラー、コントラスト比が
大きく改善され、高画質を楽しめる」と説明した。
同シリーズは米ラスベガスで今月開催された家電見本市「コンシューマー・
エレクトロニクス・ショー(CES)」で「革新賞」など多数の賞を獲得した。
□ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/02/0200000000AJP20120202000800882.HTML
2012年02月02日13:00
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/02/01(水) 23:43:17.34 ID:???
○韓国電機大手サムスン減益、LG赤字に 11年通期決算
韓国の電機大手2社の2011年(通期)の決算が1日出そろった。
いずれも純損益が悪化し、サムスン電子は黒字が減り、LG電子は
赤字に転じた。欧州債務(借金)危機などが影を落としてパソコンや
薄型テレビの需要が鈍り、半導体や液晶ディスプレーの価格が
下がったことも響いた。
サムスン電子の連結売上高は前年比7%増の165兆ウォン
(約11兆円)で、純利益は同15%減の約13兆7千億ウォン
(約9千億円)。スマートフォンが好調な通信機器部門は前年より
約4割売り上げが伸びたが、半導体や液晶ディスプレーは前年
より約1割落ち込んだ。
LG電子の連結売上高は同3%減の約54兆2千億ウォン(約3兆
7千億円)で、純損失が約4300億ウォン(約290億円)。冷蔵庫や
エアコンなど家電の売り上げは伸びたが、スマートフォンなどの
携帯端末が振るわなかった。
□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0201/TKY201202010623.html
2012年02月02日01:14
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/02/01(水) 23:21:11.19 ID:???
○オリンパス:パナソニックとサムスン電子も出資に名乗り
損失隠し問題の処理で財務状態が悪化したオリンパスに対し、
パナソニックと韓国の電機大手のサムスン電子がそれぞれ
資本・業務提携を申し入れる方針を固めたことが31日、分かった。
オリンパスが世界で7割のシェアを持つ内視鏡分野を中心に
連携し、医療などの成長事業を拡大する狙いと見られる。
オリンパスをめぐっては、富士フイルムホールディングスや
ソニー、テルモがすでに提携の名乗りを上げており、争奪戦が
一段と激しさを増しそうだ。
関係筋によると、パナソニックとサムスン電子、日本企業の別の
1社の3社が近くオリンパスに提携の提案書を出す見通し。
パナソニックはオリンパスとデジタルカメラの規格共通化などで
協力関係にあり、提携に踏み込むことで内視鏡分野などを中心に
協業したい意向と見られる。また、サムスン電子は競争力強化を
狙いにオリンパスの内視鏡事業に関心を示していた。
オリンパスは損失隠し問題の処理で財務の健全性を示す自己
資本比率が4.5%(昨年9月末時点)まで低下。財務基盤立て
直しのため、1000億円規模の増資を計画。今後は、提携を
打診済みのソニーなどにパナソニックなどを加えた計6社の
提案内容を比較し、4月までに増資の引き受けを含む提携先を
決める方針。オリンパス側は一定の経営の独立性は維持したい
方針で、資本提携に際しては、議決権のない優先株も活用して、
出資比率を2~3割程度に抑えたい考えだ。
□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120201k0000m020118000c.html
- 5 名前:かじてつ!φρ ★:2012/02/01(水) 23:22:45.44 ID:???
これでオリンパスの株価が上がる・・・ (`・ω・´)!!
- 14 名前:かじてつ!φρ ★:2012/02/01(水) 23:30:02.09 ID:???
>>11
>同関係者は匿名を条件に、「キヤノンとニコン以外の日本の
>カメラメーカーに興味はないが、2社は売りに出されては
>いない」と語った。
【経済】サムスン、オリンパスの買収を検討したが見送り 関係者明らかに[01/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326337324/
2012年02月01日00:11
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 21:36:16.94 ID:???
ソース(東洋経済オンライン、野口悠紀雄の「日本の選択」)
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/5ccd4c486011928282980dcc477f7259/
http://www.toyokeizai.net/public/image/2012012400992793-3.jpg
「フォックスコン」という名が広く知られるようになったのは、ipod nanoの組み立てを行っている同社深セン工場で、2010年5月に
自殺者が相次いだからだ。ほぼ同時期に、最新鋭工場で爆発事故が起きて死亡者が出る事件もあった。ちょうどipadが話題を
集めていたときだったので、世界中のメディアが飛びついた。「アップル大躍進の陰に中国の地獄工場」ということになれば、由々しき
ことだ。
その直後に、同社は「自殺しない」という誓約書を書かせたとか、従業員の不満をなだめるため20%の賃金引き上げに応じた、
などのニュースも報じられた。
自殺者が相次ぐのは、確かに異常である。しかも、同工場での勤務体制は、1日15時間労働、月給が日本円換算で1万
2000円未満というものだ。私は、このような労働条件が劣悪でないと言うつもりはないし、自殺事件で同社を弁護しようなどとも
思わない。ただ、この報道に接した人が陥ったであろう錯覚には、注意を喚起したいと思う。それは、深セン工場の巨大さが、
われわれの常識を超えているということだ。
同工場の従業員は、45万人と言われる(中国全体では95万人の従業員がいると言われる)。これは、われわれが知っている
「工場」とは異質のものだ。これは都市である。しかも、かなり大きな都市だ。日本で言えば、金沢市(約46万人)並みである。
かつて企業城下町と言われた都市が、日本にもいくつかあった。それらと比べても桁が違う。例えば、八幡製鉄所の従業員数は、
戦時中に徴用工を受け入れて大増産を行った1944年でも、7万人弱である。50年には、集中排除法によって4万人体制に
なった。深セン工場はこの10倍以上なのだから、われわれが実感として把握できる範囲を超えているのである。『テッククランチ』の
深セン工場探訪記は、食堂の調理場で調理人が大きなスコップでスープをかき混ぜる様子を、ヒロニエス・ボッシュの絵のようだと
言っている。そこでは、毎日200頭の豚が調理されるのだそうだ。
フォックスコンでの自殺者率は、年間10万人当たりに換算すると6・4人となるが、これは中国都市部の自殺率とほぼ同じだとの
指摘もある。フォックスコン工場での自殺記事を読んだ人は、それまでの常識で「工場」を想像したに違いない。そして、「一つの工場
で月10人を超える自殺者が出るのは異常だ」と感じたに違いない。しかし、異常なのは、自殺者数でなく、工場の巨大さなのである。
フォックスコンは、これまでの常識では理解できないバケモノ企業なのだ。
■労働力不足経済に入りつつある中国
フォックスコンが20%という大幅な賃上げに同意したのは、自殺者対策だと報道された。確かに、先進国の基準で言えば、この
賃上げ率は非常に高い。しかし、中国の基準で言えば、格別驚くには当たらない。事実、最近の中国における賃金上昇は著しい。
04年以降08年までの製造業の平均賃金上昇率は、12・5%、11・8%、14・4%、16・0%、15・4%となっている。
経済危機後の09年にも、9・9%の上昇を示した。内陸部も、水準は沿海部より低いが、賃金上昇率は沿海部を超えている。
だから、2割の賃上げは、自殺事件への対応という側面はあるのだろうが、中国の一般的な賃上げ事情を反映している面も
強いのだ。
これは、中国経済が「ルイスの転換点」(工業化の進展によって、農業部門の余剰労働力が底をついた状態)を迎えたためだと
言われる。実際、09年夏以降、農民工(出稼ぎ労働者)を募集してもなかなか集まらない「民工荒」(労働者不足)現象が
生じていると言われる。この背景には、工業化の進展だけでなく、一人っ子政策の影響で、高齢化と少子化が深刻な問題に
なっているという事情もある。
(>>2以降に続く)
- 2 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 21:36:38.87 ID:???
(>>1の続き)
現在の状況が続くと、10年代後半には、中国の賃金水準はメキシコを上回るとの推計もある。だから、中国生産の有利性は
もう終わりで、賃金がもっと低い他のアジア諸国に生産拠点を移すべきだとの意見もある。「これからはインドやベトナムやミャンマーの
時代だ」という意見だ。
■製造工程の利益率は2%を超えられない
しかし、賃金は工場立地を決める条件の一つにすぎない。それ以外に、インフラや労働者の質が重要だ。特に、勤勉な労働者は、
インドやミャンマーでは簡単に見つからない。
したがって、中国内での対応が重要になる。沿海部から中国内陸部に移転したり、機械の導入によって労働生産性を上げるなど
の方策である。事実、フォックスコンは、深セン工場は縮小し、より賃金の安い内陸部に巨大な工場を建設する予定である。また、
ロボットなどの省力化手段を導入するとされる。
図に示すように、中国における製造業の賃金は、上昇はしたものの、日本やアメリカの水準に比べれば、まだはるかに低い。
図表=中国と他国の製造業の賃金格差
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2012012400992793-2.jpg
ところで、連載第30回(1月14日号)で示したように、ipadの原価構成に占める組立工賃(製造コスト)の比率は3%弱で
しかない。仮に(フォックスコンが行ったように)2割引き上げ、かつ引き上げ分をすべてアップルに転嫁しても、製造原価は0・6%
上昇するにすぎない。アップルにとっては、信頼性のある生産と、納期に正確に間に合わせられる体制のほうがはるかに重要だろう。
もちろん、賃金引き上げのすべてをアップルに転嫁することはできないだろうから、利益率は下がる。実際、フォックスコンの現在の
利益率は2~3%だが、かつては、10%を超えていた。だから、かなり低下したことになる。
重要なのは、日本のメーカーがスマートフォンを作る場合、独自のOSがあるのならともかく、それなしに製造工程に固執するかぎり、
いくら頑張っても、2%程度以上の利益率はあげられないということだ。巨大EMSが、安い労働力を使って極端な大規模生産を
行っても、2%の営業利益率しか実現できないのだから、それを超えることはできない。
そして、これはスマートフォンに限ったことではない。フォックスコンはブラジルに新工場を計画していたが、これは液晶パネル用だと
いわれる。この計画は進展していないようだが、もし実現すれば、中国工場並みの大規模生産によって、液晶パネルの価格は
さらに下落するだろう。しかも、巨大EMSは、フォックスコンだけではない。液晶パネルにもノートPCにも、EMSが存在する。
半導体の製造では、それに特化して大規模生産を行うファウンドリーが存在する。こうしたメーカーが存在するかぎり、製造工程で
2%以上の利益をあげることはできない。
言い換えれば、EMSより小規模な工場で生産すれば、赤字になってしまうということだ。いま日本のエレクトロニクス産業が
陥っているのが、まさにその状態だ。
そうした事態に対して、「技術があるから勝てる」というのは、間違いだ。あるいは、サムスンを追ったのが間違いである。テレビでは、
3Dが起死回生策と言われた。しかし、それは不発に終わった。今度は有機ELだという。こうしたものを追い求め続けて、日本の
テレビメーカーは再生できるのだろうか?
(終わり)
- 13 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 21:43:20.62 ID:???
「はいはい現代か」と言ってた人たち、さて今度はどうするんだ(笑)
…んで。野口悠紀雄氏のこの指摘は正しい。
結局のところ、「日本のテレビメーカーが赤字にならざるをえない理由」とは、
まさにこの「超巨大工場での大量生産による、価格の暴落・コモディティ化」が最も大きな要因なのですよね。
ここに対抗しようとしてできるか?というと、はっきり言って無理。
「中国人並の、月給1万2000円で働く人」が大量に確保できる、ってのならば話は別だが。それは日本では不可能なわけです。
(なお、工場で派遣が増え、また給料が下落しているのは、この「海外との対抗」による要因が大きいわけです)
とするなら、日本が生き残るためには、製造はこういったところに丸投げするしかない。
その結果、工場労働者のような人たちはどんどん職からあぶれていかざるを得なくなる。
…ということなわけです。日本人でも、それこそこういう中国の工場で働く人も出てくるのかもしれない。
さて、「日本は技術があるから大丈夫」ですか?
- 15 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 21:46:02.77 ID:???
>>10
フォックスコンは中国企業だとか思い込んでそうな人とかいそうだな(笑)
- 33 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 21:52:23.83 ID:???
>>25
フォックスコンは今のところ、「そんなつもりは一切ないです」と社長自ら言ってるね。
ただ、EMSで技術を磨いたところは、いずれ必ず(と言っていいほど)自社ブランドを立ち上げる日は来ると思う。
台湾エイサーだって元々は富士通だかのEMSだろ。
- 57 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 22:04:00.14 ID:???
>>40
でも、その「高付加価値商品」でもサムスンやLGに負けている現実があるわけで…
【経済】3Dテレビの米国シェア、韓国企業が日本との差広げる…韓国は56%→73%に、日本は43%→25%に。差は48ポイントに拡大[1/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327847466/
で、有機ELも先を越されてるわけだ。じゃあ、あと「高付加価値商品」って何だろうね?
>>47
しかし、日本企業が次々パソコンから撤退せざるを得なくなったのは、デル・エイサーあたりが安いパソコンガンガン作り出したからなんだけどね。
つまり、次はテレビで同じことが起こるかもね。
いずれは自動車もそうなってしまうのかもしれない。
>>48
そうだね。「残存利益」というやつだ。
- 140 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 22:31:14.53 ID:???
>>124
むしろそれは三橋を疑った方がいいのではという(笑)
あ、そういや彼はここの板ご出身なんでしたっけ?
- 142 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 22:32:24.64 ID:???
>>136
フォックスコンは普通に生き残れると思うよ。というか、いずれ独自ブランドを出して「強力な競争相手」に化ける可能性大だと思う。
- 170 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 22:39:17.22 ID:???
>>146
フォックスコンは、「あの」アップルから製造を委託されるレベルなわけで、品質の高さはある意味折り紙つきだ。
むしろ、「安いから品質が低いんじゃないか」とでも思っているのであれば、それは大きな勘違いだ。
>>153
人件費は確かに上がっていくのだと思うけど、でも>>2の表を見る限り、何十倍にもならなければ「じゃ日本で…」とはならなそうだ。
- 182 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 22:42:12.04 ID:???
>>163
ちなみに、野口氏は「日本は自社工場で生産するのは諦めるべきだ」という持論の持ち主。
工場のない生産こそアップル高収益の源
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/e34a719b1b32c88605cad2562c6d6d79/
しかし、日本企業は「自社生産」を捨てきれない。「でも、その先に勝ち目はないよ」…と指摘しているのが>>1-2。
- 220 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 22:51:29.01 ID:???
>>205
正しくは「人件費の高騰」ではない。それはまだまだ上げる余地は全然ある(>>2)。
そうではなく、「こうした人材の供給元であった農民工たちが、内陸部の発展とともにだんだん地元で仕事を見つけつつあり、
その結果、沿岸部で深刻な人材不足に陥っていること」だったりする。
だから人件費を上げて、「何とかウチにきてください」とやってるのだよ。
…そんなわけで、まぁ、いずれは中国の内陸にも工場ができるのだろう、と思う。
- 275 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 23:11:18.73 ID:???
>>262
その辺、やはり現地にいる人の方がそういう情報には詳しいようですね。
- 295 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/31(火) 23:15:19.67 ID:???
>>283
だからフォックスコンは、あの「品質オタク」のスティーブ・ジョブズが下請けに使ってるところだぞ?
その認識が甘すぎるんだよ。
今や、「かなり高品質なものがかなりお安く」手に入る状態になっているのだ。
だから今の日本の苦戦がある。安くするのに限界があるからだ。
2012年01月31日07:33
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/01/30(月) 11:33:26.81 ID:???
○韓国政府、格下げ阻止でS&Pに説明
金正日(キム・ジョンイル)総書記死去後の北朝鮮リスクが韓国の信用格付けに
悪影響を与えることを防ぐため、韓国政府は格付け会社に対する説明に当たる
タスクフォース(特別作業班)を設置する。国防部(省に相当)、統一部などが
タスクフォースに加わる。
韓国政府筋によると、タスクフォースは、企画財政部の崔鍾球(チェ・ジョング)
次官補(国際業務担当)、外交通商部のイム・ウンスン北朝鮮外交企画団副団長、
国防部のイ・サンチョル次長(軍備規制担当)、統一部の黄鳳淵(ファン・ボンヨン)
情勢分析局情勢分析総括課長で構成される。タスクフォースは30日午前に
シンガポールに向かい、スタンダード&プアーズ(S&P)の担当者と会う。現地
ではS&Pのソブリン格付け担当マネジングディレクター、ジョン・チェンバース氏
との電話会議も行う予定だ。
タスクフォースは、金正日総書記の死去後も韓国経済が大きな影響を受けて
いない点を重点的に説明する。チェンバース氏は昨年8月、米国の信用格付けを
最高等級から引き下げたほか、今年1月にフランスなど欧州9カ国の格付けを
一斉に引き下げるのに中心的な役割を果たした。現在S&Pによる韓国に対の
格付けは「シングルA」で、フィッチ・レーティングスの「シングルAプラス」、
ムーディーズ・インベスターズ・サービスの「A1」に比べ1段階低い。
□ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000661.html
2012年01月31日00:07
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/30(月) 22:28:24.12 ID:???
ソース(週刊現代 2/11号 36ページ~)
http://online.wgen.jp/
http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg
毎日毎日、借金の話ばかり。かと思えば、大企業が次々に1万人規模のリストラ。カネもなければ、仕事もない。これが会社なら、
とっくに倒産だろう。ギリシャやイタリアの危機は対岸の火事ではない。残された時間は少ない。なんとかしなければ。
31年ぶりの貿易赤字に転落――1月25日、財務省は昨年1年間の日本の貿易収支が約2兆4900億円の赤字になったことを
発表した。資源にも国土にも恵まれない日本はいままで外国に商品やサービスを売りまくることで生き延びてきたが、「貿易立国」の座
から滑り落ちたことが明らかになった。
1月18日、韓国・ソウル市内に立つシェラトンウォーカーヒルホテルにトヨタ自動車の豊田章男社長が同社の戦略車「カムリ」で
乗りつけると、現場は沸いた。ホテルでは新型カムリの発表会が開催されていた。
韓国紙・中央日報によれば現地では豊田社長の登場が知らされていなかったという。「巨艦」トップのサプライズ訪韓――その背後
に「章男社長の焦りを感じる」というのは全国紙経済部記者だ。
「韓国での成否が、今後のトヨタを占う試金石になるからだ。カムリは米国で毎年30万台も売れる超人気車種。実は韓国で販売
する新型カムリは日本ではなく、米国工場で生産したものを輸出する。米国産カムリを海外で販売する最初のケースで、円高の直撃
を避ける狙いがあるのだが、これが失敗すればトヨタの海外戦略がつまずく可能性も否定できない。それだけに、章男社長は力が
入っていたのだろう」
経営者の顔に焦りが滲む。それはトヨタに限った話ではない。
1月初旬、米ラスベガスで開かれた世界最大の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)では、サムスンやLGが
液晶の「次」として期待されていた有機ELの55型テレビを年内に発売すると発表し、世界中のメディアのまばゆいフラッシュを浴びた。
日本メーカーの技術者も、「画像の美しさに圧倒された」と驚きを隠さなかった。中国勢の台頭も目覚ましく、ハイセンスなど家電大手
がインターネットに繋いで楽しめるスマートテレビを展示し、話題をさらった。
パナソニックの大坪文雄社長は同会場で「(有機ELテレビの発売を)2015年より早い段階にする」と語ったが、それは「後塵を拝した
日本勢の苦しい前倒し策に過ぎない」(電機業界担当の証券アナリスト)とみられた。
「同会場に現れたサムスン会長の李健熙氏に『先に進んだ国だと思っていたが、日本は少し力が落ちたようだ』と揶揄されたが、
返す言葉もないのが今の日本の実情だ」(前出・経済部記者)
■トヨタもソニーも格下げ
元サムスン電子常務で現在は東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員の吉川良三氏もこう言う。
「日本の経営者はこの期に及んで、まだ技術力があるからなんとかなると楽観しているからどうしようもない。経営の失敗を円高の
せいにする経営者も多いが、韓国企業もウォン安で電子部品などの輸入品価格が急上昇し、コスト高に悩んでいるのだから、
状況は同じと考えるべきです。
それに日本が誇っていた生産性にしても、韓国勢に大きく後れをとっている。特にトヨタが生み出した『カンバン方式』を後生大事に
しているが、この手段は今日のグローバル化時代においてはうまく適応できていない。韓国勢は日本のカンバン方式をIT技術を使って
生産過程にとりこみ、日本より効率良く、高い生産性でモノを作れるようになっている。お客が欲しいものをすぐに手元に運べるという
技術優位性ですでに日本は負けている」
(>>2以降に続く)
- 2 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/30(月) 22:28:53.13 ID:???
(>>1の続き)
かつて日本の輸出を牽引してきたトヨタ、パナソニック、ソニーといった大手自動車・電機メーカーが、いまや国際競争で苦戦を
強いられている。ウォークマン、斜めドラム式洗濯機、プリウスといった世界中で人々が買いに殺到していたヒット商品を、日本企業が
作れなくなって久しい。カルフォルニア大学教授のスティーブン・ヴォーゲル氏が言う。
「サムスンやLGといった韓国企業は日本に比べて国内市場が半分しかないので、世界に打って出るしか生き残る道はないという
覚悟を持って、官民一体となって早くから大胆な世界戦略に手をつけてきた。国内市場が小さいフィンランドも同じで、そこから携帯
大手ノキアなどの成功が生まれた。
対照的に日本企業は国内市場にばかり目を向けて、せっかくの技術力を活かしてこなかった。特に日本企業は半導体、ソーラー
パネル、リチウムイオン電池などの先端分野で有望な商品群を抱えていたが、巨大な国内市場があることに安心し、規制緩和や
大規模投資を怠ったことで、他国のメーカーに先を行かれてしまった」
堕ちた日本企業を、マーケットも冷酷に査定し始めた。1月19日、格付投資情報センターがトヨタ自動車を最上級のトリプルAから
引き下げる方向で見直すと発表して、市場関係者を驚かせたのもつかの間。その翌日には米格付け会社ムーディーズ・ジャパンが
ソニー、そしてパナソニック両社の格下げを発表し、日本企業が“格下げラッシュ”にあったのだ。
「ムーディーズによるソニーの格下げ理由を見ると、『同社の計画通りに2014年3月期までにテレビ事業を黒字化するのは難しい』
『拡大が続くスマートフォン市場におけるソニーの競争力は(中略)依然として弱い状態が続くと考えられている』などと書かれている。
パナソニックやトヨタについても同じく辛辣な言葉が並ぶが、こうした厳しい意見こそがいま、世界の共通見解となっている」
(ビジネス・ブレークスルー大学教授の田代秀敏氏)
■「新興衰退国」とバカにされて
日本企業の「終わりの始まり」に、世界は数年前から気づいていた。知らなかったのは日本人だけで、それがいま、「貿易赤字
ショック」に端を発して、やっと日本人の目に見える形で現れてきたのだ。
「一部の欧州メディアでは数年前から、日本を表現するにあたって『新興衰退国』なる言葉が使われている。世界の企業経営者を
対象とする弊社の調査でも、直接投資先としての日本の魅力度は世界で21位。世界3位の経済規模を考えると、極めて低い
評価だ。さらに前年度との変化でも、日本の魅力度が下がったと見る企業の方が多い」(米系大手コンサルティング会社A・T・
カーニー日本代表の梅澤高明氏)
日本の経営トップたちが「円高だから」「法人税が高い」と言い訳を並べている間に、世界はどんどん先に行っている。これでは
日本企業が浮上できるはずもない。
もちろん挽回のチャンスはあった。それをみすみす逃してきたことに、いまの「敗北」の原因がある。流通科学大学学長の石井淳蔵氏
が言う。
「日本企業に必要だったのは大胆な『業態転換』と『経営トップの変革』だが、これができなかった。参考になるのは米IBMで、
“お家芸”となるコンピューター事業を捨て、システム構築やコンサル業に切り替えて生き残った。これを主導したのがまったく別業界、
ビスケットを作るRJRナビスコから来たルイス・ガースナーという人物だった。
日本の電機メーカーも、テレビなどハード単品を売るのをやめて、システム主導の会社に生まれ変わるべきだったし、外から優秀な
経営者を呼んできて、『人は組織を超えられず、組織は業界を超えられず』の限界に挑戦すべきだった」
(中略)
韓国、中国と競り合って、「量」を追っても勝ち目はない。日本にしか作れない画期的な「質」を伴う製品を生み出すか、劇的な
業態転換を果たせなければ、その企業の先行きは暗い。それは、かつて世界に名を馳せた一流メーカーとて例外ではない。
(かなり長い記事のため以下略。全文は「週刊現代」誌面でご確認下さい)
- 8 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/30(月) 22:33:36.95 ID:???
ちなみに、この業態転換に成功した例としては、最近倒産したコダックとよく比較で出される「富士フイルム」がありますね。
つまり、日本企業もやりゃできるんだよ。それができないわけではないのだ。
あと、ビジネス環境の整備に関して言えば、「三流」の政治が足を引っ張り続けた結果、というのもあるかなとは思います。
ついに「一流」から引き摺り下ろしてしまった、というね。
まぁとはいえ、日本がウォークマンのように、世界を変えるような画期的な製品を生み出せなくなった…ってのは確かなのだけれども。
- 57 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/30(月) 22:50:12.99 ID:???
>>51
それはある。
あと、現場と開発が完全に乖離していて、ニーズが吸い上げれていないように思える。
- 105 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/30(月) 23:10:25.70 ID:???
>>92
そうだね。政治の無能のツケというのは確かにある(必ずしも民主党政権だけの話ではない)
- 115 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/30(月) 23:14:18.77 ID:???
>>106
まぁ、東レは「韓国ででかい工場を動かしてる」わけですけどね。
【経済】東レ、韓国に高性能ろ過膜の工場建設へ[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327927506/
あとフジフイルムは「化学」ではないだろ(笑) 化学って、三菱化学、住友化学、三井化学あたりだ。
2012年01月30日21:46
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/01/30(月) 11:33:26.81 ID:???
○韓国政府、格下げ阻止でS&Pに説明
金正日(キム・ジョンイル)総書記死去後の北朝鮮リスクが韓国の信用格付けに
悪影響を与えることを防ぐため、韓国政府は格付け会社に対する説明に当たる
タスクフォース(特別作業班)を設置する。国防部(省に相当)、統一部などが
タスクフォースに加わる。
韓国政府筋によると、タスクフォースは、企画財政部の崔鍾球(チェ・ジョング)
次官補(国際業務担当)、外交通商部のイム・ウンスン北朝鮮外交企画団副団長、
国防部のイ・サンチョル次長(軍備規制担当)、統一部の黄鳳淵(ファン・ボンヨン)
情勢分析局情勢分析総括課長で構成される。タスクフォースは30日午前に
シンガポールに向かい、スタンダード&プアーズ(S&P)の担当者と会う。現地
ではS&Pのソブリン格付け担当マネジングディレクター、ジョン・チェンバース氏
との電話会議も行う予定だ。
タスクフォースは、金正日総書記の死去後も韓国経済が大きな影響を受けて
いない点を重点的に説明する。チェンバース氏は昨年8月、米国の信用格付けを
最高等級から引き下げたほか、今年1月にフランスなど欧州9カ国の格付けを
一斉に引き下げるのに中心的な役割を果たした。現在S&Pによる韓国に対の
格付けは「シングルA」で、フィッチ・レーティングスの「シングルAプラス」、
ムーディーズ・インベスターズ・サービスの「A1」に比べ1段階低い。
□ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000661.html
2012年01月30日21:04
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/01/30(月) 11:33:26.81 ID:???
○韓国政府、格下げ阻止でS&Pに説明
金正日(キム・ジョンイル)総書記死去後の北朝鮮リスクが韓国の信用格付けに
悪影響を与えることを防ぐため、韓国政府は格付け会社に対する説明に当たる
タスクフォース(特別作業班)を設置する。国防部(省に相当)、統一部などが
タスクフォースに加わる。
韓国政府筋によると、タスクフォースは、企画財政部の崔鍾球(チェ・ジョング)
次官補(国際業務担当)、外交通商部のイム・ウンスン北朝鮮外交企画団副団長、
国防部のイ・サンチョル次長(軍備規制担当)、統一部の黄鳳淵(ファン・ボンヨン)
情勢分析局情勢分析総括課長で構成される。タスクフォースは30日午前に
シンガポールに向かい、スタンダード&プアーズ(S&P)の担当者と会う。現地
ではS&Pのソブリン格付け担当マネジングディレクター、ジョン・チェンバース氏
との電話会議も行う予定だ。
タスクフォースは、金正日総書記の死去後も韓国経済が大きな影響を受けて
いない点を重点的に説明する。チェンバース氏は昨年8月、米国の信用格付けを
最高等級から引き下げたほか、今年1月にフランスなど欧州9カ国の格付けを
一斉に引き下げるのに中心的な役割を果たした。現在S&Pによる韓国に対の
格付けは「シングルA」で、フィッチ・レーティングスの「シングルAプラス」、
ムーディーズ・インベスターズ・サービスの「A1」に比べ1段階低い。
□ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000661.html
2012年01月30日20:38
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/01/30(月) 11:33:26.81 ID:???
○韓国政府、格下げ阻止でS&Pに説明
金正日(キム・ジョンイル)総書記死去後の北朝鮮リスクが韓国の信用格付けに
悪影響を与えることを防ぐため、韓国政府は格付け会社に対する説明に当たる
タスクフォース(特別作業班)を設置する。国防部(省に相当)、統一部などが
タスクフォースに加わる。
韓国政府筋によると、タスクフォースは、企画財政部の崔鍾球(チェ・ジョング)
次官補(国際業務担当)、外交通商部のイム・ウンスン北朝鮮外交企画団副団長、
国防部のイ・サンチョル次長(軍備規制担当)、統一部の黄鳳淵(ファン・ボンヨン)
情勢分析局情勢分析総括課長で構成される。タスクフォースは30日午前に
シンガポールに向かい、スタンダード&プアーズ(S&P)の担当者と会う。現地
ではS&Pのソブリン格付け担当マネジングディレクター、ジョン・チェンバース氏
との電話会議も行う予定だ。
タスクフォースは、金正日総書記の死去後も韓国経済が大きな影響を受けて
いない点を重点的に説明する。チェンバース氏は昨年8月、米国の信用格付けを
最高等級から引き下げたほか、今年1月にフランスなど欧州9カ国の格付けを
一斉に引き下げるのに中心的な役割を果たした。現在S&Pによる韓国に対の
格付けは「シングルA」で、フィッチ・レーティングスの「シングルAプラス」、
ムーディーズ・インベスターズ・サービスの「A1」に比べ1段階低い。
□ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000661.html
2012年01月30日20:23
- 1 名前:かじてつ!φρ ★:2012/01/30(月) 11:33:26.81 ID:???
○韓国政府、格下げ阻止でS&Pに説明
金正日(キム・ジョンイル)総書記死去後の北朝鮮リスクが韓国の信用格付けに
悪影響を与えることを防ぐため、韓国政府は格付け会社に対する説明に当たる
タスクフォース(特別作業班)を設置する。国防部(省に相当)、統一部などが
タスクフォースに加わる。
韓国政府筋によると、タスクフォースは、企画財政部の崔鍾球(チェ・ジョング)
次官補(国際業務担当)、外交通商部のイム・ウンスン北朝鮮外交企画団副団長、
国防部のイ・サンチョル次長(軍備規制担当)、統一部の黄鳳淵(ファン・ボンヨン)
情勢分析局情勢分析総括課長で構成される。タスクフォースは30日午前に
シンガポールに向かい、スタンダード&プアーズ(S&P)の担当者と会う。現地
ではS&Pのソブリン格付け担当マネジングディレクター、ジョン・チェンバース氏
との電話会議も行う予定だ。
タスクフォースは、金正日総書記の死去後も韓国経済が大きな影響を受けて
いない点を重点的に説明する。チェンバース氏は昨年8月、米国の信用格付けを
最高等級から引き下げたほか、今年1月にフランスなど欧州9カ国の格付けを
一斉に引き下げるのに中心的な役割を果たした。現在S&Pによる韓国に対の
格付けは「シングルA」で、フィッチ・レーティングスの「シングルAプラス」、
ムーディーズ・インベスターズ・サービスの「A1」に比べ1段階低い。
□ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000661.html
2012年01月30日00:11
- 1 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/29(日) 23:31:06.18 ID:???
米国市場で韓国製テレビのシェアが拡大し、日本製品との差を広げている。
米市場調査会社のNPDが29日までにまとめた資料によると、昨年の米国3D(立体)液晶パネル(LCD)テレビ市場での
サムスン電子とLG電子を合わせた韓国企業のシェアが、1~3月期の56%から10~12月期には73%と17ポイント拡大した。
一方、日本のソニー、パナソニック、東芝、シャープの4社を合わせたシェアは1~3月期の43%から10~12月期には25%に
減少した。
韓国と日本企業のシェアの差は、1~3月期の13ポイントから10~12月期には48ポイントに拡大した。
3Dプラズマディスプレー(PDP)テレビを含む3Dテレビ全体の韓国製品のシェアは10~12月期が66%で、1~3月期より
10ポイント上昇した。日本製とのシェアの差は1~3月期の14ポイントから10~12月期には34ポイントに拡大した。
3Dテレビを含む薄型テレビ全体でも、韓国ブランドのシェアは34%で最も高かった。日本の4社を合計したシェアは1~3月期
の27%から10~12月期は24%に減少した。
LCDテレビのうち発光ダイオード(LED)をバックライトとして使用するLEDテレビは韓国製が年間ベースで43%のシェアを占めた。
両国企業のシェアの差が拡大しているのは、サムスン電子が堅調な売り上げを維持しているほか、3DLCDテレビなどLG電子
の売り上げが大きく拡大しているためとみられる。
ソース(聨合ニュース) http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/01/29/0500000000AJP20120129000300882.HTML
- 8 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/29(日) 23:34:17.94 ID:???
これ何がまずいって、3Dテレビは日本のメーカーが「思いっきり力を入れていたはずの商品」なわけで、
そこですら大敗北を喫しているということだったりするわけで…
で、有機ELでも遅れてるわけですよ。じゃああと何で挽回するんだね。っていうお話だったりする。
- 45 名前:諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/29(日) 23:50:50.65 ID:???
>>15
普通のテレビじゃ単価がどんどん下落してるから、普通に力を入れまくっていた(まぁ、結果はともなっていないのだが)。
>>31
俺はホルホルして現実見ない連中が嫌いなだけで、日本企業が大敗してる姿を見るのは決して嬉しくないのだけどね。
2012年01月29日12:12
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2012/01/29(日) 10:34:51.53 ID:???
NECが職員1万人解雇を発表するなど日本家電業界をめぐる環境が悪化する中、赤字ドミノ現象
の裏に韓国企業の攻勢があったとMSN産経新聞が26日報道した。
この新聞は円高、タイの洪水事態、海外経済の減速などと共に韓国企業の攻勢が家電業界赤字
の主要原因だと明らかにした。
すでに韓国が世界を席巻したと書いた産経新聞はNECだけでなく任天堂、パナソニック、ソニーな
ど主要家電業界も赤字転落が避けられないと書いた。
一方、この記事に接した極右主義日本ネチズンらは「韓国企業が日本大地震を機会に利用してい
る」として「韓国さえなければすべての問題が解決される」という主張も出た。
ソース:毎日経済(韓国語) 日極右ネチズン"日本経済不況原因は韓国"
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9
D%B8&year=2012&no=60231&relatedcode=&sID=303