2013年05月21日18:05
- 1 名前:依頼490@ロップイヤーφφφ ★:2013/05/21(火) 12:51:37.04 ID:???
#欠陥品だった中国製レーダーシステム、エクアドル軍が返品、損害賠償請求も―露メディア
18日、エクアドル国防省はレーダーシステムの導入を請け負った中国企業との契約を破棄した。
理由は「システムが正常に作動しなかったため」だという。写真は山東省にある軍事レーダー。 (Record China)
2013年5月18日、ロシアの軍事専門サイトによると、エクアドル国防省はレーダーシステムの導入を
請け負った中国企業との契約を破棄した。環球網が伝えた。
約6000万ドル(約62億円)に上る契約を破棄した理由について、エクアドル政府は
「中国製レーダーが正常に作動しなかったため」と説明。同時に同国防省は、
すでに支払っていた300万ドル(約3億円)を回収。さらに3600万ドル(約37億円)の返金と
900万ドル(約9億円)の賠償金を中国電子科技集団公司に求めている。
エクアドルのコレア大統領は「今後18カ月以内に新レーダーシステムを購入する」と述べている。
エクアドル国防省と中国企業は08年にYLC―2V型とYLC―18型のレーダーシステムの提供と設置、
試運転の契約を結んだ。当時、エクアドルは隣国コロンビアの攻撃機「スーパーツカノ(正式名;エンブラエル
EMB―314)」による領空侵犯と、エクアドル領内の武装組織への攻撃に悩まされており、
新しいレーダーシステムの導入が急がれていた。
報道によると、エクアドルは10~11年に中国からレーダー4基を購入しており、
12年10月から稼働させる計画だった。(翻訳・編集/本郷)
ソース:msn(レコードチャイナ)
http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=1847291
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369108297
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:53:27.45 ID:Vg1XtH4l
コレアがチャイナに文句を言うのか。
- 6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:54:29.29 ID:9j1h1d1b
中国本国でも正常に作動しないというのは国家機密アル
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:54:49.65 ID:tLR65o7M
そうだな、爆発しないとか異常だよな。
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:56:45.11 ID:H2l36/EH
我が民族が誇るレーダーシステムを売り込むチャンスニダ
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:57:22.67 ID:9B+03irK
日本製をお買い求めください
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:58:13.50 ID:bEZb1k9z
支那産にそんな事期待しないで下さい。
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:59:15.27 ID:W7LlUwQP
5年保障無しですか・・・。
- 18 名前:ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/05/21(火) 12:59:24.09 ID:MS6AEuEi
中国海軍の艦載レーダーの出来も、疑われるねw
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:59:29.39 ID:aESkiSmz
made in china
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 12:59:38.43 ID:PFeht7O9
馬鹿には見えないレーダーですね
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:02:41.89 ID:/aS41IB/
武器輸出にあたるから,残念ながら日本は入札に参加できないんじゃない。
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:03:02.24 ID:3Hj3HGpY
やっぱり、こういう国はプロペラ機なんだな
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:03:53.59 ID:1k1wd2ZG
62億円の規模ならわざわざ中国製じゃなくても導入出来るだろ?
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:04:40.49 ID:SdK1sJwO
ほんと日本ってのはお笑いのネタや話題が尽きない国だな
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:09:29.31 ID:NFHWidPo
シナのダウングレードってどんだけ?
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:11:02.79 ID:Wtq938hk
だから日本製にしとけとあれほど、、
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:11:22.32 ID:yh5iaK0y
爆発もしないショボイ中国製品は不良品
- 48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:11:37.26 ID:4YCrR8EF
シナを叩くのにステルスは必要ない
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:11:56.70 ID:MfrPon/Z
コロンビアとの軍事衝突がなぁ…てかもうFARC援助は止めたのかな?
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:12:06.38 ID:pB/q0IgI
盗んでコピーしても仕組みを十分理解してないから、こんなことになったアル
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:12:23.66 ID:wZrk/M9g
空母も同じレーダーを使ってるが問題ないアル
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:22:50.11 ID:bc9c+VzA
支那人を信用してはいけない
- 88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:30:19.10 ID:FMA9pJvV
いわゆる、安かろう悪かろうってやつだ!
- 90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:35:53.74 ID:cRDg0++s
そもそも、中国製品を買おうと思った時点で終わりだろ。
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:38:43.70 ID:Y+biDpa1
エクアドルに、お前は何を期待しているんだって説教してやりたい。
- 100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:42:25.28 ID:1s/kndG0
エクアドルもチャンコロの武器を買うなどと無知蒙昧にもほどがある。
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:43:30.85 ID:ylKvhw4R
斜めミサイルっていったら露のスラヴァ級
- 107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:45:26.00 ID:LMSxg3fm
中国機は映らない仕様にして出荷してるかもな
- 109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:47:24.74 ID:0MZQLU3k
敵機を探査する装置じゃなく、貴国の情報を探査する装置アルね
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:50:38.69 ID:E67PLpUs
一方、日本はガメラレーダーは索敵範囲が狭かった!
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 13:52:13.73 ID:LLJnMliR
爆発しなかっただけで儲けもんじゃん
- 126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:09:12.83 ID:mnqprEL3
エクアドル人は馬鹿丸出しだな
- 135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:24:02.93 ID:WJ+8cXUQ
中華ステルスって中華レーダーに像がでなかったからって理由ならばw
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:25:07.61 ID:VWvm5/XR
で、二番目に安かった韓国性を買うと
- 139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:27:06.88 ID:r50vKSU3
中国製なんか買うからだよwwww
- 147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:40:50.79 ID:qr3zg/uc
裏側氏は絡んでいないのかな?
- 150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:44:46.38 ID:uH/1xWso
韓国から戦車、中国からレーダーを調達すると、最強の平和軍隊の出来上がり
- 151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:45:25.03 ID:v5RUiAYf
欧米のが駄目ならロシアに、中国のは使い捨てと割り切らないと。
- 161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:56:47.03 ID:PGH54KqS
ランダム時限発火式レーダー
- 162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 14:57:06.03 ID:Wvcnqxcz
チャンコロに発注したエクアドルが悪い
- 166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:05:11.88 ID:K4XtazbG
Made in China だけでなく Made in PRC にも気をつけよう。
- 167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:07:45.70 ID:3Xh/peq5
日本製の航空管制用か気象レーダーなど民生品の方が性能がいいんだろうw
- 168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:07:57.30 ID:9j1h1d1b
日本製のスクラップニコイチだろw
- 169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:08:07.59 ID:/YdLii+M
魚群探知機以下ってこと?w
- 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:09:12.55 ID:xkvQ5So+
大切な支那のメンツ丸潰れ。pp
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:09:43.82 ID:3Xh/peq5
えっ、漁船用レーダーの方が性能が上なのかいw
- 173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:10:46.92 ID:H/RbA5ML
スパーツカノって機体、ターボプロップの単発機なんだな
- 174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:14:30.82 ID:9j1h1d1b
っていうか戦争しかけちまえよ。
- 176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:16:49.34 ID:bc9m+JVP
地球の裏側氏がアップをはじめました。
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 15:26:58.24 ID:caFWXnti
中国人に賠償金という概念があるのかな。。
- 202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 16:45:14.87 ID:Llr8FNyv
電波望遠鏡と軍事用レーダーでは、どちらが技術力を要しますか?
- 203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 16:53:01.33 ID:d0S8p0Mf
日本の移動式ステルスレーダーなら1式31億円なんだけど、オーバースペックすぎて売れないか?
- 207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 17:07:39.90 ID:Ax2xfdAz
日本製の民生品レーダー買ってきた方が優秀かもwww
- 216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 17:38:49.30 ID:qSiPaTqM
レーダーが正常に爆発しなかったため、返品した?
- 220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 17:56:33.28 ID:ZqmIKLMq
南米でも絶賛嫌中増殖中だな
- 221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 17:57:29.29 ID:ZwB8pZNf
シナはコロンビアと武装組織をアシストしようとしたのかねww

三国志 1巻
ヘッドライン
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無し腐敗 2013年05月21日 19:54 ID:SQqBobrO0
エクアドルには「安物買いの銭失い」って諺は無いのかよ?(笑)
言っちゃ何だが「支那製」なんて安いだけが取り柄の代物だぞ(笑)
言っちゃ何だが「支那製」なんて安いだけが取り柄の代物だぞ(笑)
2. 名前:タイガー 2013年05月22日 10:57 ID:eoABFTBcO
爆発しなかっただけでも、進歩したじゃないか!シナの工業製品も(笑) しかし恥ずかしいからさっさと回収しろよ。
3. 名前:Fake Hermes Birkin Bags Uk 2014年10月20日 11:21 ID:EymYOorx0
中国製レーダーシステムが正常に作動しないーエクアドル国防省が返品、賠償請求:東方腐敗 <a href="http://sc-d.co.il/Images/pures/hermes-tote-bag-replica-7338.asp">Hermes Tote Bag Replica</a>
4. 名前:Hermes Canvas Bag 2014年10月22日 12:18 ID:lKtFQ.PC0
中国製レーダーシステムが正常に作動しないーエクアドル国防省が返品、賠償請求:東方腐敗 <a href="http://etirol.be/images/hermes-handbags-online/best-hermes-birkin-replica-reviews-9634.asp">Best Hermes Birkin Replica Reviews</a>
5. 名前:My response 2014年10月26日 09:38 ID:nv6ET3CF0
中国製レーダーシステムが正常に作動しないーエクアドル国防省が返品、賠償請求:東方腐敗 <a href="http://www.general-topics.com/js/handbags/hermes-kelly-replica-handbags-uk-fake-hermes-purse-1348.asp">Hermes Kelly Replica Handbags Uk</a>
6. 名前:Simply click the up coming website page 2014年10月27日 06:39 ID:hA6McwjE0
中国製レーダーシステムが正常に作動しないーエクアドル国防省が返品、賠償請求:東方腐敗 <a href="http://scottishminingmuseum.co.uk/Image/hermes-handbags-online/best-hermes-kelly-replica-handbags-7471.asp">Best Hermes Kelly Replica Handbags</a>