ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:ニライカナイφ ★:2011/09/28(水) 20:18:32.00 ID:???
三菱重工業株式会社などの企業がサイバー攻撃を受けたことが明るみになったのを
機に三菱重工を含む日本の防衛産業関連の企業すべてが世間の注目を浴びるように
なっている。事件の被害者である三菱重工は日本の防衛産業を牛耳るトップ企業である。
同じく被害者のIHIグループも日本の防衛産業関連の企業の中では重要なポジションを
占めている。
政策により日本の防衛産業は民間企業に頼らざるを得ないため、軍需関連部門を持つ
企業は数多い。
現代技術は軍需・民需いずれの産業にも共用されるものである。
つまり、平時はエアコンや携帯電話の製造に用いられる技術が、
有事にはミサイル、レーダーなどの軍事兵器に転用することができる。
兵器の研究・開発は日本では数々の規制を受けるため、軍需・民需
いずれの産業にも共用される技術が重視されてきた。
戦争に備えた日本の軍事力は、民間企業の名を隠れ蓑に着々と培われていたのである。
日本はすでに、全分野を網羅した、レベルの高い、民間企業の技術を基盤にした
防衛産業のシステムができあがっている。
軍事兵器およびその他の軍需物資の製造企業の数は防衛庁に登録されているだけでも
1,377社にのぼり、従事者数約15万人を抱える大規模な産業になっている。
たいていの兵器が国内で製造できる成熟産業なのである。
■三菱重工:日本防衛産業のトップ企業
写真:資料写真:三菱重工が製造した戦車
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110928/001ec94a25c50fed1f7e3c.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110928/001ec94a25c50fed1fa73d.jpg
この度、サイバー攻撃を受けた三菱重工は、防衛産業の元請けとなる数多くの
企業の中でも筆頭に名が挙がる大企業である。
その軍需品生産額は、年間平均すると日本防衛産業全体の3分の1を占めている。
三菱重工が取り扱う軍需品の分野は、陸上・海上・航空自衛隊および宇宙開発の
各種装備品を包含している。
海上自衛隊が保有する潜水艦の約5割、護衛艦の3分の1が、三菱重工の
「船舶・海洋事業本部」で建造されたものである。
三菱重工はまた、陸上自衛隊の戦車、装甲車を製造している。
陸上自衛隊が保有する主力戦車のほとんどが「汎用機・特車事業本部」で
製造されたものである。
また「宇宙・航空事業本部」では、戦闘機および航空装備品の製造を請負っている。
写真:
資料写真:固定翼哨戒機「P-1」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110928/001ec94a25c50fed202e3e.jpg
資料写真:ステルス戦闘機「心神」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110928/001ec94a25c50fed20703f.jpg
チャイナネット 2011-09-28 11:43:10
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-09/28/content_23510192_2.htm
※>>2以降へ続きます。
- 2 名前:ニライカナイφ ★:2011/09/28(水) 20:18:47.68 ID:???
※>>1の続きです。
■IHI:造船およびジェットエンジンに特化
この度、サイバー攻撃を受けたもう一つの企業・IHIグループは、
日本の防衛産業の中でも二番手とされる企業グループである。
現在、防衛省向けとしては主に造船、ジェットエンジンの製造を行なっている。
IHIの前身である石川島播磨重工業株式会社は、戦後、海上自衛隊の護衛艦を
建造する3大メーカーの一つとして防衛省から指定された。
IHIはまた、航空装備品の分野でも発展を遂げ、ジェットエンジンメーカーの最大手として
次世代型固定翼哨戒機「P-1」用エンジンやステルス戦闘機「心神」用エンジンの開発に
成功している。また、日米共同開発されたF-2戦闘機用のエンジン製造も手掛けている。
■民間企業に依存する日本の防衛産業
実際には約2,500社の軍需装備品製造に従事する企業が日本にあると言われている。
約4万人が軍需品の研究開発や製造に携わっており、年間生産額200億ドルもの規模に
達している。
民間企業の軍需品の製造能力を保証するために、競争入札は行なわず、
指定する複数の企業が持ち回りで装備品の製造に当たっている。
つまり、有事が発生した際、短期間で生産拡大ができるようになっているのだ。
例えば、海上自衛隊が保有する潜水艦は、長期にわたり、1年に1隻のペースで
更新・改造を行なっているが、そのオーダーは三菱重工と川崎重工業株式会社が
代わる代わる受注している。
護衛艦の建造は三菱重工、IHI、三井造船株式会社など造船重機大手数社が
持ち回りで請負っており、軍需品製造が1社集中しないよう努めている。
※以上です。
- 3 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 20:20:44.43 ID:3vQX/N2P
装甲車を多く作っている小松が抜けているぞボケ
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:24:05.69 ID:8mNTOO3q
>>3
ついでに建築重機では世界2位なんだよな>コマツ
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:21:14.20 ID:3mk+vyjx
ステルス戦闘機「心神」だと・・・
32botが喜びそうな誤った認識じゃないの(´・ω・`)
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:21:44.85 ID:59bbGC02
勉強してますね、中国のメディアは。
それに比べて、日本のメディアは・・・><
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:22:22.80 ID:OcN+sJ3J
90式戦車が脅威の中国
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:23:30.78 ID:uUbt7twU
>>8
軍事ひょーろん家の前田哲男氏によると
90式戦車は大陸侵攻用戦車らしい(呆)
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:26:11.51 ID:C5l4SOYb
>>8
ブリキ缶だろw
>>12
菱井が作中目立てなかったのは、そのためかwww
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:23:47.51 ID:IbUh72c8
こっち見てるとまた打ち上げ失敗するぞwwwwww
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:25:59.75 ID:kOTE7o75
中東など、世界各地の紛争地域に良く見られる簡易戦闘車両は、日本車ですよ(笑)
- 24 名前:危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/09/28(水) 20:27:47.92 ID:rqmk2q97
>>19
パジェロの名前は、故に売れるのですよ
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:26:58.02 ID:cPHiLZAB
各ガレキ制作の海洋堂が抜けてるぞ
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:29:16.77 ID:C5l4SOYb
>>23
情報産業の泰斗、田宮模型を忘れるなw
…あれ、なんかおかしい
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:31:27.52 ID:SRpg6M86
この辺の論調でも、支那では、サイバーテロ・攻撃は肯定されていること
が良く分かるな。
支那人の民度では、当たり前のことではあるがw
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:33:27.47 ID:gYXlVNkm
なにを今更。
第二次世界大戦中の軍需産業の技術者が、戦後大勢
自動車やらの重工メーカーに流れたのを知らんのか?
- 43 名前:危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/09/28(水) 20:34:05.05 ID:rqmk2q97
>>40
中島~~~、中島はどこ行った~~~~
- 48 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 20:35:27.94 ID:3vQX/N2P
>>40
新幹線もお忘れなく
あれのシステムは、ほとんと翼のない飛行機ですし。
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:35:13.44 ID:+S1KVk1+
三菱かっこいい
三星パクリかっこ悪い
- 50 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 20:36:33.22 ID:3vQX/N2P
なんか軍事スレにノコノコ出てきたバカがいるようで…
- 69 名前:たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/09/28(水) 20:43:48.10 ID:5oh0Y3cl BE:1079935698-PLT(25001)
>>50
えへへ…
- 53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:38:11.86 ID:mlYEJ2jd
民主主義国は皆民間と、、、
独裁国家はすべて不透明に。
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:38:46.13 ID:Zvhc2NCa
てか、PS3が、輸出制限喰らうのが日本の民間企業。
少し前までの……
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:41:07.29 ID:bOycGKDn
89式小銃はAR-18のパクリ
F-1支援戦闘機はジャギュアのパクリ
87式偵察警戒車はVEC装甲偵察車のパクリ
96式40mm自動てき弾銃はMk.19のパクリ
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:43:26.84 ID:RqH0M6X1
>>63
ちょっとでも似ていたら「パクリ」なのかw
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:46:01.44 ID:3mk+vyjx
>>63
F-1の基礎となるT-2の初飛行が1971年
ジャギュアの初飛行が1968年
3年程度でパクるのは正直難しいね。
- 99 名前:バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/28(水) 20:51:51.29 ID:5lA6Jsm2
>>63
>>74
お前「パクリ」の意味分かってんのか?w
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:41:15.69 ID:C1rrxSOk
中国がサイバー攻撃をするならば、日本も反撃しようぜ!
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:43:36.42 ID:gYXlVNkm
中島は、スバル&プリンス自動車→日産だろ
- 75 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 20:45:22.98 ID:3vQX/N2P
>>68
そのスバルは、トヨタに吸収…
農道のポルシェことサンパーは、消滅つД`;)
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:44:33.10 ID:7HxfBa7Z
本日のだからなんやねんスレ
- 73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:44:52.00 ID:aNB85fso
トヨタの車生産ラインはいつでも戦闘機のラインに変更できます。
中国が尖閣に口を挟むと大怪我をします。
中国の戦力は所詮は見せかけ。
原爆も数日で開発しミサイルでお届けできます。
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:45:20.91 ID:bOycGKDn
96式装輪装甲車はピラーニャのパクリ
89式装甲戦闘車はM2ブラッドレーのパクリ
機動戦闘車はチェンタウロのパクリ
87式自走高射機関砲はゲパルトのパクリ
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:46:48.35 ID:yVZiNl8F
機動戦艦ナデシコはまだ完成せんのか!!
- 82 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 72.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/09/28(水) 20:47:18.20 ID:xk2vMEl+
その他の軍事企業。
ダイキン 銃弾砲弾製造
東京マルイ CQB用の89式電動ガンを製造(非売品)
- 87 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 20:48:17.32 ID:3vQX/N2P
>>82
農機具でおなじみのヤンマーも軍需企業。
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:48:16.38 ID:aNB85fso
新明和もお忘れなく!
- 89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:48:48.40 ID:CaboYeVp
トヨタもあったな
- 114 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 20:54:47.70 ID:3vQX/N2P
>>89
高機動車と73式中型トラックを納入している。
どちらも災害復興でよく見かけた。
- 94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:50:27.50 ID:KEVNYsPx
チャイナネットは軍事ネタ好きだな。 中国人の本音出てるから面白いんだけどね。
- 97 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 72.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/09/28(水) 20:51:24.28 ID:xk2vMEl+
このスレは妖怪タミヤに監視されています。
/[☆★]
/ =゚∀゚)
メジャー@⊂ ☆★/つ[◎] カメラ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
... 三 しU
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:52:33.35 ID:kOTE7o75
スバルは今でもヘリやってるよ
- 106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:53:31.83 ID:KfASqDyj
>>103
アパッチロングボウはなんか残念な結果になっちゃったけどねw
- 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:53:55.25 ID:J5oAZtZv
ついでに追い込まれれば
神風特攻とかもやりだしかねないw
- 109 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/09/28(水) 20:54:01.31 ID:YyMsZud7
隠れ蓑(笑)
( ^∀^)みんな知ってるる隠れ蓑って一体…
- 111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:54:11.68 ID:bOycGKDn
T-1はF-86のパクリ
こんごう・あたご型はアーレイバーク級のパクリ
73式小型トラックはM151のパクリ
- 118 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 72.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/09/28(水) 20:56:39.28 ID:xk2vMEl+
>>111
残念な事にこんごうは当時、イージスシステムを売って貰えなかったから
コンパチで日本独自開発なんだがね?
- 112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:54:16.13 ID:gYXlVNkm
スバルっつーか、富士重工か。
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:56:41.66 ID:syG/K4PS
隠れ蓑?
この言い方は「自分は世間知らずです」と公表するようなもんだが…。
そういえばプレイステーション2の輸出入が制限されてたな。
あれでミサイルを制御できるらしいw
- 130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 20:59:24.57 ID:bOycGKDn
高機動車はハンヴィーのパクリ
軽機動装甲車はVBL装甲車のパクリ
79式対舟艇対戦車誘導弾はTOWのパクリ
- 139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:02:18.81 ID:xWgF5uzK
三菱の車と戦車は欠陥商品だと聞いたが、実際どうなのだろう?
- 144 名前:バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/28(水) 21:03:21.77 ID:5lA6Jsm2
>>139
車は知らないけど、戦車は問題ない。
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:04:35.33 ID:CqmsNYC2
>>139
ランエボは WRC でてるよ。
中身は別物かもだけど。
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:07:42.58 ID:aiTv+Y/X
>>139
三星製と間違えたんじゃないか?
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:02:50.87 ID:bOycGKDn
ジャップはパクリばかりで恥ずかしくないの?
もう韓国を馬鹿にできないね
- 148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:03:59.27 ID:RqH0M6X1
>>142
それら全て、パクリだという証拠をもってこい
- 153 名前:バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/28(水) 21:05:06.91 ID:5lA6Jsm2
>>142
兵器は見た目じゃなくて、能力だろ? 乳出しチョゴリマン。
- 154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:05:19.01 ID:syG/K4PS
>>142
蔑称すら輸入品とは…
そういやお前らモンキーも使ってたなw
JAP = 英語圏の略称が転じて日本人の蔑称に。
- 157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:05:46.81 ID:3mk+vyjx
>>142
まず時期的にパクルのが難しいのもあるし、仮にパクリだと言い切るなら根拠をもってこないと
いきなり俺やらに反撃受けても反論出来てないし。
- 159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:06:03.25 ID:aNB85fso
>>142
朝鮮の兵器には頭が上がらない。
素晴らしいですね。
早く戦いたいです。
- 161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:06:43.26 ID:JPhV+i+H
>>142
おまえは、片っ端から否定されて反論すら出来てないわけだが・・・?
恥ずかしくないの?
- 150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:04:16.16 ID:pz/nbawJ
アンチが騒ぎ出しそうなネタだが、トヨタは戦前の航空機生産メーカの内、
三菱以外の全てのメーカの存続企業でも有る。
マジでトヨタ、戦闘機作ってくれないかなぁ・・・
- 160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:06:07.42 ID:s8vp4nbP
>ステルス戦闘機「心神」用エンジンの開発に成功している
・・・・んな、あほな
- 170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:08:46.11 ID:tWRWN92u
>>160
中国レベルでは大成功評価だろうからさw
日本人的には、まだまだエンジン推力が足りないから不満足ですけどね
- 169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:08:45.50 ID:bOycGKDn
ジャップ 言い訳は見苦しいぞwww
- 173 名前:十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/09/28(水) 21:09:40.65 ID:UT6lOXxI
>>169
(●w●)時代遅れの罵倒で頑張るホロンさん乙でござんす。
- 183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:11:38.22 ID:3mk+vyjx
>>169
反論しないと~
まずは レオ2を90式がパクったと言う根拠をだそう。
外見だけじゃダメだぞ~
ちなみに レオ2に自動装填装置は無く90式は自動装填装置は装備している。
で、パクリ説を否定してみせたけど反論をどうぞ
- 178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:10:24.20 ID:1FGNN8qJ
防衛省の仕事はめんどくさい。
利益はでねえし、書類は作らなあかんし
携帯電話やカメラは基地に入門する時点で
取り上げられるし、誓約書まで書かされる。
輸出出来ないから高いんじゃなくて
色々とめんどくさいから高いんじゃね?
- 182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:11:18.67 ID:bOycGKDn
全く ジャップには創造性というものがないのかw
見本が無いと何も作れないのだなwww
- 185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:12:28.59 ID:RqH0M6X1
>>182
それなら韓国独自の物を持ってこい
- 187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:12:56.73 ID:24o1kVq2
>>182
10式は何のパクリになるんだろう
- 188 名前:十時“郵便屋見習い”矢七 ◆08hWkMnOkE :2011/09/28(水) 21:12:58.14 ID:UT6lOXxI
>>182
(●w●)そらあんた、昔から見本を魔改造して世界に出して
見本の製作者をorzさせてきたのが日本だからして。
- 201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:14:51.51 ID:3mk+vyjx
>>182
韓国のを例にあげる
K1 及び K1A1 はそもそも米国がM1戦車を製造してるメーカーが設計開発までやって、それを韓国メーカーが製造してるだけ
K2はまんまフランスのルクレール戦車
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:15:28.66 ID:OcN+sJ3J
>>182
兵器というのは
どこかの技術を系譜に辿った奴を作らないと 失敗作が生まれるんだよ
その国独自の戦車ってのは 役立たずになる可能性が高い→韓国
- 213 名前:MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/28(水) 21:16:42.15 ID:6m8iwNev
o o
ノi^ヽ、_,ヘ、 >>182
./ _,,,......,,,_i >>180の写真を見てどう思いますか?
γノノλノ))
,ヘ,ゝ゚ - ゚ノ,) >>187
,ゝ. (,_`]l[´iン XK-2とか言いだすんじゃない?
ζ_./'~|鬥「|ゝ それかルクレール
£'r_,ィ_ァ┘
- 217 名前:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/28(水) 21:17:34.13 ID:FTdu25KO
>>182
韓国の兵器でオリジナルなものがどれだけあるのかw
- 184 名前:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 72.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/09/28(水) 21:11:49.29 ID:xk2vMEl+
ちなみにインド陸軍の正式車両にジムニーがある。
- 186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:12:46.61 ID:KfASqDyj
>>184
スズキの会長さん、人のよさそうな好々爺だと思ってたけど死の商人の顔も持ってるのかw
- 189 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 21:13:03.32 ID:3vQX/N2P
>>184
あんな小さなエンジンで使い物になるのか?
- 198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:14:36.11 ID:ly1UkTeX
>>184
マルチ製は、ジムニーじゃなくてジプシーねw
- 191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:13:31.71 ID:LthS5ags
なんか日本も軍事費増やしてもいい気がしてきたわ
- 195 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 21:14:14.90 ID:3vQX/N2P
>>191
軍事費より9条の軛を解き放つべき。
- 208 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/28(水) 21:16:14.13 ID:Bd+i/yKo
>>191
というか増やすべきなんだよにゃー
正直な話として具体的には下地島を空自基地化は最低限必要だし
F-2あと80機ぐらい増やして良いとおもうにゃー
- 194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:14:09.67 ID:56s2r82l
細菌兵器
大学を忘れてるよ。
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:14:45.10 ID:0McJYhrU
トヨタで自衛隊の小銃作ってなかったか?
- 209 名前:バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/28(水) 21:16:19.50 ID:5lA6Jsm2
>>200
それ豊和
- 221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:17:56.41 ID:PCaP9veA
支那畜がビビリまくって、おかしなキャンペーン始めたな
- 226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:19:13.65 ID:KfASqDyj
>>221
震災直後の即応能力見てたまげたらしいって、読売の朝刊に載ってたよ。
- 255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:24:08.31 ID:XGss3o3m
IHIはまた、航空装備品の分野でも発展を遂げ、ジェットエンジンメーカーの最大手として
次世代型固定翼哨戒機「P-1」用エンジンやステルス戦闘機「心神」用エンジンの開発に
成功している。<
・・スケールが大きい後継実機用製造も既に自信ありますってIHI言っていた
朝鮮人みたいにウソや見栄を貼るような企業じゃないから、本当だろうな。
- 257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:24:16.20 ID:bOycGKDn
T-34のパクリであるT-3を作った日本は恥ずかしくないのですかw
- 269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:25:42.72 ID:uUbt7twU
>>257
黒豹戦車はユーロパワーパックをパクろうとして失敗して
改修したら戦車の重量が1トン増えたってさw
- 272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:26:08.34 ID:3mk+vyjx
>>257
で、90式に関するパクリに対する反論は?
- 273 名前:女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/28(水) 21:26:17.61 ID:HE2gXR/I
>>257
T-34とT-3の共通点ってプロペラ機ってだけじゃねぇか?
- 264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:25:03.25 ID:M5FK9KXd
ハッキングしたのってもしかして中国さんなんでしょうか?
- 274 名前:バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/28(水) 21:26:18.40 ID:5lA6Jsm2
>>264
使われたウィルスがイスラエル製だから、そう。
- 271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:26:00.86 ID:pz/nbawJ
つくずく、菅の馬鹿が、自民の危機対策マニュアルどおりに自衛隊に命令出してたらと思う・・・。
奴の暴走のおかげで、福島原発は電源喪失を回避できなかった訳で。
- 283 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/28(水) 21:27:20.49 ID:3vQX/N2P
>>271
あいつは、一生許さん。
- 279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:27:02.67 ID:ieW+vlVP
中国のメディア詳しすぎだろw
- 290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:28:09.93 ID:eg6eULYJ
>>279
それちょっと違う。
日本のメディアが無知すぎるだけ。
- 292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/09/28(水) 21:28:23.74 ID:WocZ83af
中国はまず、粉ミルクと鉄道をまともに作れるようになれよw
ヘッドライン