2013年06月30日00:05
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2013/06/29(土) 18:48:15.33 ID:???
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-06-29-113955.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-06-29-114348.jpg
「アベンジャーズ」「マイティ・ソー」などに出演し、いま最も人気のある若手俳優の一人であるクリ
ス・ヘムズワース主演「RED DAWN」(原題)が、邦題「レッド・ドーン」として日本公開されることが決
定した。公開は10月5日から。
「レッド・ドーン」は突如として米国全土が北朝鮮に侵略を受け、間もなく占領されてしまう、というス
トーリー。しかし、両親や友人、愛する人を守るために生き残った若者たちが銃を手に、戦場と化
した街で立ち上がる空前のサバイバル・レジスタンス・アクションだ。
6月28日に解禁されたポスターは、「北朝鮮、アメリカ全土占領」の文字と、米国の街全体に北朝
鮮の国旗が翻るというインパクトの強いビジュアル。中央にはクリス・ヘムズワースら若者たちが
孤立しており、絶体絶命の状況を伺うかがわせる。しかし、ボロボロにはなっているものの、米国
の国旗を手に、戦い抜く気迫と勇気もまた伝わってくるイメージだ。
映画「レッド・ドーン」は10月5日(土)新宿バルト9ほか全国ロードショー。
☆「レッド・ドーン」ストーリー
米国の田舎町。ある日住民たちは、空から突然落下傘部隊が降りてくるという非現実的な光景を
目の当たりにする。警告もないまま囚われ、街は敵の占領下となってしまう。そんな中、数人の若
者たちが団結し、反撃を始める。ゲリラ部隊となった彼らは人々を助け、街を開放し、自由を取り
戻そうとするのだが――。1984年「若き勇者たち」(ジョン・ミリアス監督)のリメイク作品。
ソース:ナリナリドットコム<衝撃映画“北朝鮮が米国占領”、「レッド・ドーン」10月日本公開へ。>
http://www.narinari.com/Nd/20130622108.html
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372499295
- 4 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/06/29(土) 18:50:38.44 ID:Hv7U7TaU
前提からしてありえないから安心して見られるファンタシーというわけか
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 18:53:14.12 ID:Hty3kEIE
「レッド・ドーン2」で中国に没収される
- 12 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/06/29(土) 18:53:23.28 ID:Hv7U7TaU
冷戦時代はアメはソ連敵役にして色々作ってたが今はあんなのを敵に持ってくるしかないのか
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 18:54:42.69 ID:EsZ/RmQs
事情的に中国とは言えないから、北朝鮮と言ってるんだろうな
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 18:56:28.39 ID:aUoL3OGA
ホームフロントというゲームがあってな
- 20 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/06/29(土) 18:58:44.40 ID:Hv7U7TaU
こういう映画作るなら舞台を日本にしてくれないものか
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 18:58:54.88 ID:8nFz2wrd
最初撮影開始したときは占領する敵は中国だったのに金なくて中国に金だしてもらって北朝鮮になったんだよw ホワイトハウスも北朝鮮に占領されるとか現実感なさすぎw
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:00:13.06 ID:OCbdzbY0
どうせなら、佐渡を獲りに行けよw
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:08:01.47 ID:/opcIxUu
こういう映画が作れるっていうのはうらやましいと思う。
- 42 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/06/29(土) 19:13:52.60 ID:Hv7U7TaU
大量の特亜移民ロビーストによって議会が占拠された…という話にはならんか
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:19:25.32 ID:Mb0IId5L
ゼイリブは安くつくったなーという感じだけど、訴えたいことがきちんとあって、おもしろかった。
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:22:08.10 ID:3R6PmBK6
Independence Dayや宇宙戦争なんかとおんなじで、ファンタジー
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:22:28.81 ID:pykg8p+L
・・・・ゾンビもの?え?ちがう?
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:24:52.16 ID:77X7IUkI
ああ、韓国人のファンタジー脳がまた事実だと思い込む
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:25:35.89 ID:QQ6XRqJe
これ支那だと問題出るから北にしたんじゃないか?
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:35:57.75 ID:fBGTbgPj
むしろリアリティーを持たせるには敵を宇宙人にした方がいい皮肉。
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:39:57.91 ID:zXkXdmf8
パトリオット・ゲームのIRA並みに無理があるなあ
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:41:42.25 ID:Gg+tXaH9
HOME FRONTスレと聞いて
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:41:46.17 ID:9d5C+AFZ
ヘイヘイアメ公ビビってんじゃねーよ
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:41:48.70 ID:ShU7kUtV
アメリカも中朝に警戒心をいだくようになったって事だろうな。
- 77 名前:名無し:2013/06/29(土) 19:47:02.21 ID:1a6g8s7A
日本自衛隊は集団的自衛権を発動しないのか?
- 79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:48:22.14 ID:NpO+Gx7L
どうみても中国人がテロリスト
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:53:48.68 ID:VAfwvUOp
つーことは来年北を攻撃するってことか
- 88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 19:57:09.26 ID:b/wihC4P
アメリカは大統領一人いれば何とかなる
- 95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 20:11:54.82 ID:NP25BYT9
旧ソ連の傀儡国家がアメリカを占領って
- 98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 20:16:37.19 ID:ls7An0Ph
若き勇者たちってもう30年前の作品なのか(´・ω・`)
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 20:44:03.31 ID:VAfwvUOp
エキゾチック物質を多次元から集めることに成功しそうなんだが
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 20:44:04.73 ID:cEhXYkIy
ヤティマティック出てくるかな?
- 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 20:50:26.58 ID:VukVkzzN
朝鮮半島勢力だけだと西海岸地方の町を2,3個制圧するのが関の山
- 137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 20:56:09.82 ID:7p0+XLBA
なにをどうしても、北が海を越えられる設定が思いつかん。
- 141 名前:680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/06/29(土) 20:58:29.74 ID:mGQAsJ9P
あ、アメリカの左翼って大日本帝国ラブだったりするのか?
- 158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:08:22.54 ID:jv2rc5sd
「地球0年」って矢野徹じゃなかったっけ
- 160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:09:41.54 ID:UwEQt7Xs
(´・ω・`) 面白そうね。少しでもリアリティーがある話なのかしら?
- 166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:13:54.62 ID:gLFglEYl
昔、TVシリーズでソ連に占領されたアメリカを描いた『アメリカ』って作品があったな
- 168 名前:にょろーん☆ちゅるやさん:2013/06/29(土) 21:17:37.01 ID:VWCNnrSf
レッド・ドーン公開されたら将軍様ファッ・ビョーン
- 170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:21:46.53 ID:ls7An0Ph
中国にしたほうがよかったのに
- 173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:24:18.60 ID:R+kIrt10
生野あたりの朝鮮人おっかさん部隊が攻めてくるつのはありそうだ
- 176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:31:20.55 ID:UwEQt7Xs
(´・ω・`) まだ日帝の生き残りが秘密裏に準備していて再度日本が攻めてきたっていう話の方が現実味があるかしらね。
- 177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:33:51.50 ID:Zt0nElyq
結論から言うと、黒幕は日帝。
- 178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:35:47.80 ID:fiYv59Y2
もうちょっと強そうな国を選べよww
- 179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:36:27.41 ID:90BwzzO7
またずいぶんと朝鮮人を買いかぶってるようでw
- 183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 21:40:56.98 ID:dyh/qHoz
本当は中国にしたかったのだろうが、流石に華僑は百年くらい前からアメリカにいるからな。旧ソ連とは事情が異なる。
- 186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:03:50.77 ID:6tDT9iP9
はやくオレンジだかポテトだかが、世界を征服する話を作ってくれやw
- 187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:04:07.26 ID:Ys8BIec9
アメリカ占領ってことは地理的に日本もすでに陥落してるのか
- 190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:06:04.15 ID:6tDT9iP9
日本公開されんのかなあ・・・ちょー見たいんだがw
- 193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:09:52.66 ID:LW7rX21s
この映画を南朝鮮人が観てほるほるするんだろうなw
- 194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:13:47.51 ID:bIKrCJM4
アメリカ全土占領できるなら、南チョンなんて瞬殺で一日で半島統一したんだろうな
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:33:58.92 ID:6tDT9iP9
中国なら説得力があるだけにシャレにならないからなあ
- 201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:34:50.80 ID:Gd+ENYpH
アメリカにたどり着く油はあるの?
- 203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 22:39:29.83 ID:6tDT9iP9
映画の中で日韓中はどう描かれるんだろう。なんの説明もなしかな?
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/29(土) 23:51:19.01 ID:mf6nNuP5
中国でやらなきゃリアリティのかけらもない設定

日韓がタブーにする半島の歴史(新潮新書)
ヘッドライン
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無し腐敗 2013年06月30日 00:41 ID:YLtFtm5b0
で、アメリカが当然最終的に勝つわけだ
2. 名前:名無し腐敗 2013年06月30日 00:58 ID:i9JeWNbA0
アメリカで「北朝鮮にそんな国力があるわけねーだろ」とさんざん言われて、映像も安っぽくて、コケた映画なんだよなー。
今さら日本公開するとは思わなかった。
今さら日本公開するとは思わなかった。
3. 名前:名無し腐敗 2013年06月30日 02:32 ID:mDD9VQOz0
どうやって占領を描いているかは気になる
4. 名前:名無し腐敗 2013年06月30日 04:02 ID:zbCqBi8e0
半島から出る事すらままならぬ北朝鮮が米国占領って・・・。
ネタ映画にしても荒唐無稽過ぎるだろ(笑)
ネタ映画にしても荒唐無稽過ぎるだろ(笑)
5. 名前:Best Hermes Birkin Replica Bag 2014年10月24日 02:29 ID:qG4AmCms0
【芸能】 「北朝鮮、アメリカ全土占領」~衝撃映画「レッド・ドーン」10月日本公開へ:東方腐敗 Hermes Evelyne Replica Handbags <a href="http://www.drashokchauhan.com/js/lib/flash/hermes-evelyne-replica-handbags-7567.asp">http://www.drashokchauhan.com/js/lib/flash/hermes-evelyne-replica-handbags-7567.asp</a>