ヘッドライン
お勧め記事
サーチナ
2011年10月19日14:40
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/10/19(水) 11:40:46.89 ID:???
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本人の民度の高さは習慣の問題?」というスレッドが
立てられた。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴
な感想。
----------------------
● スレ主:王道瑞
日本は何でも厳格なんだろうか?
----------------------
● Bolthschja
1つは良い環境、もう1つは教育だ。親は子どもが小さいときから公共マナーを守るように教えて
いる。日本人は「人さまに迷惑をかけてはいけない」と骨の髄まで教え込まれているんだ。これは
わが国に欠けていることだ。
● 中華永遠
人に迷惑をかけないというのは本当だ。高度資本主義社会では人間関係が冷淡なのも本当だ。
● 御宅閑人
中国人はどこでも人に迷惑をかける。もし助けてあげなければ気遣いが足りないと文句を言う。
まったく良心がないんだから。
(人に何かしてもらうのが当然ということですか)
● 御坂10099
冷淡だって?女児が車にはねられた動画を見て、それでも中国人が人にそんなことを言う資格が
あるのかね?
(ショッキングなニュースでした)
● 九剣天子
きっとそうなんだろう。日本では赤信号を無視したりしないんだろうな。でも日本人が中国に来たら
そうとは限らないぞ。これは環境と大きな関係がありそうだな。
● archdevil
民度が高いのは遺伝子が優秀だから。
● 冷風吹P響BB
確かに骨の髄までしみ込んでいるんだろうね…。それに、簡単には変わらないことなのだろう。
幼い時の教育は本当に大切だ。
● 哈迪斯csj
日本人の民度は強制されてできあがったもの。
(編集担当:畠山栄)
サーチナ 2011/10/19
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1019&f=national_1019_062.shtml
元BBS・日本人の民度が高い理由について中国人が分析 - 百度
http://tieba.baidu.com/p/1248033431
2011年10月18日20:35
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/10/18(火) 17:47:05.79 ID:???
韓国は日本のさまざまな文化をパクってきた「パクリ国家」であると、韓国を揶揄(やゆ)する
動画がインターネット上に掲載されたことが10月初めに判明し、韓国で物議を醸した。韓国人
ブロガーのわが歴史の訂正(ハンドルネーム)さんは、動画が指摘した内容について反論した。
動画では、ホンダとヒュンダイの車のロゴ、空手とテコンドー、のり巻きとキムパップ(韓国式
のりまき)などが比較され紹介されていた。筆者は、「韓国企業が日本企業のように見せようと
偽装しているなんてありえない」と発言。「テコンドーは空手をベースとしているのは事実だが、
空手はインドから伝わった武術なのだからテコンドーが空手をパクったとは言えない」と主張
した。
その上で筆者は、本当は日本が韓国の文化をパクっているのではないかと主張し、相撲は
シルム(韓国式相撲)を源流としており、最近は韓流スターのスタイルを日本がまねていると
指摘。「日本は昔、米国の文化をパクっていた。韓国も60―70年代は日本の技術を参考にした
が、少なくとも韓国には良心というものがあり、外見はともかく中身までパクらない」とし、「三国
時代から朝鮮時代まで日本へ伝わった技術や文化は多いが、私たちはそれについてパクったな
んて言わないじゃないか」と動画の内容を批判した。
韓国人ブロガーのイスピエン(ハンドルネーム)さんは、動画が英語などに翻訳されていると
指摘し、「韓国が嫌いな人の発言だと思えばいいのだが、何も知らない外国人に誤解を与える
かもしれない」と懸念を示した。(編集担当:新川悠)
サーチナ 2011/10/18
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1018&f=national_1018_158.shtml
写真・韓国自体が日本のニセモノ? - わが歴史の本当の姿を正すブログです
http://blog.naver.com/nodistortion?Redirect=Log&logNo=50122393388
2011年10月14日16:40
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/10/14(金) 14:34:32.24 ID:???
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の米国崇拝について」というスレッドが立てられた。
日本が米国から受けた影響について、中国人ネットユーザーたちはどう思っているのだろうか。
以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。
----------------------
● スレ主:59.37.191.*
日本人の米国崇拝は顕著(けんちょ)だ。政治、経済、軍事などなんでも米国は強いと日本人
は思っている。米国製品ならどれも良いとは限らないのに、音楽、ドラマ、ファストフード、映画、
ファッションなど米国文化は至る所で日本の若者に影響を及ぼしている。これは第2次世界大戦で
敗れたことに始まるのだろう。このままでは日本の伝統文化にも影響を及ぼすかもしれないぞ。
----------------------
● 小戳L
日本が昔に唐を崇拝していたのと同じようなことかな?
● 115.151.45.*
俺は米国を愛しているぜ!
● 119.51.51.*
老子も米国文化に一目おいていたが。
● 125.79.227.*
米国を崇拝しているのではなく、進んでいるものを崇拝しているのだろう。当時日本は米国の
手に落ち、米国を師と仰ぎ、自然と米国から学んでいったのだ。もし米国が先進国家でなかったら、
日本人も米国文化を放り出していただろう。
● 左也香
日本は学習により成長してきた国家だ。彼らは思想においてわが中国の儒教を学び、科学技術
において西洋から学んだのだ。日本が第二次世界大戦に敗れながらも20年弱で世界第2の経済国
になった理由はこれだね。
● 69.230.203.*
日本の米国崇拝は敗戦によるものではないだろう。戦前、山本五十六はたいへん米国に傾倒して
いた。彼は真珠湾攻撃に大反対だったんだよ。
● _Coco_chen
日本はただ強いものを崇拝しているに過ぎない。もしも中国が強ければ彼らは中国との関係を良く
しようとするだろう。でも中国が日本を越えるのは100年近くかかるだろうけどね。
● 笹倉香織
米国は日本文化に与える影響が大きい国だ。だが、中国が日本に与える影響力は韓国にも及ば
ないようだな。最近のある調査によると、韓国が日本に与える影響力は、中国の1.5倍あるらしい。米国
は韓国の3倍。
● dwx皇国
これが真の日本というものだ。強いものを崇拝する日本。中国と日本が目指しているのはまったく
異なる道。これは、永遠に変わることがないだろう。
(編集担当:畠山栄)
サーチナ 2011/10/14
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1014&f=national_1014_132.shtml
元BBS・日本人の米国崇拝がすごいことになっている - 百度
http://tieba.baidu.com/p/337683382
2011年10月11日20:35
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/10/11(火) 14:16:23.13 ID:???
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の歴史に大きな影響与えた国ってどこ?」という
スレッドが立てられた。中国人はどの国が日本に大きな影響を与えたと考えているのだろうか。
以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。
● 蓋世no
中国。
● 諾言の文
歴史からいえば米国じゃないか?
● rocky517775
長期的な観点で言えば中国で、近代で言えば米国と台湾だな。
● YuriangleKIA
疑問の余地なく米国。
● 夢中剣仙
ドイツとイギリスは、近代日本と非常に緊密な関係にあった。米国なんて比べ物にならない
ほどだ。米国は第二次大戦後だよ。
● 羅莉御姐全推倒
歴史で言えば、中国→米国→ドイツ→米国という歴史順だな。
● 哈迪斯csj
米国と韓国でしょう。
● 独恋鶴郷
主に韓国だ。
● 糸糸清野
真の意味で日本に影響を与えたのは中国だ。中国と日本との間には2000年の歴史がある。
今の日本があるのは、1つは日本人の勤勉さと、もう1つは中国のエネルギーのおかげだ。中国
に侵略して多くの富を奪ったことと、中国が賠償金を放棄したおかげで、大和民族の教育が栄
えたのだ。
● 709913359
米国と中国とドイツと韓国。あと、フランスは日本の原子力発電の面で少なからぬ貢献をした。
● 銀落星
絶対に中国ではない!中国は日本に何の援助もしてこなかった。中国はただ略奪されただけ。
(編集担当:畠山栄)
サーチナ 2011/10/11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1011&f=national_1011_117.shtml
2011年10月10日14:40
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/10/10(月) 12:40:15.25 ID:???
韓国の掲示板サイト「クルリアンネット」では、筆者が日本の携帯電話市場について意見を述
べた。それに対し、さまざまな意見が寄せられた。以下、韓国語による書き込みを日本語訳し
た。( )内は編集部の素朴な感想。
―――――――――――――――――――――――
●スレ主:風下野
日本のドコモの携帯電話では、SMS(ショートメッセージサービス)の代わりに携帯メール
を使用しているという話を聞くと、日本は本当に不思議な市場のようです。最近では、iPhone
やギャラクシーが人気といいますが、まだ従来の携帯電話が圧倒的という話も聞きますよね。
昔は日本の携帯電話にメール機能が基本装着されていることを見て、モバイルでのインター
ネット技術がはるかに優れていると思っていたのですが、実はそれがガラパゴス化しすぎて、
日本携帯電話メーカーの勢いに陰りも見えているとか。
私たちの国の市場があまりにも小さいため、世界標準を比較的取り入れざるを得ない(世界
市場を狙う、または利益を追求するため)ガラパゴス化する確率が少ないのですが、日本では、
ガラパゴス化しても特に問題にならない巨大な内需市場は、本当にうらやましいですね。
―――――――――――――――――――――――
●ニケニケ
世界の変化に関心を向けることなく、あまりにも進化したため最終的に日本の携帯電話は
孤立してしまった。わが国のウェブフォンの経過同様の市場ですよね。
●insanity
携帯電話の機器は優れているが、以前に日本に行った際には、通信環境はあまり良くない
と感じたよ。
●ニケニケ
携帯電話の通信網の品質は本当に不満です。日本国内で一押しといわれ、利用料金の高い
ドコモを使っていたが、それですら地下鉄に乗ればひとまず切れるからです(笑)。それでも
日本の通信環境が途方もなく良いとして、うらやましがる米国などを見ればさらに笑わせます。
日本で携帯電話を使って、不平を言うのは韓国人ぐらいらしいけど。
●カジェハヤ
この前、日本人の友だちが韓国に来て、地下鉄でも携帯電話が鳴り響いていると感嘆した
ことを思い出しますね。確かに国が小さいからかも知らないが、ネットワークのインフラは、
韓国が優位でしょう。
●insanity
日本がSMSの代わりに電子メールを使用する理由は、通信事業者間の問題だからです。
以前までは、韓国のように通信事業者間でのSMSのネットワークが共有されていませんでし
た。同じ通信事業者同士はSMSが可能ですが、他の通信事業者同士はSMSが使えなかった。
だからメールと呼ばれるオープンなインターネット網を介してメッセージを届けることしかで
きなかったんですよ。韓国でも移動通信会社の悪口はたくさん聞かれますが、日本はもっと深刻
です。
●町会長
それでも、従来の携帯時代はわが国の携帯よりはるかに楽に使いこなせましたよ。インター
ネットでも文字でも。メールベースだと文字数にこだわる必要もないし。
>>2へ続きます
サーチナ 2011/10/10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1010&f=national_1010_040.shtml
元BBS・日本市場は本当におもしろいところだと思う。-クルリアンネット
http://clien.career.co.kr/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=8425590
- 2 名前:なつあかねφ ★:2011/10/10(月) 12:40:39.31 ID:???
●カジェハヤ
日本でメールの送信は、文字の数に応じて課金が違って長文の文字を送るのは失礼だと聞い
たけど、今は違うの?
●insanity
メールもインターネットを使用しているからね、韓国のデータ料金制のようにパケット料金
を適用していて、1件あたりの料金ではなく、送信する電子メールのデータ量で課金されている
ようです。
●町会長
最近話題のNFCサービス(NFC搭載携帯電話機を使ったペイメント・サービス)などの
課金システムは、実は日本では7~8年前から使われていた。携帯電話を自動販売機にかざして、
商品が購入できましたよ。
(おサイフケータイなどもありますよね)
●オ・ジュンファン
日本=ガラパゴス、その通りだと思う。外国製の電子製品が進出することは難しい。
●WWWW
日本人は国産を好み、ドイツ製だけは多少は認める。その市場で、ギャラクシーが売れて
いるのを見ると、面白いと感じる。
●ニケニケ
それだけ、日本国内の携帯電話メーカーが、日本の消費者から見ても退屈な製品を出して
いたということでしょう。思ったより多くの日本人たちが世界的なトレンドを選んだというよう
な気もします。
●モンモンモン
日本は本当に、巨大な内需市場。多様な好みに対応し、いろいろな文化を消費することが
可能で、本当にうらやましいです。私たちもひょっとして南北が統一すれば(もちろん途方も
ない統一費用がかかるだろうが)、内需市場が大きくなるのでは?
(編集担当:李信恵・山口幸治)
2011年10月01日10:35
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/10/01(土) 08:43:20.26 ID:???
今年の夏に家族4人で関西旅行に出かけた、という台湾人男性の關李闢氏(ハンドルネーム)
さん。宿泊ホテルでさんざんな思いをしたということで、その内容をブログにつづった。
「日本で起こった悲劇を書きます。一泊21000円もするホテルで、こんなことが起こるとは……」
とくやしさを文章ににじませている、關李闢氏さん。まずは「チェックインは午後3時以降でチェック
アウトは午前11時前という時間設定や、チェックアウト時間を1時間を遅らせると1500円もかかる
という不便さ」を挙げた關李闢氏さんだが、「それは規定だから仕方ない」とあきらめ、「外観は
美しいが部屋の中や施設は本当になってない。みなさんも見て判断してください」と、自身で撮影
した写真を公開し、いろいろな点を指摘した。
ベッド4つの配置や部屋の狭さにがっかりした關李闢氏さんは、「こんな部屋しか用意できないと
は! 景色が悪いのはどうでもよいが、部屋中カビのにおいであふれ、ベッドもシーツも汚い!
ベッドは台湾の病院で見るような形で、白い浴衣にはシミがたくさんついている。そしてベッドに
残っている大きな汚れ。子どものおもらしの跡かもしれない。ここがユニバーサル・スタジオ・
ジャパン公認のホテルだなんて……大阪の恥と言っていいのかもしれない。私はここに泊まった
証明として、敢えて部屋番号を明かします」と公表した。
そして、部屋にノミがいることを指摘。「部屋に入って10分内で、肌全体に赤い傷が出来た。夜は
家族全員くしゃみが止まらない。いるだけで全身がかゆく、くしゃみが止まらないのがどんな
気持ちなのか想像つくだろうか!? 部屋の隅っこはほこりだらけだ。信じられない! としか
言いようのない部屋だった」そうだ。
深夜には我慢できずにフロントに行き、部屋の状況説明をしたという關李闢氏さんだが「マネー
ジャーがいないので処理ができません、とスタッフに言われた。そんな発言をするとは信じがたい。
なす術がなく翌朝まで待つと、やっとマネージャーが出社。ほこりだらけの部屋やシーツの汚れ
を見せると、何度も詫びた。だがお詫びの言葉だけで何の対応もなし。一晩の間に2~3回フロント
に行ったが相手にされず、翌朝まで我慢したというのに“すみません”と謝るだけとは失礼だ。部屋
を変えてほしい。これが礼儀正しい日本人の対応なのか?」と怒りが爆発。「それでもマネージャー
は“割引はできないし、特別なサービスもできない”と言い続け、もう一度部屋の清掃をすることを
約束した。だが“シーツは汚いように見えるがこれでも洗濯済の物。いくら交換しても汚れやシミ
がついた物しかない”と言われ、あきれ果ててしまった」そうだ。
「もう何を言っても時間の無駄なので、とりあえずユニバーサルスタジオに遊びに行った」という
關李闢氏さんだが、「帰ってきて部屋に入ると、確かに少しはきれいになったと感じた。でもやはり
寝具はシミだらけ。フロントに行くと中国語が話せるスタッフがいたおかげで、部屋を変えてくれた。
そして空気清浄機をセットし、大浴場の入場券をくれるサービスしてくれた」とひと安心。だが手足
にはノミにかまれた跡が残り、「やはりこの部屋にもノミがいる」と感じて悲しくなったという。
そして朝食のまずさも指摘。「ウィンナーの味が悪く、乾燥したパンにおいしくないスイカ……一食
2700円の価値は全くない。台湾では300円程度で食べられるレベルだ。混んでいて食べるのに30分
もかかり、バイキングなのに料理がなくなっても補充をしない。おまけに内装も貧弱」と散々だった
様子。「4つ星クラスなのに、私の人生の中で最悪ホテルになるだろう」と嘆いた關李闢氏さん。
「日本語訳ができるなら、このブログの内容をホテル側に送ってみたいものだ」とブログを締め
くくっている。施設や対応が相当悪いホテルだったのだろう。
(編集担当:饒波貴子・黄珮君)
サーチナ 2011/09/30
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0930&f=national_0930_310.shtml
2011年09月14日20:35
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/09/14(水) 18:05:58.56 ID:???
日本の能登半島沖で脱北者とみられる9人を乗せた小船が発見され、海上保安庁によって保護
されたニュースについて、中国大手検索サイト百度の掲示板にスレッドが立てられ、議論がされて
いる。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。
----------------------
● スレ主:MakiのLove
日本の海上保安庁の発表によると、日本の漁船からの通報に基づき、能登半島沖で小舟を
発見、中には9名(男3人女3人子供3人)の北朝鮮人が乗っていたという。保安庁によれば巡視船が
すでにこの北朝鮮人を救出し、初期調査によれば脱北者のようだという。日本政府はこれまで、脱北
者を受け入れてはいないので、これらの脱北者をどう扱うか、日本政府にとっては頭の痛い問題だ。
----------------------
● 御坂10099
本当に大変なことだ。九死に一生を得たというところだね。ポイントは、北朝鮮に送り返したら
死への道まっしぐらが確定ということだ。
(きっとそうでしょうね)
● 落葉不知秋
おかしい。漂流するなら韓国の方が近いはず。日本は北朝鮮からずいぶん遠いぞ。
● a626505801
GPSもないんだから…。たぶん、韓国に行こうとしたら日本に流れ着いたんでしょう。
● jshengyu0
送り返したら確実に死が待っている。中国に来る脱北者も少なくないが、人民解放軍は脱北
者を送り返したくないそうだ。
● 落葉不知秋
↑いやいや、われわれは絶対に送り返すはずだよ。そうでないと中朝関係に影響するから。
(人道的な対応をしないのでしょうか)
● rocky517775
本国に送還するのも殺すのも同じだ。やっぱり受け入れるんだろう。日本は民主主義の国だ。
人権をわりと重視しているよ。
● 羅莉御姐全推倒
命と引き換えに難民証を手に入れられておめでとう。でも、日本での生活も大変だぞ。日本は
絶対に北朝鮮に送り返すことはしない。
(過去の事例からして韓国などの国に移送されるのではないかと思われますが)
● jshengyu0
遼寧省の東方には、北朝鮮から逃れてきた人がたくさんいる…。
● 関東軍団
こういう人たちは、避難させておくのも困るんだろうね。
● 死霊伯爵xx
この漂流の仕方のテクニックはスゴイね!あんな小さな木船ではコントロールが難しいだろうに。
(まさに命がけだったのでしょうね)
(編集担当:畠山栄)
サーチナ 2011/09/14
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0914&f=national_0914_183.shtml
元BBS・日本に漂着した脱北者は今後、どうなるんだ?! - 百度
http://tieba.baidu.com/p/1209399421
関連スレ
【国内】脱北者9人の意向見極め、韓国移送を検討・・・政府[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315932890/
他
2011年09月10日20:34
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/09/10(土) 15:19:11.98 ID:???
中国大手検索サイト百度の掲示板に「豊臣秀吉って、結局どんな人物だったんだろう?」という
アンケート付きのスレッドが立てられた。答えは3択で、結果は帝国主義の戦犯が48%で1位、
次いで何とも言えないが30%、最後が英雄の22%だった。回答理由やそのほかの回答について、
以下に日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。
● 天国王朝之栄誉
とにかくスゴイ人。
● 萌妹哥
名字が3回変わった奴。
(木下から羽柴、そして豊臣と変わりましたね)
● 馬克西米連1
まず最初に思い浮かぶのがサル。そして次に思うのが女みたいな男。
● 咸豊光
帝国主義の戦犯って答えは釣り用の答えだろ。
(戦国時代には帝国主義という言葉はなかったと思います)
● ab化
何もない所から天下を取るまでになった。どれだけの人が成し遂げられると思う?
● 丹羽由理
山崎・天王山の戦いで天下を取った。
(山崎の戦いで明智光秀を破りましたね)
● 格瓦特羅
努力とは何かをよく分かっている人。平民から関白になった。日本の実際の支配者。
● 小白加文盲
サル以外言う事ないだろ。
● 回首乱長安
下品でこせこせした人。sick。
● 滄衍
日本の野心的な英雄。朝鮮侵略者。
● 哈哈鯨
漢民族との融和を図ろうとした人。
● 永恒的仙剣1
日本人の目には英雄だろうが、侵略されたものにとってはただの侵略者。
● 大將軍紫炎
自分が賢いと思ってやったことが裏目に出たタイプ。
(編集担当:畠山栄)
サーチナ 2011/09/10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0910&f=national_0910_059.shtml
元BBS・豊臣秀吉って、結局どんな人物だったんだ? - 天涯社区
http://tieba.baidu.com/p/1201561489
2011年09月03日20:34
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/09/03(土) 15:06:04.12 ID:???
中国大手検索サイト百度の掲示板に「なんで日本人は日本語を話しながら英語が出てくるのか?」
というスレッドが立てられた。スレ主は、外来語の事について語っていると思われるが、これに
対して様々な意見が寄せられた。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。( )内
は編集部による素朴な感想。
----------------------
● スレ主:__菜子
アニメでもドラマでも、日本語の中に英語がよく出てくる。例えば「zero」、「chance」とか。これって
流行しているのかね?それとも西洋社会の影響?それともただの習慣?誰か説明してくれ。
----------------------
● pptqq5
直接、音訳した英語の単語が多いからだよ。
● ☆藍水蓮☆
日本式の英語?
(ジャパニーズイングリッシュと言いますね)
● GodgundamSmall
中国語でもお母さんのことは「ママ」っていうけど、これも英語の音訳かね。
● MakiのLove
日本人が話しているのは日本語だよ。英語由来の日本語。
● IWillBeBack520
日本人が言葉を盗んできた結果さ。カタカナ式の外来語。
(中国語の中にも、日本から逆輸入された単語がたくさんありますけどね)
● 我車即我心
英語だって半分はフランス語とラテン語から来ている。外来語はごく普通の事。
● Jurio
中国語では多くの単語の音訳を諦めて、直接アルファベットを使っている。この点では日本語に及ばない。
(中国語の中には、意訳と音訳が絶妙なバランスで訳された外来語もありますよね)
● 1358914329
日本人が話しているのは英語じゃなくて、正真正銘の日本語。カタカナで読むのだよ。
● 愛無法代替
自分の知っている日本人は英語ができるけど、語尾に「na」を付けて尻上がりの発音で話す。超かわいい!
● 童虎十三世
前に、英語で話していたのに突然日本語を話しだした日本人を見たことがある。
● joyjaw
盗んで使った結果に違いない!
● 樹葉和樹棍
現代日本語の中ではたくさんの外来語が使われている。ただ、発音がね…。
(編集担当:畠山栄)
サーチナ 2011/09/03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0903&f=national_0903_071.shtml
元BBS・なんで日本人は日本語を話しながら英語が出てくるのか? - 百度
http://tieba.baidu.com/p/1195709827?pn=1
2011年08月23日12:34
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/08/22(月) 15:46:23.95 ID:???
お台場のフジテレビ前にて2回目の大規模なデモ運動が昨日行われた様子を現地取材した。
船の科学館のデッキが集合場所なのだが、12時30分の時点で既に千名を超える参加者が集まっ
ていた。デッキの端から端まで長い列ができており、途切れることもなくギッシリ。千人は超
えているのが容易にわかる。
ゆりかもめにも同じ目的で来た人が多数おり、中には日の丸を包んだポールを持参する人やプラ
カードを持っている人などが見受けられた。デモの一体感は新橋や豊洲から始まっていたのだ。
13時30分になると予定通りデモが開始され、順路通りに行進が行われた。デモ開始前にはマナー
や禁止事項が主催者より参加者に向けて共有されていた。いわゆる差別発言は禁止となっていた。
フジテレビ前に近づくとデモ参加者以外に一般人も多く集まり興味津々でデモに参加する状態だ。
「なにあれ」、「なんのデモなの?」とデモの内容を理解していないようだ。それはそうだろう、
急に現れたデモ行進を理解する方が難しい。しかし、中には「韓流に対しての反対デモなのね」
と理解する人もいたほか、「最近の韓流ブームは少し目障り」と言う若い男性もいた。
デモ行進していきフジテレビ正面に着くと、街宣車が似たようなフジテレビ批判を行っていた。
デモ主催者に聞くとあれは今回のデモとは全く関係無い団体のチャンネル桜と呼ばれる団体。
このデモを乗っ取ろうとしているのか、邪魔しているのか不明だが、街宣車の上から「私たちは
右翼ではありません」と叫んでいた。
そうこうする内に終着点に到着したのだが、人数は8000人とも1万人とも言われている。主催者
側も詳しい人数をカウントできておらず、グループの数(1グループ350~400人)で把握する
しか無かったようだ。しかしグループもデモ行進後に増え続けているため、正しい数のグループ
か不明である。
雨も降られずに涼しい天候で行われたデモ、日本人の一体感を目の当たりにした。
(編集担当:金正一郎)
サーチナ 2011/08/22
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0822&f=entertainment_0822_007.shtml
写真
http://news.searchina.ne.jp/2011/0822/entertainment_0822_007.jpg
2011年08月16日22:34
- 1 名前:なつあかねφ ★:2011/08/16(火) 18:42:15.85 ID:???
韓国のポータルサイト「Daum」では、筆者が日本留学時代に遭遇した、日本の右翼青年との
出来事について記した。それに対し、さまざまな意見が寄せられた。以下、韓国語による書き
込みを日本語訳した。( )内は編集部の素朴な感想。
―――――――――――――――――――――――
●スレ主:ハルハル
8月15日は、私たちにとっては光復節であり政府樹立の日。しかし日本にとっては終戦記
念日で、そのため日本国内では、保守右翼団体の集会がたくさん開かれます。私が以前に日本
で留学していたころ、ちょうど今頃の時期に、近所の公園で拡声器を付着した車両と、過去の
日本軍の軍服を着て集会をする人々を見ました。20歳前に見える青年が集会の先頭で、とても
情熱的に叫ぶ姿がこの上なく不思議でした。
それから数日後、偶然 その青年に出会い、ビラを受け取るとともに、話を交わすことに
なりました。最初、私は韓国人だと明らかにしはしなかったのですが、感じで分かったようで
す。面白かったのが韓国に対する考えで、「日本は米国に敗れたが朝鮮に敗れたのではない。
朝鮮は戦勝国の地位さえ持つことが出来ない国」「日韓の補償問題は解決した」などと言いま
した。一言でいうなら、それは当時の韓国の大統領に問い詰めろという話。とにかく日本の若い
右翼が、どんな思考をしているかを知ることになった出来事でした。
8月15日を迎えながら、独島(日本名:竹島)問題などで日韓が騒々しい昨今、その右翼
青年を思い出したら心が重くなった。
―――――――――――――――――――――――
●麦畑
韓国の実力を見せれば良いです。それでもそのような声が出るでしょうか?
●eoanftksid
日本は、対馬が韓国領土であることを隠すため、逆に明白な私たちの土地の独島(日本名:
竹島)を、自分たちの土地だと主張している。紛争を恐れず、果敢に対抗しなければならない。
●eoanftksid
イ・スンマン大統領は1948年8月18日と1949年1月7日、日本に対馬返還を公式要求し「韓国
と日本の間には古い海上境界がある」と発言した。それは対馬と日本隠岐島の間の玄海灘。
●ウィーンボックス
逆説的だけれども、その右翼青年がそのように自信たっぷりに発言することは、日本政府や
学校が歴史教育もまともにできなかったことを証明するということ。私たちの現実とは対照的
であり、多くのことを考え直させますね。教育の力とは…。
●無償給食投票参加しない
日本は、絶対に近づくことはできない国。
●プー
日本には植民地による韓国の近代化を主張して、自称新知識人だとごう慢に振る舞う人が多いよね。
>>2へ続きます
サーチナ 2011/08/16
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0816&f=national_0816_196.shtml
元BBS・以前に会った、日本の若い右翼青年を思い出した-Daumアゴラ
http://bbs3.agora.media.daum.net/gaia/do/story/read?bbsId=K161&articleId=278789
- 2 名前:なつあかねφ ★:2011/08/16(火) 18:42:34.57 ID:???
●ヌドギウイヨングァ
右翼だけでなく、大多数の日本人たちがそのように考えています。一般の日本人たちは、
表面に表わさないだけ。内心ではそれとなく韓国をべっ視します。
(被害妄想では…)
●Moonlight
日本は朝鮮戦争で再起したのに。
●キム・ミンソン
過去の反省がなく誤った歴史を学んだための、お話にならないような妄言。いつかまた戦争
をしそう。
●Friendlo
個人請求権は消滅していない。その右翼青年が間違っている。
●子オオカミ
北朝鮮に対する日本の右翼の立場は?
●飛び回って
たとえ私たちの力で解放がなしえなかったとしても、侵略自体を正当化することはできない。
●超古参
その国の若者の立場ならば、そのように考えることが当然。
(日韓の歴史認識の違いは大きいようですね)
●亭子地区
その青年、気概がすごいですね。成人すれば大人物になる。
●カンニョン十八枚
スレ主はその右翼青年にどんな返事をしたのか気になる。
●Touchdo
日本の右翼も韓国のネットユーザーも、大差ないよ。
(編集担当:李信恵・山口幸治)
2011年07月09日08:35
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2011/07/08(金) 21:20:44.81 ID:???
中国高速鉄道の知的財産権をめぐり、日本側と中国側の舌戦が繰り広げられていることについて、
中国のブログ「威能啓示録」では「パクリ新幹線、ガラガラ開業、広がる安全性への疑念、線路、地
盤沈下の恐れなど、日本メディアによる中国高速鉄道についての報道から日本人の嫉妬が見える」
と綴っている。
6月30日、北京と上海を結ぶ京滬高速鉄道が開通した。筆者は「京津高速鉄道が開通する何年も
前から、中国高速鉄道は時速350キロで運行しているのに、日本人はそれを見ることもなく、今に
なって中国の高速鉄道が日本の技術を盗んだものだと主張している」と反論。
筆者は「世界でもっとも早期に高速鉄道を商業運行を開始したのは日本だが、日本人のこの誇りこ
そが、中国に高速鉄道の運行など不可能だと思わせたのだ」と述べ、中国に高速鉄道が存在する
だけでなく、運行距離、速度のどちらもが日本を越えたのは、中国が他国の基礎技術を吸収・発展
させた新しい試みなのだと反論した。
さらに、他国の知的財産権を尊重するという前提下で新しいものを作り出し、自己の技術を発展さ
せることは何ら非難される余地のないことと述べ、「わが国が時速200キロの基礎技術を導入して、
そのうえに独自で時速300、400キロの技術を開発したにもかかわらず、日本人は負けを認めずに、
はばかりもなく中国は技術を盗んだとやかましく騒ぐのだ」と反論。
続けて、日本がICチップの分野において韓国に、造船、高速鉄道、スーパーコンピューターの分
野では中国に追いぬかれた原因は、日本人が保守的で新しいものを受け入れようとしないこと、思
考が型にはまり、新しいものを作り出す力が欠けているためと指摘し、「現在、日本が唯一誇れるこ
とは品質に対する意識とそれを維持することだ。しかし、これは管理の範疇であり、技術を作り出す
領域ではない。われわれも注意さえすれば、彼らのレベルに達することなどたやすいことなのだ」と
主張した。(編集担当:畠山栄)
ソース:サーチナ<【中国ブログ】日本人はなぜわが国の高速鉄道に嫉妬するのか>
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0708&f=national_0708_140.shtml