ヘッドライン

    お勧め記事

    2013年10月

    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばφ ★:2013/10/29(火) 18:59:59.25 ID:???

     【ソウル時事】韓国の民間シンクタンク峨山政策研究院は29日、外交関係に関する世論調査結果を公表した。それによると、
    日本の好感度は10点満点で2.66点で、2.43点の北朝鮮と小差。日本は軍事的脅威と答えた人も62.0%に上った。
    冷え込んだ日韓関係とともに、安倍政権の集団的自衛権論議が影響したとみられる。
     日韓首脳会談の必要性に関しては58.1%が「必要」と回答。締結の見通しが立っていない
    日韓軍事情報保護協定も必要だとする答えが60.4%に達した。日本への反感を抱きながらも、
    現実的には協力が必要と考える心理がうかがえる。 

    時事通信 10月29日(火)18時44分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000141-jij-kr


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383040799


    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばφ ★:2013/10/29(火) 19:16:15.78 ID:???

     【ソウル時事】韓国農林水産食品省と農水産食品流通公社は31日、東京都内で、
    日本への輸出が大幅に減少している伝統酒「マッコリ」の販売促進イベントを開く。
    輸出業者7社が参加し、今年収穫した新米で作ったマッコリ約20種を提供。マッコリと合う日本料理の紹介や試飲会も行う。
     マッコリの輸出では、日本が最大の市場。しかし、報道によると、2013年上半期の対日輸出額は約780万ドル(約7億6000万円)で、
    前年同期比65.1%減。日本でマッコリが最も人気を集めた11年上半期の約2830万ドルと比べると、3分の1以下となった。
     理由としては、12年8月の李明博前大統領による島根県・竹島上陸以来の日韓関係悪化で、韓流ブームに陰りが見え、
    韓国食品を敬遠する心理が生じていることが大きい。さらに、日本の若い女性の間でノンアルコール、
    低アルコール飲料が好まれるようになったことも背景にあるようだ。 

    時事通信 10月29日(火)17時47分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000124-jij-kr


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383041775


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/29(火) 16:40:23.20 ID:???

    朴槿恵大統領を含む歴代大統領5人の好感度ランキングで、
    故盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領が20代から40代までの若い世代を中心に支持を集めて、好感度ナンバー1となっています。

    これは、世論調査会社の「リサーチ・ビュー」が、27日、全国の19歳以上の成人男女1000人を対象に電話で行った調査によるものです。

    ランキングの対象となったのは、朴正煕(パク・ジョンヒ)元大統領、金大中(キム・デジュン)元大統領、
    盧武鉉元大統領、李明博(イ・ミョンバク)前大統領、朴槿恵(パク・クネ)大統領の5人で、
    好感度が最も高かったのは盧武鉉元大統領の34%余りで、3人に1人が支持しています。
    次いで、朴正煕元大統領の26%、朴槿恵大統領が19%弱、金大中元大統領が15%余りで、
    李明博前大統領はおよそ2%でした。

    また、初めての与野党の政権交代を実現した金大中元大統領と、
    その後を継いだ盧武鉉元大統領の支持率は合わせてほぼ50%で、
    朴正煕元大統領、朴槿恵大統領、李明博前大統領の3人の支持率を合わせたものを上回っています。

    支持した人を年齢別に見ますと、盧武鉉元大統領は20代から40代、
    朴正煕元大統領と朴槿恵大統領は50代と60代、金大中元大統領は全ての年齢層で幅広く支持されていました。

    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=48261&id=Po
    http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201204/120402_kw_50.jpg



    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383032423


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/29(火) 11:08:27.07 ID:???

    韓国ドラマ「冬のソナタ」を契機とした韓流が2003年に始まって、ことしは10周年になる。

    先日、千葉の幕張メッセで行われた韓流10周年人気投票では、「冬ソナ」主演俳優のペ・ヨンジュンが、
    名誉大賞とドラマ大賞・男性俳優部門グランプリを受賞した。
    羽田空港では約2000人の熱狂的なファンがヨン様を出迎え、韓流人気が現在も続いていることを示した。

    この10年、韓流は日本人の韓国観を大きく変えた。韓国文化への関心が高まる中で、
    韓国に「親しみを感じる」日本人が急増した。また女性たちの韓国観光が急増し、
    さまざまな韓国製品のショッピングブームともなった。さらに韓国語への関心も高まり、学習者が急増した。

    ペ・ヨンジュンは、「韓日がそれぞれ文化に関心を持ち、愛し、理解することでお互いに近づいた10年だった。
    韓流の未来は明るい」と振り返ったが、本当にその通りだと思う。

    韓流は現在、ドラマから映画、K―POP、ゲーム産業、PSY(サイ)の江南スタイルと多様化し、
    世界全体に広がりつつある。

    韓流を数字で見ると、ゲームが韓国文化コンテンツ輸出の半分以上を占める。世界の漫画市場では、
    韓国の漫画家が2位にランキング(ウェブ漫画と学習漫画は世界1位)された。
    クラシック音楽や舞踊などでも、世界的なコンクールで入賞する韓国人が増えるなど、
    韓流は韓国社会発展にも貢献した。また韓国では「日流」と呼ばれる日本文化ブームが起きたが、それも韓流あってこそだろう。

    最近、韓日関係の悪化が危惧され、ヘイトスピーチの問題なども起きている。
    だが、韓流のすそ野は広がっており、国民レベルの友好はもはや崩れることはないだろう。

    今後、新たな韓流を期待したい。それは歴史や文化など、より深く韓国理解につながるものに違いない。(L)

    http://www.toyo-keizai.co.jp/news/hosenka/2013/10_58.php

    【韓流】「日本は円安で収益減、中国市場は好調」SMエンタなど韓国のエンターテインメント業界、ターゲットを日本から中国へ[10/29]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382978709/
    【K-POP】「空席が目立ちタダ券ばらまかないと埋まらない」韓流ブーム終幕、供給過剰に“韓国嫌い”が追い打ち[10/05]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380958735/
    【韓国】韓流市場の縮小が著しい [10/17]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381999675/


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383012507


    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばφ ★:2013/10/29(火) 11:40:46.35 ID:???

    今年に入り日本企業の韓国に対する直接投資額が前年比40%急減するなど、日本で対韓投資熱が急速に冷めている。

     2011年の東日本巨大地震以降、日本企業は安い電気料金や最新の産業インフラなどをメリットに挙げ、韓国に相次ぎ進出した。
    この年、日本は前年比10%増の22億8913万ドル(現在のレートで約2236億円、以下同じ)を韓国に投資している。
    翌年の12年には前年比99%増の45億4161万ドル(約4435億円)を投資、過去最高を記録した。だが、
    しばらく続くとみられていた日本の対韓投資ラッシュは1年しか持たず、今年の投資額は2年前の水準に逆戻りした。
    日本企業はもはや韓国を魅力的な投資先とは考えていないようだ。

     外国人による直接投資に関する産業通商資源部(省に相当)の資料を本紙が分析した結果、
    今年1月から9月にかけての日本企業の対韓投資額は19億6307万ドル(約1917億円)で、前年同期の60%水準にとどまったことが分かった。

     特に、日本企業の海外投資のうち韓国に対する投資だけが大幅に落ち込んでいる。
    円安のあおりで日本の海外投資額は上半期に前年同期比5.9%減少したが、
    対韓投資額は35.1%の大幅減を記録した。7-9月期はさらに急減している。

     産業研究院・成長動力産業研究センターのチャン・ユンジョン所長は「日本はアベノミクス(安倍首相の経済政策)を通じ、
    韓国を含めた海外投資の代わりに自国での生産能力の育成に力を入れている。韓国の政界は海外からの投資を誘致する
    上での障害を取り除く努力さえしていない」と指摘した。

    朝鮮日報日本語版 10月29日(火)11時18分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00001356-chosun-kr


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383014446


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/29(火) 10:25:01.36 ID:???

    3年前、朝日新聞のコラム「天声人語」で「LOVE」と「LIKE」を定義したものを見た。
    LOVEは異質なものを追求するが、LIKEは同質的なものを追求するという解釈だった。自ずとうなずく内容だ。

    そういえば、LOVEには何か自分とは違うものに対する憧れやときめきがある。
    一方、LIKEには自分と同じものが相手にあることを発見した時の安心感や安定感がある。
    そのためか心理学ではLIKEがLOVEに発展する可能性は少ないという。LIKEの延長線がLOVEにならないということだ。

    冷え込んだ韓国と日本の関係も同じような気がする。同質感と異質感の間で混とんが深まっているからだ。
    25日、駐日神戸総領事館と現代日本学会、現代韓国朝鮮学会が共同主催した
    シンポジウム「韓日国交正常化50周年をどのように迎えるのか」でも、両国出席者の間ではこうした乖離が浮き彫りになった。

    日本側の学者と記者は「イデオロギーが違う盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権も
    第1次安倍内閣の期間(2006年9月-2007年9月)日本と無事に過ごしたが、朴槿恵(パク・クネ)大統領はなぜそうなのか」
    という不満を表した。「韓国は日本を優先したが、最近は中国側に傾き、心配が多い」
    「安倍内閣の就任の初日に『安倍妄言内閣…』というタイトルをつけるような韓国メディアの感情的な報道に大きな問題がある」
    などの指摘も続いた。

    一方、韓国側は「まだ安倍首相が『侵略』という言葉を直接使っていないだけに、日本がまず韓国の疑惧心を解消しなければいけない」
    「(安倍政権の)問題点をきちんと指摘できない日本メディアこそ批判機能が生きていているのか」と対抗した。

    お互い不満が募るだけ募った感じだ。このため韓国と日本の指導者は相手に視線も向けず、
    外務官僚はそのような指導者の表情ばかり見て、メディアは相手に怒りを抱いて声を高める。

    しかし観点を変えてみればお互いこの数年間、あまりにもLIKE、すなわち同質性ばかり追求したり執着したのではないだろうか。
    韓流ブームだの何だのと、考えが似た隣国だと信じた。一方が強く反対すれば相手はしないはずだと考えた。集団的自衛権が代表例だ。
    しかしそれが錯覚であることを知り、背信感はむしろ数倍に増幅した。それが今の反日、反韓として表れている。
    ともすると「民主主義と市場経済の価値観を共有するパートナー」を云々してきたが、韓国と日本は考えが異なるしかない国だ。

    しかし見方によっては、良かったのかもしれない。お互い異なるが同じであるかのような一時的な処方ではいけないという考え方を、
    今からでもするようになった。韓国・日本とも相手に対する期待値を低める必要がある。
    そして「異質のパートナー」と賢明につきあう方法を模索する時になった。ひょっとすると、そのうちに「LOVE」に発展することもあるかもしれない。

    金玄基(キム・ヒョンギ)東京総局長

    http://japanese.joins.com/article/634/177634.html?servcode=100&sectcode=140

    【神戸新聞】「日韓関係悪化の原因は中韓躍進と日本の低迷」「韓国の反日世論はこの10年で下がった」専門家らシンポ[10/26]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382881539/


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383009901


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/28(月) 16:19:26.53 ID:???

    第9回北京-東京フォーラムが27日、閉幕した。外交や安全保障のフォーラムにおいて中国国防大学の朱成虎少将は
    「わが国が軍事力を増強しているのは日本を念頭に置いたものではない」とし、日本に理解を求めた。27日付で人民日報が報じた。

    朱成虎少将は東アジアの軍事情勢は緊張状態にあるとの見通しを示しつつも、制御可能な段階にあると指摘した。
      さらに、現在の日中両国の軍事について、朱成虎少将は
    「中日が互いに信頼していなければ誤った判断を下してしまう。
    わが国の軍事増強は絶対に日本を対象としたものではなく、日本の友人たちには理解してもらいたい」と語り、「領土問題が中日関係の大局に影響を及ぼすことがないよう願う」と述べた。

    北京-東京フォーラムは言論NPOと中国日報が共催するフォーラムだ。
    2日間の日程において、民間の提案として「尖閣諸島(中国名:釣魚島)をはじめとする日中両国の対立について、
    平和的手段によって問題を解決し、戦争を招く行動に反対する」などといった「北京共通認識」を発表した。(編集担当:村山健二)

    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1028&f=politics_1028_001.shtml


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382944766


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/28(月) 17:40:16.98 ID:???

    昨年、NHK紅白歌合戦の出場歌手の中に韓国勢がゼロだったことが話題になった。
    NHKは「政治と文化は違う」としたが、韓国メディアは、歴史認識をめぐる日本との対立や、
    竹島(島根県隠岐の島町)の領有権問題の影響で「排除された」と主張した。

    ただ、純粋に“歌合戦”という舞台に、ダンス、コスチュームなどで極端に複合エンターテインメントを徹底させた
    「K-POP」はそぐわない。しかもヨソの国の人たち。
    今年の司会者は紅組が女優の綾瀬はるかさん、白組が人気5人組グループの「嵐」に決まった。
    果たして、出場歌手に韓国勢は選ばれるのか。(篠田丈晴)

    韓国側としてはかなりショックだったのだろう。平成23(2011)年の大みそかの紅白歌合戦には、
    東方神起、KARA、少女時代の3組が出場していた。彼ら彼女たちは、
    日本ツアーやCD売り上げなどで24年も前年に勝るとも劣らない音楽活動を展開していたという。
    が、フタを開けてみれば昨年の韓国からの出場歌手はゼロだった。

    韓国紙はいっせいに反発した。特に中央日報は「独島(竹島の韓国名)問題と関連しないだろうか」
    と疑問を投げかけ、領土問題の影響で「(韓国人歌手は)紅白から排除された」と断定した。

    この年の8月、李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)が韓国の大統領として初めて竹島に上陸したことから、
    日本側の反韓感情は高まった。

    NHKは「領土問題の影響はなかった」としているから、それはそうなのだろう。ただ、反韓という日本の世論を考えると、
    韓国の歌手が紅白に出場にしていれば一騒動になったのかもしれない。
    それとも韓国メディアは紅白出場で日本を“勝った”とでも言いたかったのか。
    (中略)
    歴史を紐解(ひもと)けば、日本の演歌のルーツは韓国にあるとか、
    日本のレコード資本が戦前に朝鮮半島に進出していたため日本のメロディーが韓国の大衆歌謡に根付いたとか、
    その源流をめぐる議論はしばしば起こる。ちなみに韓国源流説の根拠になっているのは「古賀メロディー」。
    作曲家の故古賀政男氏が少年期を韓国で過ごしたことが影響を与えたという考え方だ。

    いずれにせよ、戦前から戦後にかけ、日本と韓国は歌謡曲というジャンルで密接な関係にあった。
    大阪出身の服部良一氏も戦前の韓国大衆歌謡に得意のポップス調のアレンジを加え、現地で新風を起こしていたとされる。

    そうした中で昭和26(1951)年から始まったNHK紅白歌合戦。第1回で紅組のトップバッターを務めた菅原都々子(つづこ)さんは、
    第7回(昭和31年)で「連絡船の唄」を歌った。自身の持ち歌だが、
    1937(昭和12)年に朝鮮半島で大ヒットした「連絡船は出て行く」に日本語の詞をつけたものだった。
    そして、桂銀淑(ケイ・ウンスク)さん、キム・ヨンジャさんら日本を拠点に活躍した韓国人歌手は紅白に何度も出場している。

    果たして今年の大みそかはどうなるのか。歌による日韓親善に異を唱えるつもりはないが、
    NHKにはその選考にあたって、いろいろな圧力に屈しないでもらいたい。

    http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131028/wlf13102807010000-n1.htm
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131028/wlf13102807010000-n2.htm
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131028/wlf13102807010000-n3.htm
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131028/wlf13102807010000-n4.htm


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382949616


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/28(月) 19:28:08.48 ID:???

    「なぜ韓国メディアは、日本が間違っていることだけを浮き彫りにするのか。いつまで日本に謝罪しろとだけ言うのか。
    以前は日本の閣僚が言うべき事は言いつつ韓国が反発すれば謝罪していたとしても、今後はこれ以上そんなことはない」。

    先週、東京で開かれた第3次韓日言論人対話。韓日両国の中堅記者20人余りが向かい合って座った。
    雰囲気は物静かだったが行き来する言葉は初冬激しい風のように冷たかった。
    自ら誤りを認めながら始めた話も、なぜか最後まで聞いてみると自国の立場を強弁する内容である場合が多かった。

    「先日、東京の某所で少数の極右要人が『韓国を叩きつぶそう』などと嫌韓デモを行いました。
    日本人として恥ずかしい姿でした。同じように韓国も安全な日本の水産物を理由なく禁輸して、
    数十年前に全て終わった徴用被害者の賠償を再度要求するのは法治国家として有り得ないことです。
    韓日関係の根幹を揺るがす行為です」。

    国内言論界で知韓派に数えられてきた日本の名門大教授の態度もやはり変わった。
    「この頃の韓国を見ると、一体どこへ向かっているのか分からない」と批判で一貫していた。
    会議後の夕食の席でも彼は朴槿恵(パク・クネ)大統領に向けて
    「日本の首相に無条件に会わないという硬直した姿勢で、何の信頼プロセスが可能なのか」と露骨に不満をさく烈させた。

    ソウル特派員を歴任したある右派新聞の記者は
    「これからは(韓日国交正常化として樹立された)『65年体制』が維持されうるのか真剣に確かめてみなければならない時」とまで話した。

    一部の記者は「それでもこの前、韓国(日本)の新聞を見ると日本(韓国)をほめる記事が載っていた」
    として対話の入り口を開いてみようと努めた。
    しかし独島(ドクト、日本名・竹島)や過去の問題になると越えられない壁を実感したまま、会話の糸口を変えなければならなかった。

    「まったく答が見えない」というもどかしい思いは、
    セミナーが終わった後、イ・ビョンギ駐日韓国大使が開いた晩餐で出口を探していた。
    イ大使は今年6月に赴任後、原子力発電所の被害に苦しむ福島地域を訪問した経験談を聞かせた。

    韓国産の参鶏湯(サムゲタン)1500袋を準備して福島市内の地震被害者の宿舎を訪ねたという。
    「この人が何の用事で来たのか?」として疑惑のまなざしを送っていた60~80代の高齢者数百人の前で閉口したイ大使は
    「皆さんの中で最高齢者がどなたか?」とたずねた。ある老婆が「87歳」と言って手を挙げた。
    「私を大切にしてくれた祖母が亡くなった時の年齢と全く同じだ。まさに私の祖母のようだ」とうなずくと、
    すぐにそのおばあさんはもちろん周りの老人たちの顔にも笑顔が浮かび始めた。

    イ大使は引き続き7月18日に東京の麻布に新築された駐日大使館庁舎の開館式に福島の高齢者5人を招待した。
    一級ホテルに泊ってもらい開館式のVIPとして迎えた。高齢者らは芳名録に「感激、また感激!」と書きおいて戻っていった。
    イ大使は先月にも参鶏湯の袋を持って福島を訪れたという。彼の話だ。

    「韓日関係がどんな時よりも難しい時期に駐日大使として赴任するのに頭が重かった。ふと日本の苦しんでいる場所を訪れて、
    私心なく韓国の心を伝えるのが大使としてすべき仕事という気がした。福島に行ってくると日本の外務省の役人たちが
    『韓国大使がそこになぜ行ったのか』として聞き込みしていた。『苦しんでいる隣人を訪ねるのに理由があるか」と返事した。
    彼らも感じるところがあったのか首をたてに振っていた」。

    韓国にとって独島・慰安婦・過去の問題は絶対的命題だ。しかし日本と戦争をしないならば、
    このような問題を短期間内に解決するのは不可能だ。互いに忍耐しながら対話していくほかはない。
    そうした中で両国が共にできる領域で情を積み上げなければならない。情が積み重なれば、
    交渉の出口を切り開くことも容易にならないだろうか。それならば手を先に差し出せる勇気が必要だ。

    韓国はその部分において日本よりも競争力がある。
    イ・ビョンギ大使の福島訪問は、韓国の競争力を立証する良い例であった。 (中央SUNDAY第346号)

    カン・チャンホ政治エディター

    http://japanese.joins.com/article/610/177610.html?servcode=100&sectcode=140


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382956088


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/28(月) 21:32:09.97 ID:???

    中国紙・北京晩報は、「日本の新戦車は手りゅう弾1個にも耐えられない?」と題した記事で、
    公開されたばかりの陸上自衛隊向け新型戦闘車両「機動戦闘車」について、
    浮航能力や空挺降下能力を備えていないことから、その戦闘能力に疑問を呈している。

    防衛省技術研究本部陸上装備研究所で9日、陸上自衛隊向けの新型戦闘車両「機動戦闘車」の試作車が初公開された。
    釣魚島(日本名:尖閣諸島)を含む離島の防衛に使用されると報じられている。2016年度に配備される予定。
    最高時速100キロ、105ミリライフル砲を搭載。センサーなど一部部品を除き、
    ほとんどが日本の国産品でまかなわれていると日本の各メディアはその「素晴らしさ」を大々的にうたっている。

    だが、この新型戦闘車両「機動戦闘車」には浮航能力がない。防衛省の説明によると、
    この機動戦闘車は「ゲリラや特殊部隊による攻撃、島しょ部に対する侵略事態などの多様な事態への対処」のために開発された。
    「空輸性、路上機動性等に優れた機動力をもって迅速に展開する」という。

    ところが、釣魚島(尖閣諸島)における攻防戦で、日本はこの機動戦闘車を空挺降下することができない。
    浮航能力もないため、日本はこの機動戦闘車をLCACといった大型揚陸艇で運ばなければならない。
    この方法では速さは問題ないが、1度に運べる数は限られてくる。しかも、目標が集中しているため、攻撃対象になりやすい。

    今の主流は、ロシアの装輪式水陸両用装甲兵員輸送車「BTR-90」や米国の装甲車「ストライカー」、
    スイスの「ピラーニャ」といったところで、いずれも浮航能力を有し、水上を時速9~10キロで前進することができる。
    日本の機動戦闘車にはこの浮航能力がないため、機動能力はかなり限られてしまうだろう。

    性能面から考えると、日本の機動戦闘車は実際は「タイヤ式戦車」だといえる。
    日本メディアは浮航能力もないこの機動戦闘車を「離島防衛」や「釣魚島(尖閣諸島)の防衛」などと関連して考えているが、
    無理なこじつけとか言いようがない。 (編集翻訳 小豆沢紀子)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000003-xinhua-cn

    【日中軍事】日本が最新型「機動戦闘車」を公開、中国ネットユーザー「これって中国の09式のパクリ?」「アジア侵略の準備か!」★3[10/11]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381665611/


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382963529


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/28(月) 21:06:16.43 ID:???

    今月23日から26日にかけ、ワシントンを訪問した韓国大統領府(青瓦台)の
    金章洙(キム・ジャンス)国家安保室長は、ホワイトハウスのライス国家安全保障問題担当大統領補佐官と会い、
    日本による集団的自衛権の行使を認める方向で「米日防衛協力のための指針」が改定されることになった点に関連し、
    韓国政府が「韓半島(朝鮮半島)での主権行使に関する部分については、韓国の意見が反映されるべきだ」
    との立場を米政府に伝えていたことが27日までに分かった。

    韓国政府の同意なしに、日本の自衛隊がいかなる場合でも韓国の領土、領海に立ち入ることを認めないことを明確にした格好だ。

    韓国政府高官が25日、米国駐在の特派員との記者懇談会で明らかにしたもので、
    韓国大統領府高官が日本の集団的自衛権の行使に対する韓国の立場をホワイトハウスに公式に表明したのは初めてとなる。 

    同高官は「集団的自衛権は国連憲章に盛り込まれている普通の国が権利であり、行使の是非は日本国民が選択すべきことだが、
    それが拡大解釈され、韓半島と韓国の主権が関わるのであれば、米日防衛協力のための指針の改定時に韓国の同意が必要だ」と述べた。
    その上で、「日本の集団的自衛権行使は周辺国の意見に配慮し、節制された軍事力でなければならず、
    これについてはかなり透明な日本の防衛政策が示されるべきだとする話を(米国側と)交わした」と説明。
    「日本の急激な軍事力強化は周辺国の懸念を引き起こしている」と指摘した。

    韓国外交部(省に相当)関係者は「これまで在韓米国大使館や在米韓国大使館を通じ、
    日本の集団的自衛権行使についての懸念を水面下で伝えたことがあるが、韓国大統領府が米国に直接立場を表明した点に意味がある」と語った。

    集団的自衛権は、同盟国が攻撃を受けた際、自国が攻撃を受けたと見なして反撃する権利を指す。日本の安倍晋三内閣は、
    平和憲法の解釈を変え、集団的自衛権を行使する方針を定め、米国も最近歓迎意向を示した。それに関連し、米日は近く、
    米日防衛協力のための指針の改定作業に着手し、来年末までに作業を終える方針とされる。

    韓国では日本が韓半島有事に際し、「在韓米軍が北朝鮮の攻撃を受けたため、集団的自衛権の行使が必要だ」との口実を盾に、
    韓半島に自衛隊を派遣するのではなかとの懸念が浮上していた。

    韓国外交部関係者は「在韓米軍が北朝鮮の長射程砲やミサイルによる攻撃を受けた場合、日本が集団的自衛権に基づき、
    米国を支援するという名分で北朝鮮を攻撃したり、韓半島の領海と領土周辺で軍事作戦を展開する可能性を排除できない」とした上で、
    「米日防衛協力のための指針の改定過程で、韓国政府の要請がなければ、日本が絶対に介入しないという点を明確にすべきだ」と指摘した。
    別の外交当局者も「米国と日本が協議を通じ、日本の自衛隊がどんな口実であれ、韓半島に入ってこないようにすべきだ」と述べた。

    米国は今回の論議で、韓国政府の要求に「理解する」との立場を示したとされる。
    日本の集団的自衛権の行使が韓国の国益を害する方向に向かわないよう配慮する意思を間接的に示したと解釈できる。

    韓国大統領府高官は「米国のアジア防衛政策の二つの軸は韓国と日本だが、米国が韓国の安全保障利益に反してまで、
    米日防衛協力のための指針を日本に有利な形で改定することはないはずだ。韓国の要求を反映すると考えている」と述べた。

    ペ・ソンギュ記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/28/2013102800454.html

    【米韓】「日本の集団的自衛権行使は韓国の同意が必要。周辺国に対し抑制的にすべき」…日米防衛協力指針改定で韓国高官が要請★2[10/26]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382789273/
    【韓国】 もし北朝鮮が駐韓米軍を攻撃すれば、日本の自衛隊が韓半島に進出~「集団的自衛権、韓国の同意必要」と日本にも伝達[10/26]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382795730/


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382961976


    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばφ ★:2013/10/28(月) 18:45:18.59 ID:???

     在日外国人の人権問題や平和活動に携わってきた在日韓国人ピアニスト、崔善愛(チェソンエ)さん(53)による講演会が26日、
    甲府市酒折2の山梨学院大で開かれた。テーマは「ショパン その音楽と人生?花束に隠された大砲?」。約50人の聴衆が、
    祖国ポーランドを思いながらフランスに亡命し、郷愁を込めて作曲を続けたフレデリック・ショパン(1810?49)の話に耳を傾けた。

     この日は、崔さんがショパンの「ノクターン」の音源を流し、リストやシューマンがショパンの曲について「喪服を着ているようだ」と
    評したエピソードを紹介。ロシア帝国の支配下にあったポーランドを離れ、フランスで音楽活動に励んだショパンについて
    「情熱的でロマンチックなイメージがあるが、彼の本質は民族の悲しみを背負った音楽だった」と解説した。

     大阪市生まれの崔さんは1986年、ピアノ留学のための出国時に指紋押なつを拒否して渡米。帰国時に永住権を奪われ、
    2000年に施行された改正外国人登録法で永住資格を取り戻した経験を持つ。留学中に、祖国を思うショパンの手紙を読み「本質に触れた」という。

     講演の最後には、東京電力福島第1原発事故で郷里を追われた被災者にも言及。
    「当たり前にあった故郷を奪われた人たちが今の日本にもいる。ショパンに触れ、そんなことも考えていってほしい」と締めくくった。【春増翔太】

    毎日新聞 2013年10月27日 地方版
    http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20131027ddlk19040052000c.html


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382953518


    はてなブックマークに追加
    1 名前:荒波φ ★:2013/10/28(月) 16:37:19.21 ID:???

    昨年の夏休みの時にフランス・パリで友人に会った。ぽっちゃりした頬がトレードマークだった友人だ。
    パリ生活3年目のその友人の顔と体は見違えるほど細くなっていた。ダイエットをしたのかと聞くと面白い答えが返ってきた。
    「韓国料理ではなくフランス料理を食べていたら、何にもしなくても痩せたようだ」。15キロほど痩せたという。
    “自然に近い食事”韓食が流行なのにフランス料理を食べて痩せたって? ちょっと理解ができなかった。
    フランス料理の方がもっと脂っこくないだろうか。

    友人の説明が続いた。

    「ソウルで私たちがよく食べる、あるいは食べるほかなかった食べ物は、唐辛子の粉や
    コチュジャン(唐辛子味噌)がいっぱい入っている。体に良いという味噌も、相当塩辛く入れてこそおいしい味噌チゲと呼ばれ、
    そういうチゲを出す店がうまくいく。われわれが普段、外食として食べていた韓国料理というのは塩気の強い料理なのだ。
    もちろん、そこには調味料もたくさん入っていたはずだ。ところが、フランス人は調味料というものを知らない。
    食欲を引き出す味を出すために化学的な何かを料理に入れると説明しても全く分かってもらえない。
    そうしてフランス料理をよく見てみると、素材の味で勝負する場合がとても多かった。使っても塩くらいだ。
    とにかくフランス料理で1日3食を食べていたら、食べ物の摂取量が減った。
    辛い・塩辛い・甘いという刺激的な味の食べ物を避けたら、ご飯やパンのようなものも自然に避けるようになったので、
    それで痩せたのだと思う」。

    それなりに合理的な体重減少の理由を聞いて納得できた。

    調味料だろうが味噌・醤油・コチュジャンのような醤類だろうが、韓国の食文化には材料に加える添加要素が多い。
    『宮廷女官チャングムの誓い』のようなドラマを見ると、 以前は薄い味付けの淡白な食べ物が多かったが、
    いつの間にか韓国の食べ物には濃い添加要素がたくさん入ったものがより自然なものになった。

    食べ物を代表的な例として挙げたが、「どこに何を追加するか・外すか」という問題は、最近の生活全般にわたる悩みの種だ。
    食べ物の調理に使われているものだけではなく、生活用品に付加されている様々な色や香りも同じ部類だ。

    調味料や味噌がご飯やパンを呼ぶものなら、色や香りは使う人を呼ぶという誘惑的な刺激剤の役割を果たしている。
    色と香りを決定する添加剤は、たいていの場合、化学を活用した人工合成の結果だ。

    このように刺激的な化合物は、食品医薬品安全処のような公認機関で許す範囲内でのみ使われるので、
    健康に大きな害はないと考えられる。

    それでも刺激的な誘惑補助剤として使われている添加剤に対する心配はますます大きくなっている。

    こういう状況なので、「添加剤なし」「人工合成物なし」といった文句が最近の生活用品ではたくさん目につく。
    「自然から得た」「天然材料で作った」のようなものが初代エコ製品だとしたら、その次は有機栽培のものがトレンドだった。
    「さらに自然に近い」「もっときれいな自然から得た」というコンセプトだった。

    ところで最近は「何も入れていない」が大勢を占めている。その次のトレンドは何になるのだろうか。
    「自然そのまま」になるのか、気になるところだ。


    2013年10月28日15時44分 [中央日報/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/613/177613.html?servcode=100&sectcode=120


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382945839


    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★:2013/10/27(日) 23:32:50.12 ID:???

    顔面整形の女性が9日後に死亡、整形ブームで事故相次ぐ=韓国

    サーチナ 10月27日(日)15時4分配信

    韓国で27日、顔の輪郭と鼻の整形手術を受けた女子大生が、施術後に意識を失い、
    9日後に死亡したことが分かった。両顎を削り顔の輪郭を“たまご形”に変える整形手術は、
    韓国で2-3年前から20代の女性を中心に流行している。

    釜山海雲台警察署によると、ソウルの大学に通う22歳の女性は17日、
    釜山の整形外科で同日午後12時から5時間30分間にわたり、両顎と鼻の形を変える整形手術を受けた。

    女性はその後、回復室に移されたが、同日午後9時ごろに意識を失い、倒れているのを看護師が発見。
    近くの総合病院に搬送されたが、9日後の26日午前に死亡した。

    警察は、整形手術と応急措置の過程で発生した治療痕のほかに外傷がないことから、
    正確な死因を究明するため、遺体を解剖する予定という。

    韓国メディアによると、両顎を削る整形手術が流行する背景には、同手術を行っている芸能人の影響がある。
    手術に成功すれば優れた美容効果を発揮するが、施術過程は危険で、
    最近では手術に失敗する事例も相次いでいるという。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-00000008-scn-kr


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382884370


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/27(日) 23:33:58.08 ID:???

    国家情報院と軍サイバー司令部など国家機関による組織的な大統領選挙介入疑惑がふくらみ
    朴槿恵(パク・クネ)大統領の支持率が20週ぶりに最低に下がった。

    世論調査専門機関<韓国ギャラップ>が25日発表した10月第4週 週間定例調査結果を見れば、
    ‘朴大統領が職務をよく遂行している’という応答は53%で、前週に比べ3%下落した。
    これは6月第1週(53%)以来最も低い水準だ。

    朴大統領の職務遂行に対する肯定的評価は、
    秋夕(チュソク)連休直前である9月第2週に67%で最高値を記録した後、6週間に何と14%も急落した。
    反面、‘朴大統領が職務を間違って遂行している’という応答は34%で、前週より3%上昇した。

    10月第1週以後、3週間続けて56%を維持した朴大統領の支持率が今週に入り下落傾向に反転したのは、
    国家情報院のツィッターを通じた大統領選挙介入事実が追加で明らかになり、
    国家情報院・軍サイバー司令部・国家報勲処など国家機関による組織的な選挙介入疑惑が集中浮上したことに伴うものと分析されている。

    実際、朴大統領の職務遂行を否定的に評価した回答者は、
    その理由として‘公約実践不十分と公約に対する立場変更’(27%)に続き‘国家情報院問題’(10%)を挙げた。
    秋夕以後の4週間は朴大統領の職務遂行に対する否定的評価の理由として‘国家情報院問題’を挙げた比率が5%未満にとどまっていたが、
    今回の調査で支持率下落の主要変数として登場したわけだ。

    韓国ギャラップ関係者は「今週に入って国家情報院ツィッター5万件余りがイシューとして登場し、
    ユン・ソギョル驪州(ヨジュ)支庁長の国家情報院捜査外圧暴露などが人々の間に広く知られ、
    朴大統領に対する支持率が再び下り坂に反転した」と分析した。

    今回の調査は21~24日、韓国ギャラップの調査員が無作為で生成された携帯電話番号に電話をかけ、
    全国の満19才以上男女1214人を対象に行われ、平均応答率は18%、標本誤差は±2.8%(95%信頼水準)だ。

    キム・スホン記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/15907.html


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382884438


    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚯蚓φ ★:2013/10/27(日) 23:14:55.22 ID:???

    「韓国が'2020年東京五輪'誘致を邪魔するため発表二日前に日本水産物輸入禁止措置を出した
    のではないか?」

    近くて遠い隣国の日本との関係が'薄氷'同然だ。両国間の葛藤と対立が国民感情まで食い込み、
    あらゆる憶測と卑劣な言葉、ヘイトスピーチ(hate speech)が乱舞するなど危険水準を越えている。
    1995年「日本の行儀悪さを直す」と言った金泳三(キム・ヨンサム)政権以来最悪という話まで出て
    くる。

    両国関係がこのように行き詰まったのは何より安倍政権が過去の歴史反省が無いまま不当な独
    島(ドクト、日本名:竹島)領有権主張を繰り返し、改憲による集団的自衛権確保にこだわっている
    ためだ。しかも、日本軍事大国化は中国を刺激し東北アジア軍備拡張競争につながり、韓半島周
    辺が火薬庫に転落する可能性が大きい。

    だが、日本側の認識は全く違う。今月の初め、東京で会った現地ジャーナリストらは進歩・保守の
    傾向を離れ、ひと声で「集団的自衛権は日本が国家安保次元で自ら決める問題」と線を引いた。
    韓国が過去の歴史と安保問題を混同して「集団的自衛権=日本右傾化」の図式化してはならない
    という論理だ。

    日本のジャーナリストらは強制徴用被害者が自国企業を相手に出した賠償訴訟を大法院が受け
    入れたことに対しても「1965年、韓日基本条約と請求権協定で賠償が終わってるのではないか」と
    反問した。それだけではない。彼らは過去の侵略に対する私たちの側の謝罪要求に「韓国が政権
    交替のたびに謝罪を要求するのは不当だ」とした。日帝強制占領期間の傷痕と軍国主義の危険
    性をいくら説明しても彼らの顔には不信の影がちらついた。

    さらに大きな問題は誤った日本側の状況認識に米国も共感している点だ。特に集団的自衛権に
    ついて日本で会った米国人は「集団的自衛権が米国と日本はもちろん東北アジアとアジア・太平
    洋地域の平和と安保に大きく寄与するだろう」と口をそろえた。日本が軍事的役割を拡大すれば
    米国側の財政負担を減らしながら北核脅威と中国の膨張を牽制できるとの判断だ。

    米国が17年ぶりに日本と防衛協力指針改正を約束し、TPP(環太平洋経済パートナー協定)に日
    本を積極的に巻き込もうとするのも日本とパートナーシップを強化するという兆候だ。このように
    韓・米・日3国間の外交安保パラダイムが急変する状況で私たちが'名分'を前面に出して日本と疎
    通・対話の戸を閉ざすのは賢明な態度ではない。

    チン・チャンス世宗(セジョン)研究所日本研究センター長が指摘した通り、対日強硬政策を固守し
    たキム・ヨンサム政権と盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の時、得より損失が多かった。相互不信と誤解で
    パク・クネ大統領と安倍総理間の首脳会談が直ちに難しいなら米国と中国が1971年'ピンポン外
    交'で竹のカーテンを取り除いたように、公式・非公式の外交チャンネルを総動員して交渉の突破
    口を探し、議論の枠組みを用意しなければならない。

    両国に積もった感情と傷の沈殿物を洗い流すには互いに顔を突き合わせて対話するしかない。
    安倍政権もまた、歴史の輪を逆に回そうとする歩みを自制しなければならない。何度も強制収容
    所を訪れ謝ったメルケル独首相のようにはできなくとも、靖国神社参拝自制など最小限の真正性
    でも見えれば糸口を見つけることができる。

    日本の有名政治思想家、丸山真男は戦争当時の日本ファシズムが日王体制で、ぞっとする行動
    を犯しても誰も責任を負わない'無責任の体系'と規定したことがある。もはや、そのうんざりする無
    責任の輪を安倍政権が切る時になっているのではないだろうか?

    パク・ジョンチョル国際部長
    http://file.mk.co.kr/meet/neds/2013/10/image_readtop_2013_1044441_13828695871088416.jpg


    ソース:毎日経済(韓国語) [特別寄稿]韓日版'ピンポン外交'必要だ
    http://vip.mk.co.kr/news/view/21/20/1069838.html


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382883295


    はてなブックマークに追加
    1 名前:壊龍φ ★:2013/10/28(月) 06:55:15.58 ID:???

    「より良い生活ができる」 生活苦で北朝鮮へ密入国、韓国送還の6人


     北朝鮮が25日に韓国に送還した韓国人男性6人は、事業失敗や生活苦などを理由に、2009~12年に
    中朝国境の川を渡るなどしてそれぞれ北朝鮮に密入国していたことが27日、公安当局の調査で分かった。
    聯合ニュースなどが報じた。
     6人は北朝鮮に行けばより良い生活ができるなどと考え密入国。韓国でインターネットに北朝鮮を称賛する
    書き込みをし、同国の朝鮮労働党機関紙、労働新聞にそれが紹介されたことで「北朝鮮に行けば厚遇して
    くれる」と思い込んだ人もいたという。

     だが、6人は北朝鮮入りした後、東部元山などの収容所で監禁され、病気の治療を受けさせてもらえない
    ケースもあったという。(共同)


    msn産経ニュース: 2013.10.28 00:32
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/131028/kor13102800340000-n1.htm

    関連スレ
    【朝鮮半島】抑留韓国人6人を送還へ=北朝鮮が通知[10/24]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382613389/


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382910915


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2013/10/27(日) 21:21:21.36 ID:???

    韓国「失態」 独島広報用動画でNHKドラマ無断使用


    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部がホームページ(HP)に掲載した独島広報用の動画の一部に日本の
    NHKドラマの一部映像が無断使用されていたことが27日、明らかになった。外交部は外注企業が映像
    を無断使用した事実を知り、動画をHPから削除した。

     外交部当局者などによると、広報動画を掲載した後の25日にNHKソウル支局からの指摘を受け、映像
    が無断使用されていることを知ったという。

     ドラマは2011年に放送されたドラマ「坂の上の雲」の一部で、日露戦争に関する場面(約10秒)。動画
    の制作を請け負った外注企業が無断使用を認めたことを受け、動画を修正・補完するためHPから削除
    したという。

     外交部当局者は「外注業者は外交部に謝罪しており、外交部も申し訳ないと思っている」と話した。修正・
    補完作業を終え次第、動画を再掲載する予定だという。

    聯合ニュース

    ソース:朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2013/10/27 17:24
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/27/2013102701656.html

    関連スレ
    【竹島問題】 「独島の日」、防御訓練・動画で「独島は韓国領土」確認~日本の挑発に対抗[10/26]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382757086/
    【日韓】「独島領有権主張の動画配信は挑発、絶対に容認せぬ」韓国政府、竹島問題告知動画公開で日本政府に抗議[10/23]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382504159/


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382876481


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/27(日) 23:39:11.93 ID:???

    韓国は米国に対し、同国の朴大統領および歴代の大統領らの電話が盗聴されていたかどうかについて、
    その事実を確認する公式的な要請書を送った。

    韓国政府公式報道官は、
    マスコミで米国諜報機関が世界35人の首脳らの通話内容を盗聴していた疑いが報じられたことを受けて、
    こうしたコメントを表した。

    声明には「政府はこの問題に細心の注意を傾けており、この情報が正しいことが確認された場合、
    厳しい報復を行う準備がある」と書かれた。

    これに対する米国の反応は現時点では表されていない。

    リアノーボスチ通信

    http://japanese.ruvr.ru/2013_10_27/123487857/


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382884751


    はてなブックマークに追加
    1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/27(日) 22:45:39.75 ID:???

    悪化する日韓関係の改善を模索しようと、両国の外交専門家やマスコミ関係者らによるシンポジウムが25日、
    神戸ハーバーランドの神戸産業振興センターで開かれた。駐神戸韓国総領事館と現代日本学会(韓国)、
    現代韓国朝鮮学会(日本)が主催。両国の国内事情の分析から事態の打開策まで、幅広い議論が展開された。(畑野士朗)

    冒頭、李成権(イソングォン)総領事は「いつかは対立が解けると信じている。
    国際都市・神戸から実のある提案を発信したい」とあいさつした。

    基調発表で、イチョルフィ・ソウル新聞社社長は「安倍政権の挑発的な態度や、
    韓国マスコミや政治家による反日的な言動が関係悪化を増幅している」と指摘。
    「両国民に、日韓関係がなぜ重要なのかを理解させるのが政治家の使命」とした。

    9人の討論では、多くの論者が関係悪化の背景に、中国の台頭▽韓国の経済的躍進▽日本経済の長期低迷‐の3点を挙げた。
    「中国を重視し日本への関心が減った韓国」と「日米韓で中国に対抗しようとする日本」という「構造的な変化」を指摘する声が相次いだ。

    金玄基(キムヒョンギ)・中央日報東京総局長は、歴史認識の問題で
    「法的な議論の前にそもそも『加害者』と『被害者』の関係があることを認識してほしい」とし、
    木村幹・神戸大教授らは「第三者も入れ、他国にも見える形で、史料の検証と議論を始めるべきだ」と提案した。

     陳昌洙(ジンチャンス)・世宗研究所日本研究センター長は「韓国の反日世論はこの10年でむしろ下がっている。
    逆に日本側が反日に敏感になっている。官民ともども対話を進めよう」と話し、
    参加者は「未来志向」の重要性を確認し合った。

    http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201310/0006447946.shtml


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382881539


    Ads
    記事検索
    逆アクセス

    アクセスランキング

    全ランキング

    リンク・RSSへの追加はランキングを確認して行っています。
    ランクインしているのに追加されていないという方はご連絡ください。

    ギャラリー
    • 【国際】米国人の対中国感情、過去最低 3分の2が(約66%否定的な考え=調査「習近平が国際問題で正しい事をするとは思えない」
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国】 「弘大日本人女性暴行事件」で懲役1年の30代男性、控訴審で「量刑不当」を主張
    • 【韓国】大便まみれ(?のモツが販売され衝撃
    • 【北朝鮮・金正恩委員長】「手術後 重篤状態」報道も韓国は慎重な見方
    • 【韓国】「大韓民国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【中国・武漢ウイルス】中国が早くも見据える「コロナ後」の世界 志村けんさん死亡にもピリピリ 中国が恐れるものとは
    • 【鈴置高史】 「コロナで西洋の時代が終わる」と小躍りする韓国人、それを手玉にとる中国人
    • 【朝鮮幼稚園無償化除外】香山リカ「日本人の差別感情のしわ寄せを在日の子どもたちに向けるな」
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【盗】狙われた人気つけ麺店 パクリ疑惑 また韓国で 店に取材を申し込んだところ「責任者は日本にいて店にはいない」と拒否
    • 【韓流】韓国ドラマ『キングダム』・・・朝鮮を侮辱する台湾版タイトル、『李屍朝鮮』を『屍戦朝鮮』に変更
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国製】「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に
    • 【韓国】大便まみれ(?のモツが販売され衝撃
    • 【韓国】「大韓民国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ

    つゆダク(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    進撃の巨人(14)

    つゆダク(2)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    つゆダク(3)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    アイアムアヒーロー(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    年上ノ彼女(ヒト) 1 【期間限定 無料お試し版】 (ジェッツコミックス)

    アイアムアヒーロー(2)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    このSを、見よ!(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    アイアムアヒーロー(3)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    進撃の巨人(14) (講談社コミックス)

    このSを、見よ!(2)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    このSを、見よ!(3)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    宇宙兄弟【期間限定 無料お試し版】 2

    宇宙兄弟【期間限定 無料お試し版】 3

    宇宙兄弟【期間限定 無料お試し版】 1

    恋花温泉 1 【期間限定 無料お試し版】 (ジェッツコミックス)

    恐怖新聞(1)

    東京大学物語(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

    ソードアート・オンライン (15) アリシゼーション・インベーディング (電撃文庫)

    ゆりキャン ~ゆりかのキャンパスライフ~ 1 【期間限定 無料お試し版】 (ジェッツコミックス)
    最新コメント
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ