ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ニライカナイφ ★:2011/11/25(金) 21:57:12.05 ID:???

    ◆【韓国BBS】日本はなぜ漢字を使うの?「日本語の勉強で難しい」

    韓国の野球ファンが集う掲示板サイト「MLBPARK」では、筆者が、
    日本ではなぜ漢字を使用するのかとの疑問を投げかけた。
    それに対し、さまざまな意見が寄せられた。
    以下、韓国語による書き込みを日本語訳した。(  )内は編集部の素朴な感想。

    ―――――――――――――――――――――――

    ●スレ主:シュークリーム
      前から気になっていたんだけど。
      日本語を勉強していたが、結局は挫折したのが漢字のためでした。
      なぜ、ひらがなやカタカナだけで表記してはいけないのかな。
      何か問題があるんですか?

    ―――――――――――――――――――――――

    ●gorgeous!!
      問題があるのでなく、漢字があれば意味が分かりやすいから。
      もちろん私たち外国人には途方もない苦痛が伴うけど。

    ●Zeta
      うん、外国人には難題だが日本人は漢字がある方が楽みたい。
    (漢字が苦手だという外国人は多いようですね)

    ●思い出
      韓国と似ています。
      同じ発音で他の意味を持つ言葉が多い日本は、韓国よりはるかに大変です。

    ●コムインガン
      そうだね、発音があまり少ないから同音異義語がとても多い。
      発音が類似したものまで含めれば、さらに多い。

    ●深い明け方
      ところで、日本語を学べば学ぶほど、漢字ある方がむしろマシだと感じないですか?
      ひらがなでだけで表現している文章を読めば、いらだって死にそうだ。
    (日本語の上級者なのでしょうね)

    ●gidd
      漢字を使わなければ同音異義語ばっかりで、文章が成り立たないよ。
      それに、日本人たちは漢字自体が好きです。
      漢字の表意性と視覚性の効率と深さを考えます。

    ●老奴部
      話はそれるけど、漢字文化圏では漢字を知っておかなければならないですよね。
      韓国はパク・チョンヒ大統領の時代に、韓国語を強化し、韓国語と漢文混用を廃止したが
      ある程度の教育だけを受けても過去の歴史書物の意味が分かる中国と日本に比べて、
      韓国は歴史の流れから隔離されてしまったようだ。

    ●シャバンヌル
      漢字を使うと理解する速度は上がり、ハングル文字で書かれた文書を
      韓国人が読むことよりはるかに速いという話があった。

    ●ウォノビソルロ
      漢字のない日本語を読む方がとても頭が痛い。

    サーチナ 2011/11/25(金) 10:32
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1125&f=national_1125_049.shtml

    >>2以降へ続きます。

    2 名前:ニライカナイφ ★:2011/11/25(金) 21:57:25.83 ID:???

    >>1の続きです。

    ●ポピヒョン
      日本語はしっかり勉強しなくても漢字だけ知っていれば75%は解釈が可能です。

    ●Zeta
      率直にいえば、私たちも漢字教育は若干強化する方が良いと思う。
    (韓国では、漢字が読めない世代も多いようです)

    ●kokomo13
      日本語の勉強をしていたが、結局漢字のために放棄した。漢字がとても嫌いです(涙)

    ●死神
      韓国語も漢字が分かれば、はるかに楽に学べる。

    ●tt487y6
      韓国はハングル文字のおかげで、漢字がなくても十分に生活ができます。
      もし、日本で漢字を書かないならば、文章がまともに成り立たない。
      本当にハングル文字に感謝しなければなりません。

    ●砲車ツー
      四字熟語は、漢字が分からなければちゃんとした意味も分からないような気もする。

    ※以上です。



    9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:00:56.46 ID:4Hc4iwtN


    ハングルは愚民のための文字と製作者(世宗王)が言っております。
    http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/hungle/index.html

    【 訓民正音 】
    國之語音 異乎中國 與文字不相流通 故愚民 有所欲言 而終不得伸其情者多矣
    予為此憫然 新制二十八字 欲使人人易習 便於日用耳
     
    簡単に言うと、正しい中国音を自国民(愚民)が発音できない事を
    世宗は哀れに思い新たに二十八文字を制定したのです。

    13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:02:12.50 ID:YKT5C1u5

    ハングルだけ書いてりゃいいんだよ!エベンキは!

    14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:02:15.55 ID:R4bPeM+c

    福沢諭吉に感謝しろ朝鮮人

    16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:02:52.82 ID:WKvSkbSM

    >●tt487y6
      韓国はハングル文字のおかげで、漢字がなくても十分に生活ができます。
      もし、日本で漢字を書かないならば、文章がまともに成り立たない。
      本当にハングル文字に感謝しなければなりません。


    本当に哀れに思えてくる

    18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:02:56.76 ID:ZPtAp5mT

    同じ報告書を日本語と韓国語で書くと、内容は同じなのに韓国語版の厚さは数倍にもなるという
    漢字を使わないで、ひらがなだけで文章構成してるのと同じ感覚だそうです

    20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:03:13.25 ID:tmRJolIN

    笑止千万也下朝鮮人ww

    21 名前:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/11/25(金) 22:03:16.17 ID:SajgY73M


    馬鹿だろ、読みにくいじゃん(´・ω・`)

    25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:04:20.43 ID:5NjhTPaU

    頭の回転率がチョンとは違うのだよ
    チョンとは



    27 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/11/25(金) 22:04:53.96 ID:C1wgyRro

    韓国さんがそう言うなら韓国では漢字を使わないでいいよ。

    29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:05:10.73 ID:1cNEdmzI

    言葉でニュアンスや意味付けするのに漢字は最高の表現文字だ
    文化すらないキムチ土人にはわかるまい

    31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:05:47.78 ID:+V4Vic+H

    朝鮮にハングル教育を整備したのは日本だからね。
    感謝するようにね。


    37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:07:00.82 ID:VmSBX/S2

    ●tt487y6
      韓国はハングル文字のおかげで、漢字がなくても十分に生活ができます。
      もし、日本で漢字を書かないならば、文章がまともに成り立たない。
      本当にハングル文字に感謝しなければなりません。



    こいつ頭悪いだろwww

    38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:07:05.52 ID:MGEYVY0r

    おおきなお世話だ
    日本に関心を持つな
    ちょーせんじん

    44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:07:46.63 ID:bjYCoov4

    >韓国はハングル文字のおかげで、漢字がなくても十分に生活ができます。
    うんそうだね馬鹿だね()
    おまえらは馬鹿文字のせいで大学は英語で授業やってるじゃねーかw
    自国語で高等教育できない問題を考えろや

    45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:07:47.67 ID:0yYqG8x9

    >●tt487y6
    > 韓国はハングル文字のおかげで、漢字がなくても十分に生活ができます。
    > もし、日本で漢字を書かないならば、文章がまともに成り立たない。
    > 本当にハングル文字に感謝しなければなりません。

    コイツが一番の馬鹿だな。

    49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:08:17.68 ID:ZPtAp5mT

    書けなくても文字を見ただけで意味がわかる
    漢字はすばらしい
    表意文字こそ最高の文字

    50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:08:19.76 ID:qtlyk6xN

    >1
    なんか韓国てアメリカが言いそうなこと言うなww

    アメリカの金融属国はアメリカ様のお手伝いか?w



    53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:08:58.76 ID:5Q67Fb/z

    というよりたんに自分の頭が悪いからだろう

    60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:10:24.67 ID:giWK5JTf

    中国語は接続詞が無いんだって
    韓国は教養が無いんだって


    61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:10:38.06 ID:SE7C0IwH

    文字自体に意味を持たせる表意文字が最強だろ

    66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:11:14.34 ID:ZadKTBU8

    こっちに来るな。中国に行けよ・・・・昔みたいに・・・・



    67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:11:19.49 ID:CQ9RJoGf

    頭悪い人に、漢字の学習は無理かとw

    69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:11:29.83 ID:K9BiTVi8

    それよりチョン単語に日本語が多いこと気にしろよw



    73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:11:55.61 ID:MYD6LoNT

    あり?
    漢字は韓国の発明じゃなかったっけ?
    まさか漢字が難しくて覚えられないとか言わないよな韓国人

    74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:12:12.35 ID:O/8BWUB7

    カンコク の やきゅうファン が つどう けいじばんサイト MLBPARK では ひっしゃ が
    にほん では なぜ かんじ を しよう するのか との ぎもん を なげかけた。
    それにたいし さまざまな いけん が よせられた。
    いか カンコクご による かきこみを にほんご やく した。(  )ない は へんしゅうぶ の そぼくな かんそう。

    79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:13:09.83 ID:wzWrXh+j

    ところで韓国人は日本の教育政策でハングルが広まったってことは知ってるのかな?

    82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:13:27.35 ID:wxKaHmi1

    まぁ俺も外人だったら日本語挫折するだろうな

    83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:13:31.95 ID:9gEe76nc

    かな文字も漢字を崩して音に当ててるだけだから漢字といえば漢字

    85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:14:02.24 ID:uwmOlgvc

    あれ?漢字って韓国起源だったのでは?

    86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:14:20.37 ID:7eux5dZl

    元々ハングルさえ読めない民族だっただろ
    日本人によってハングルの普及や
    ハングルと漢字の混合教科書も出来てたのに
    どんどん劣化していく韓国w

    89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:14:31.01 ID:ECWQb8cy

    ハングルって漢字が難しいから簡単な方法ってことでできたんだろ。
    それなら同じように日本にはひらがなやカタカナがあるけど、
    実際、漢字がなかったら、ひらがな、カタカナの存在意味もない。
    漢字だけの中国とか、ハングルだけの韓国とは違うのです。


    93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:15:01.98 ID:3hHKDfbF

    まあ、ヨーロッパでは「独自の体系を持つが表記するときは中国文字を用いる」
    って教えられてるんだけどな、日本語は

    96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:15:25.55 ID:9gEe76nc

    パソコンのおかげでギリシャ文字と漢字の利便性が逆転した気がする

    98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:15:37.83 ID:yloQSxFe

    日本語さえ読めたら世界中の本を読むことが出来るけど
    朝鮮文字が優れているのなら朝鮮文字に翻訳されてる本は、日本語のそれより多いんだよな?

    99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:15:45.27 ID:pqmJgUQo

    日本語が難しいのは、外国人が日本に来ないようにする為だ。
    常用漢字をもっと増やすべきだ。



    100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:15:49.75 ID:gLDNEnVU

    超汚染塵が名前をどうして漢字にするのか不思議だな



    106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:16:52.46 ID:7eux5dZl

    >>100
    本当だw
    そんなにハングルが尊いと思うなら
    名前もハングル表記にしたらいいのにな
    すぐチョンだと分かるw

    112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:18:05.63 ID:uQLv14pF

    >>100
    最近はそうでもない。ハングルでしか書けない名前も増えている。

    102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:16:01.71 ID:njrq+3RB

    幼稚園には行ってないので
    小学生の時はひらがなから勉強したような
    記憶がある

    103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:16:11.49 ID:Jj+j3NXA

    朝鮮人の脳のキャパでは
    到底無理な漢字学習

    104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:16:26.04 ID:8qGZxbOh

    中国人に聞いたが、中華人民共和国の「人民」と「共和国」は外来語つまり日本語だと言っていた。

    105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:16:36.18 ID:AVPXQDr/

    ハングルは愚民文字とか言われるけど本当の事だったんだなw
    朝鮮人がご丁寧に証明してくれたw

    107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:16:53.08 ID:JfC1RZwo

    日本語なんて中国語の劣化版でしょ?

    何を自慢気にホルホルしてるんだか^^;



    136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:20:49.62 ID:tKGcKonO

    >>107

    ホルホルするのはお前等朝鮮人だろwww

    日本語の劣化版は黙ってろ





    142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:21:14.57 ID:sku2Z6v1

    >>107
    トンスルくさいねお前。

    108 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:16:58.49 ID:hBAglfiR


    高速鉄道の枕木は直したか

    109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:17:28.67 ID:dl64y0Oj

    馬鹿チョンには漢字はチョット難しかったかなあ?無理しなくてもいいぞ。
    馬鹿には馬鹿なりの言語があるしな。



    110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:18:03.97 ID:S5HzlUPK

    漢字無しでは成り立たない日本語と漢字を完全に捨てても成り立つハングル…



    117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:18:44.35 ID:rMJxT21d

    >>110
    成り立ってるのか?w

    119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:19:00.81 ID:R65hDj9a

    >>110
    いや、ハングルは色々成り立ってないから

    111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:18:05.03 ID:OfxQ738e

    漢字を捨てたことで朝鮮人の人種の腐敗は更に進んだ。
    まあ漢字教育している限りは文盲を撲滅できなかっただろうが。
    劣等人種の朝鮮人の知能などその程度でしかない。

    114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:18:27.48 ID:0hGTw4+P

    小学一年の息子は今の時点で30くらい漢字が出てきてる。
    昨日の宿題は“車”だったよ。



    137 名前:セブンスつるぺた2020 ◆d2sFXgbEPw :2011/11/25(金) 22:20:58.38 ID:EDl8d//J

    >>114
    小学校上がる前から漢字はある程度読めたかなあ。
    本見てもルビ振ってるから覚えるし。

    しかし当時の小学校からは「学校が教えるから余計なことすんな」的な事を
    言われたそうだ。親が。

    118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:18:48.97 ID:G8BhAOsw

    表音文字だけだと、読み取るのに時間が掛かる。
    欧米でもTPPとかNPOとか、独語は名詞の頭を大文字化するとか、単語分けにするとか、視覚化する工夫をしていることに留意せよ。
    アエロフロートに乗ったとき、機内放送が日本語らしい、と気がついたのはだいぶ経ってからだった。
    ローマ字化したのをアクセント無視して棒読みしてたらしい。
    韓国もプライドに拘らず、早期漢字教育を始めることを勧める。


    120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:19:09.11 ID:N3WUVfrx

    地名の由来や風習や熟語、名前の命名法則まで漢字の影響を受けてるのになw

    122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:19:12.21 ID:9gEe76nc

    書くのはカタカナの方が楽だから平仮名廃止してカタカナに統一して欲しい
    筆文字ならひらがなのほうがかっこいいんだろうけど機会がない



    156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:23:34.60 ID:2j+amJ81

    >>122
    ひらがな部分を全部カタカナで書いてみ?
    かなり読みづらいぞ?

    164 名前:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/11/25(金) 22:24:18.50 ID:1YGbsBRY

    >>122
    旧文語体やんか。
    単なる。

    123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:19:17.63 ID:pHpJlQq/

    漢検でも不祥事があったよね
    あーゆうの見ると漢字廃止してもいいかなって思う

    128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:20:05.03 ID:7eux5dZl

    自分の名前も読めても難しくて書けないんだってさw

    129 名前:バキューム大統領:2011/11/25(金) 22:20:07.01 ID:AYRrWXGH

    >1
    漢字をなくしたら、新聞雑誌のページが増えてエコに悪いw
    ひらがな・カタカナだけの教科書で学んだら、何処かの国の学生みたいな奴しか生まれないw


    130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:20:11.80 ID:RcJj8qjR

    漢字って便利なのに。

    131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:20:15.14 ID:sku2Z6v1

    鮮人は○×△の記号のような宇宙文字を並べて満足してろ。
    こっちを見るな。

    132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:20:20.69 ID:R2Sc0Y/0

    漢字は効率的に情報を得るのに適した文字だ。
    ただし書くには非常に労力のいる文字。
    しかし近ごろはデジタル入力が主流になっているからそのネックも解消されたしな。
    (^-^)

    144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:21:57.23 ID:7eux5dZl

    日教組か民主か知らないけど
    少し前に日本も韓国のように漢字排除しましょうって
    変な流れがあって「ふぜけるな!」と叩かれてた事あったな
    あれ何だったんだろ



    153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:23:02.09 ID:WKvSkbSM

    >>144
    そんなの明治の頃から主張してるやつはいるもんでほっとけばいい

    158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:23:43.62 ID:sku2Z6v1

    >>144
    鮮人による日本朝鮮化の工作じゃないか?
    今の日狂組の書記長ってモロ鮮人だからな。

    147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:22:15.55 ID:wzWrXh+j

    ふと思った
    ハングルを覚えようなんて1ミリも考えたことがない

    149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:22:40.16 ID:C/pFRd5X

    お隣、朝鮮じゃ漢字を捨てたから同音異義語の判別に漢字が使えず
    同じ意味の英単語を併記するらしいじゃないか
    アホらし


    150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:22:41.22 ID:2S0U68yz

    もし小さい頃から漢字勉強してなくて、
    大人になってから見たこともないような漢字覚えろとか言われても絶対覚えられんわ俺。


    155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:23:21.96 ID:U3lJOYSI

    いよいよ文字にまでいちゃもんつけてきたか・・・
    自分達のやりたいようにやって日本の事に口を出すな
    こっち見るな、近づくな、関わるな
    今まで有害事実しかないんだから

    157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:23:37.01 ID:8qGZxbOh

    朝鮮韓国人には漢字はちと難しい過ぎるようだ。

    159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:23:49.76 ID:N3WUVfrx

    長い文章を速読するときは、だいたい漢字だけを拾っていったら分かりやすいわな。
    ただし、最後で「ないわけではない」とか書いてあると一瞬「?」となる時もあるがw

    163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:24:17.80 ID:9gEe76nc

    日本に最初に入ってきた文字が漢字ではなく発音記号だったら
    固有語も音ももう少し保存されてたかもしれなくてちょっと悔しい

    165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:24:19.23 ID:9WU13q4D

    ハングルって出来損ないの絵文字程度の認識しかないが

    169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:24:31.88 ID:kRumf+tS

    同音異義語がたくさんあるから。
    終わり…

    173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:25:23.84 ID:Yeter0CW

    日常会話程度の思考しか必要ないなら、そりゃハングルで十分だわな

    179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:25:48.78 ID:njrq+3RB

    ひらがなは 女文字
    漢字は   男文字

    だった時代もあるんだよな
    日本は



    188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:27:05.48 ID:rG76p/eU

    >>179
    えー。それなんて平安時代。

    というか、公用文字が漢字で、私的文字で仮名 なんじゃない?
    女でも、公式文書は漢字だったでしょ。

    191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:27:15.62 ID:WKvSkbSM

    >>179
    紀貫之みたいな今でいうネカマだか男の娘だかみたいな人もいたしな

    192 名前:十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/25(金) 22:27:24.57 ID:mhoKdi39

    >>179
    (●w●)つまりおばあさん方の名前にやけに非漢字の名前が多いのは
         そういうことなんでござんしょうか<女文字

    183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:26:44.07 ID:Km76Nd6Z

    >ひらがなやカタカナだけで表記してはいけないのかな

     日教組のコテコテのアカ教師が本気でやりそうで怖い・・

    194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:27:29.35 ID:7FzbpGYs

    難しいなら学ばなければよろしい。

    195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:27:35.37 ID:OfxQ738e

    ここんとこ戦前の本を読んでいるんだが、旧字体が読めても
    表現が違うから読みにくいったらありゃしない。西洋の哲学書なのに仏教用語が
    やたらに出てくる。

    198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:27:47.78 ID:DBoSq8kH

    なんか園児の会話みたい



    230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:30:34.60 ID:rG76p/eU

    >>198
    そのとおり。語感と結びついてりゃ、文字が表意だろうが表音だろうがどうということはない。
    韓国は語感が漢語なのに、文字だけハングルにしたから、意味と発音が分離されてしまっている。

    例えば、ラテン語の語感、ギリシャ神話などの素養のある西洋人なら、
    タイタニウム と表音文字で書いても、強そうな元素かな?と類推できる。

    200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:27:53.49 ID:dl64y0Oj

    成人するまで、漢字なしでハングルだけしか使わなかったら、当然文章もまともに
    書けないし、まともに読めない。韓国で文学が育たないのは、ハングルでは文章を
    読むのが苦痛だからだよ。韓国人に論理的な思考力が無いのも同じ理由だと思う。

    203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:28:07.67 ID:5Dl1kV9v

    <#`Д´> チョッパリに生まれて良かったニダ

    <ヽ`∀´> チョンはやっぱり土人ニダ!



    206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:28:39.79 ID:BFajVfuq

    本当にハングル文字に感謝したほうがいいよ
    アホなエベンキにはぴったりな文字だわw



    231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:30:38.71 ID:OfxQ738e

    >>206
    エベンキ族はキリル文字を使ってロシア語で会話してるだろう。
    現代の人種腐敗した朝鮮人とはもはや何の関係もない。

    238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:31:30.36 ID:3hyXi0T3


    ひらがな、カタカナも無く、逆に漢字だけで国内統一共通の全ての文法、文章を
    作ってしまった中国人の頭の良さには感服する。

    日本人はそれができなかった。



    248 名前:十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/25(金) 22:32:32.94 ID:mhoKdi39

    >>238
    (●w●)へぇ、そう。


         で、韓国は?

    251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:32:52.09 ID:Yeter0CW

    >>238
    できなかったんじゃなくて、元々あった言語体系にあわせていったという
    むしろ文化の摂取においては面白い現象だろ

    漢文の読み下しとかさ

    262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:33:25.10 ID:OfxQ738e

    >>238
    漢字は民衆を文盲にするための道具だったからな。
    たとえば「民」という文字は目を潰された人の絵が基になってる・

    264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:33:32.11 ID:qMHfLVXG

    >>238
    そのわりに言語が複数存在して同じ国なのに意思疎通できんようですが。

    245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:32:23.40 ID:ZGhPJ2kl

    >日本はなぜ漢字を使うの?日本語の勉強で難しい。ひらがなやカタカナだけで表記してはいけないのかな


    平たく言うと
    ヒトモドキに日本の文化に立ち入ってほしくないからだな

    246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:32:29.82 ID:gLDNEnVU

    昔、虚塵にいたイスンヨフと言う奴の名前を漢字で書ける朝鮮人は皆無なのかな? 李まではなんとか書けそうだがw

    254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:32:56.07 ID:bWmp2F8O

    愛媛県今治市の教育委員会に在広島韓国総領事が
    「新しい歴史教科書をつくる会」教科書を採択しないよう圧力をかけてきたとの教育長談話。
    その韓国総領事はマスコミの取材拒否
    ソース:週刊新潮11/26 2009

    明らかな内政干渉
    ほんとにうぜぇなぁチョンは
    ちなみに愛媛は日本で初めて「つくる会」教科書採択した県
    さすが秋山兄弟を輩出した県である

    258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:33:05.07 ID:gAHi71k6

    おとなしくハングル文字だけ使ってろよw

    265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:33:39.88 ID:oaMoOI4M

    韓国は、日本の敵国。

    日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国です。
    国交断絶するのが、日本の正しい道です。

    <日本がすること>
    韓国からの入国は、禁止。
    在日は、強制送還。
    違法ギャンブルのパチンコは廃止。
    反日の広告代理店とチョンテレビ局を倒しましょう。


    266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:33:43.29 ID:I44FsNHv

    チョンは日本語を習わないでよし
    欧米で大人気なんだから、英語独語仏語あたりを習えばよい

    268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:33:48.59 ID:lsgqbJzf

    読み難いから、ひらがなで書くのは止めてくれ。
    言いたいことは分かってるから

    270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:33:56.19 ID:USk+8xgE

    来なくていいから

    276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:34:38.40 ID:nHwnzOex

    日本がGHQに占領されてたときに漢字が難解だから漢字を廃止しようとした
    動きがあって漢字の書き取りテストを2万人を対象に全国一斉にやった。
    そこで日本人の識字率97%という驚異的な事実が発覚して漢字廃止の話は無くなった。



    284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:35:37.17 ID:rMJxT21d

    >>276
    まじで( ・`д・´)

    285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:35:39.99 ID:bjYCoov4

    日台中の漢字国に四方囲まれて漢字捨てるとか、東アジアで共生する気ないだろ。

    297 名前:十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/11/25(金) 22:36:16.37 ID:mhoKdi39

    ↓の人、漢検1級取得者

    299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 22:36:19.43 ID:VDSSq6NC

    韓国人が日本語勉強する必要ないじゃん
    文句いうなよ

    300 名前:バキューム大統領:2011/11/25(金) 22:36:25.67 ID:AYRrWXGH

    漢字教育を止めたせいで、自分の親の名前を漢字で書けない人間が増えてるとかw
    それに最近では、外来語のハングル表記もできないのもちらほらいるとかw



    ヘッドライン

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無し腐敗   2011年11月26日 08:40 ID:eUyZ34HL0
    チョンは日本に一切関わらないでください
    2. 名前:名無し腐敗   2011年11月26日 10:01 ID:ecdzjh6u0
    日本国内で漢字交じりで朝鮮語文学出版してほしい。韓国の病弊を魯迅の漢民族風刺戦法で風刺した書籍が必要だ。韓国人観光客に売るべし。
    3. 名前:名無し腐敗   2011年11月26日 10:14 ID:.pnp4Z2m0
    漢字教育廃止したら同音異義語の判別が出来なくなったのは何処の国でしたっけ?(笑)
    他者を罵倒する語彙だけ豊富でも何の役にも立たんだろ(笑)
    4. 名前:名無し腐敗   2011年11月26日 10:16 ID:rVM7.zWk0
    ふむ、一般常識レベルの漢字が読めなければ日本人としての最低レベルを割っているということだな
    5. 名前:名無し腐敗   2011年11月26日 10:33 ID:dOTwsYUu0
    一般常識の範囲として漢検2級くらいか
    2000字は読み書きできるようになってたほうがいいね
    最近は携帯やPCの変換機能のせいで
    一応読めるけど書けと言われたら難しい

    6. 名前:How To Detect Fake Hermes Handbags   2014年10月21日 10:27 ID:U3kE7xMw0
    【韓国BBS】日本はなぜ漢字を使うの?日本語の勉強で難しい。ひらがなやカタカナだけで表記してはいけないのかな[11/25]:東方腐敗 Hermes Kelly Lakis Replica Watches
    7. 名前:Hermes Kelly Replica Reviews   2014年10月27日 06:32 ID:5dTPQdKF0
    【韓国BBS】日本はなぜ漢字を使うの?日本語の勉強で難しい。ひらがなやカタカナだけで表記してはいけないのかな[11/25]:東方腐敗 Hermes Bag Cheap Uk <a href="http://vervo.be/images/hermes-handbag/hermes-bag-cheap-uk-8656.asp">http://vervo.be/images/hermes-handbag/hermes-bag-cheap-uk-8656.asp</a>

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    Ads
    記事検索
    逆アクセス

    アクセスランキング

    全ランキング

    リンク・RSSへの追加はランキングを確認して行っています。
    ランクインしているのに追加されていないという方はご連絡ください。

    ギャラリー
    • 【国際】米国人の対中国感情、過去最低 3分の2が(約66%否定的な考え=調査「習近平が国際問題で正しい事をするとは思えない」
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国】 「弘大日本人女性暴行事件」で懲役1年の30代男性、控訴審で「量刑不当」を主張
    • 【韓国】大便まみれ(?のモツが販売され衝撃
    • 【北朝鮮・金正恩委員長】「手術後 重篤状態」報道も韓国は慎重な見方
    • 【韓国】「大韓民国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【鈴置高史】 「コロナで西洋の時代が終わる」と小躍りする韓国人、それを手玉にとる中国人
    • 【朝鮮幼稚園無償化除外】香山リカ「日本人の差別感情のしわ寄せを在日の子どもたちに向けるな」
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【韓流】韓国ドラマ『キングダム』・・・朝鮮を侮辱する台湾版タイトル、『李屍朝鮮』を『屍戦朝鮮』に変更
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国】大便まみれ(?のモツが販売され衝撃
    • 【韓国】「大韓民国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ

    つゆダク(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    進撃の巨人(14)

    つゆダク(2)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    つゆダク(3)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    アイアムアヒーロー(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    年上ノ彼女(ヒト) 1 【期間限定 無料お試し版】 (ジェッツコミックス)

    アイアムアヒーロー(2)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    このSを、見よ!(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    アイアムアヒーロー(3)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    進撃の巨人(14) (講談社コミックス)

    このSを、見よ!(2)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    このSを、見よ!(3)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    宇宙兄弟【期間限定 無料お試し版】 2

    宇宙兄弟【期間限定 無料お試し版】 3

    宇宙兄弟【期間限定 無料お試し版】 1

    恋花温泉 1 【期間限定 無料お試し版】 (ジェッツコミックス)

    恐怖新聞(1)

    東京大学物語(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    ソードアート・オンライン (15) アリシゼーション・インベーディング (電撃文庫)

    ゆりキャン ~ゆりかのキャンパスライフ~ 1 【期間限定 無料お試し版】 (ジェッツコミックス)
    最新コメント
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ