2012年01月20日06:57
- 1 名前:すばる岩φ ★:2012/01/19(木) 20:33:01.47 ID:???
- 韓国次期戦闘機候補にF35 事前研究費を米に支給 -
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が次期戦闘機事業(FX第3次事業)の候補機種に最新鋭ステルス戦闘機
F35(米ロッキード・マーチン社製)を加え、米国政府に事前研究費などとして42万ドル(3223万円)を支給
していたことが19日、分かった。
防衛事業庁や国防部によると、米国政府はF35の導入を希望する国に対し、事前研究費などを求めている
という。
同機に搭載されている最新鋭レーダーなどに米政府が統制する中核技術が含まれているため、導入を希望
する国に対し作戦環境分析などを名目にした費用を事前要求しているという。
韓国政府関係者は「最新鋭機が導入希望国の作戦環境に合うのか、第三国に技術が漏れる可能性はない
のかなどを事前に研究するためのもの。日本にも適用された」と説明した。
既に韓国政府は42万ドルを米国に支給。同関係者は、導入を決めた日本も韓国と同水準の費用を支払った
という。
FX第3次事業には、F35とF15E(米ボーイング)、欧州が共同開発したユーロファイターの3機種が参与する
予定だ。
ソース : 聯合ニュース 2012/01/19 20:01 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/01/19/0200000000AJP20120119003500882.HTML
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:35:30.66 ID:c8BJoIeA
独自開発してる筈の御自慢のKFXは何処に行った?
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:36:00.41 ID:bzu8yAdb
ぽんち
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:36:45.05 ID:HaBpz1oK
開発費用払ってブラックボックスかよ・・・・・・・・・・
- 6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:37:08.35 ID:6CchHCHP
あれ? 32bot曰く韓国はこれらの費用を米国に払う事は無いと言い切っていたのだが・・・
本当にあいつはデタラメしか言わないなぁ
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 22:04:01.38 ID:AahI6tka
>>6
32Botは軍板から都合のよい情報だけをもってきて得意げに東亜で使ってるだけだからねぇ。
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:37:22.85 ID:594q2iRi
F-35買うお金はどこ?
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:37:44.82 ID:TxZ+w+o6
キムチイーグルで次も決まっているのにバカだね
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:39:12.52 ID:vaAXCWF6
スラムイーグルで我慢しとけ
どうせマトモに運用出来んのだから
- 13 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/01/19(木) 20:40:09.85 ID:3T3iOs9q
> 3223万円
これで何ができるの?
- 22 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/01/19(木) 20:45:58.59 ID:12mL2Tz7
>>13
担当者のポケットに。
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:40:30.32 ID:s47vEC+D
安っと思ったが、日本も同じ額と知ってレスの内容が変わった人多数。
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:40:30.45 ID:0ojo501v
同額っても国力3分の1だからボラれたか
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:40:37.16 ID:VUKy5BX0
情報公開料なんてとっくに払ってなかったっけ?
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:41:40.96 ID:klRagHIT
カタログの有料配布に申込みしたレベルだろ?
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:43:11.31 ID:i8U287g2
韓国・・・支給した。
日本・・・支払った。
こういう細かい表現の違いがいちいち偉そうだな。
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:46:48.46 ID:pEFK1Uxm
>>18
まったくだね
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:44:33.31 ID:aE7b7fxL
F35なんかやだよー。
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:45:33.68 ID:TxZ+w+o6
PDFが有料になっただけだよ
- 24 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/01/19(木) 20:46:37.18 ID:12mL2Tz7
カタログの値段でしょ?
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:47:13.12 ID:VOkA/Zx3
逆に言えば他の関係国とまったく同じ権利を得たことにもなる。
そしてアメリカは日本の技術を求めている。
イギリスと同等か それ以上の権利を日本は行使できるし
それはイギリス自身も求めていることだ。
- 32 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/01/19(木) 20:49:03.18 ID:12mL2Tz7
>>27
ペンタゴン1「変形はするのか?」
ペンタゴン2「サポートアラームはKUGIMIYAで頼む」
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 23:38:59.26 ID:lZktVhpl
>>27
>そしてアメリカは日本の技術を求めている。
求めてるわけないだろ。
開発どころか生産さえ関与できるか不明なのに。
>イギリスと同等か それ以上の権利を日本は行使できるし
できません。
>それはイギリス自身も求めていることだ。
求めていません。
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:47:37.87 ID:+Gu9jzAm
高性能な戦闘機とか射程の長い自走砲とかそういうのよりも、
真っ先に必要なのは『両国が統一する意思を持つ事』だと思うんだ・・・
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/01/19(木) 20:48:47.59 ID:mHOnWOgw
日本が支払ったとしておかないと
韓国うるさいからね
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:54:45.93 ID:BWKdVDXi
えっ これ調査費用だろ
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:55:48.96 ID:aE7b7fxL
日本を例にださないと予算とおらないのか
- 35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:56:12.84 ID:v1H5tdVN
アメちゃんは商売上手だな~
日本が買ったよ。
日本が支払ったよ。
日本で人気だよって、やれば韓国は買うからね。
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:56:34.55 ID:31oPVWhg
1機100億円超えるのに何?このはした金。
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 20:57:25.46 ID:fQT/haFo
こんなもん買ったところでインフラに掛かる費用とか考えてるのかね。
インチキイージス持ってるだけじゃ意味ねえべ。
対北を考えたら帯に短し襷に長しだろ。
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:17:54.81 ID:HkQSilEz
>>38
おいおい、襷一本にすらならないだろw
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:02:05.74 ID:594q2iRi
韓国にF-35必要なの?
仮想敵国は日本ですか?っと
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:03:04.11 ID:WOf6QzvA
意味不明な発表記事だな。。。金額といい、日本ひきあいといい。
本当に日本払ったのか?
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:04:41.74 ID:aE7b7fxL
仮想敵国が日本なのはそりゃ当然でしょう。でも、これいるのかな?
あればあったでうれしいだろうけど。
- 44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:05:19.98 ID:D08o9DR3
西側次期主力機(F-16後継機)だからそのうち買うだろうが、F-15買ったばかりだよな?
あの国力で何機種運用するつもりだよ
日本並みにロ社譲歩貰えるのか?
- 45 名前:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/19(木) 21:05:39.16 ID:x/l3avVX
>事前研究費などとして42万ドル(3223万円)を支給
>していたことが19日
ただのマニュアル代です
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:07:17.38 ID:6CchHCHP
仮に買えたとしてもかなり後になってからでしょ?
日本の分だって、米空軍に納入予定を一部日本に回すって感じなんだし(´・ω・`)
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:07:25.21 ID:JrGlrybT
ネジ一個分くらいかな>3223万円
- 49 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/01/19(木) 21:12:01.32 ID:12mL2Tz7
>>47
ボルト一本は数千円くらい。
数千本必要だけど(・ω・)
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:13:20.16 ID:594q2iRi
そのお金でミサイル買えよって?
あーそうそう、ヘリコプターもまだだったね。
あれ?花火輸送事件どうなった?
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:15:04.38 ID:D08o9DR3
イルボンも宗主国様もステルス買っちゃったニダ~。
ウリも買うべきニダ。これでアジア最強はウリナラニダ。
アイゴー!!何でそんな後ニダ。何でそんな高いニダ。何でそんな自由無いニダ。
癇癪オコスニダ。
- 53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:15:20.23 ID:594q2iRi
スラムイーグルじゃね?
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:17:43.36 ID:Uzeq1Ur1
超ウォン安だから高すぎて買えんだろ。
真面目な話高価で過ぎた正面装備より兵站の拡充とか、
他に金をキチンとかけろと言いたい。まぁチョンだからなぁ無理なんだよな。
- 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:20:01.88 ID:vgoiJJWc
>同関係者は、導入を決めた日本も韓国と同水準の費用を支払ったという。
なんか、ここのところが、今回の、「そんなことは言って(して)ない」のオチになりそうな気がするんだが
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:52:26.32 ID:y/4eeBHy
>>58
事前研究費=機種選定に伴う資料請求などの諸経費。
これを払ったからと言って、導入が約束されたというものじゃない。
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:20:12.03 ID:xWpA+JTf
日本に買わせた時点で「ストーカー韓国」が買うのを計算してたんだろうな。
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:26:25.78 ID:2ydzFI0G
北朝鮮が攻めてきて
ナンチョン軍は恐くて泣きながら逃げ回る
あっ 未来が見えてしまった
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:38:19.85 ID:qIsGJIY5
3000万ってタイヤか燃料チューブくらいしか買えなさそう
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 21:59:31.31 ID:31oPVWhg
F35は日本の参画によって勢いづくよ。金と技術が提供できる。
大幅なライセンス生産も獲得できるハズ。メイドインジャパンのF35が
世界中にばら撒かれるカモ。幸い武器輸出も規制がなくなるし。
ま、韓国にも売ってあげるけど、ブラックボックスには指令自爆装置つけるからね。
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 22:21:58.02 ID:laqHx+KE
今現在、32Bit君は軍板のXK-2スレで暴れてるよ。
超未来兵器K-2戦車について、熱く語ってる最中。
- 101 名前:MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/01/20(金) 00:32:34.20 ID:hrmfG7Jf
>>76
140mm砲がどうとか言ってたね、そういえば
- 80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 22:36:48.04 ID:IquSVVTE
韓国のはWINDOWSで起動するんだろ?
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 22:37:46.11 ID:VCRhiLNA
>>80
割れでつか?
- 82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 22:40:42.66 ID:32aM3XO6
>日本にも
>日本も
こんな短い記事の中に二回も出てくるってwww
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 22:46:27.15 ID:Bf+td/op
また日本の後追いか
ついてくんな
- 89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/19(木) 23:21:54.28 ID:p5A+UJ3p
>20
お前らは、中国様にも払えよ属国(笑)
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 00:12:19.88 ID:ZY9T9dVJ
カス韓国は、パンとか云うチンパンジーみたいな身分不相応な国連事務総長
出して笑われてるが、国連分担金全然払って無いそうじゃないか!?。
そんなイカサマな国モドキにF35なんて売る訳ないだろ!?
日本様の手形の裏判が無いと誰も相手にしない国もどきに・・
- 98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 00:19:09.29 ID:MQmmYCqX
アメも商売上手だよな。
- 99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 00:24:22.13 ID:YnXRvq6Z
韓国に売るなよ。
過去の前科を見たら、契約違反して、技術盗んで、コピーして第3国に売ろうとするのは明白じゃないか。
- 100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 00:31:15.76 ID:MkvroNu0
韓国F-35一体何機買うつもり?
ウエポンベイの中に何積むの?
もうね、行き当たりばったり感満点なんだけど。
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 00:37:10.02 ID:qT7b7FZO
ユーロ買う話はどうなったんだ、チョン
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 00:39:23.93 ID:YnXRvq6Z
日本が買うから、対日本戦に向けて研究するために買うのかな?
- 106 名前:MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/01/20(金) 00:43:44.99 ID:hrmfG7Jf
o o
ノi^ヽ、_,ヘ、 >>103
/ _,,,......,,,_i
γノノλノ)) . 消去法で考えると買えそうなステルス機があれしかないからでしょうね
,ヘ,ゝ゚ ー゚ノ,)
,ゝ. (,_`]l[´iン
ζ_./'~|鬥「|ゝ
£'r_,ィ_ァ┘
- 107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 00:46:46.79 ID:MkvroNu0
購入予定はAタイプかな。
航続距離2200キロ程度。
どこに配備すんだ?
出来ればBタイプ+独島で木っ端微塵コース見てみたい
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 01:09:48.67 ID:8FdqaFnC
>事前研究費などとして42万ドル(3223万円)を支給
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 01:16:47.05 ID:RsJhSZHz
>>110
ちょっとした一軒家程度でまかなえるとは!
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/20(金) 01:21:26.56 ID:4S87+oU/
>>110
ww
しょぼすぎないか。
ヘッドライン
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無し腐敗 2012年01月20日 09:32 ID:sKi.sX.k0
F-15KどころかKF-16ですら北に対してはオーバースペックだろうが(笑)
韓国はいったいどこと戦うつもりなんだろうねぇ?(笑)
そうまでしてつまらん見栄の為に「毒島」とやらを防衛したいのか?(笑)
韓国はいったいどこと戦うつもりなんだろうねぇ?(笑)
そうまでしてつまらん見栄の為に「毒島」とやらを防衛したいのか?(笑)
2. 名前:Fake Hermes Bags Dubai 2014年10月23日 13:57 ID:lOfsMWDp0
【韓国・軍事】次期戦闘機候補にF35、事前研究費(3223万円)を米に支給…導入を決めた日本も同水準の費用支払う:東方腐敗 <a href="http://robberechtsnv.be/img/file/hermes-bags/autumn-leather-hermes-wholesale-from-peony-moore.asp">Hermes Wholesale</a>
3. 名前:Simply click the following page 2014年10月26日 13:04 ID:nRNbHknI0
【韓国・軍事】次期戦闘機候補にF35、事前研究費(3223万円)を米に支給…導入を決めた日本も同水準の費用支払う:東方腐敗 Replica Hermes Kelly 35 <a href="http://www.call-direct.com/Images/hermes-bag/replica-hermes-kelly-35-hermes-bags-online-5405.asp">http://www.call-direct.com/Images/hermes-bag/replica-hermes-kelly-35-hermes-bags-online-5405.asp</a>