2012年12月31日22:26
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2012/12/31(月) 19:24:29.19 ID:???
中国大手検索サイト百度の掲示板に
「なぜ礼儀を重んじるはずのわが国が、安倍首相に就任の祝電を送らないのか?」
というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
中国政府は諸外国で新政権が発足した場合は祝電を送ることが慣例だが、
中国外交部は祝電を送ったかどうかについて発表を控えたほか、中国国営メディアも一切報じていない。
スレ主は、各国政府が祝電を送るなか、隣国である中国が祝電すら送らないのはなぜかと問いかけたほか、
「わが国で習近平氏が主席となった際には日本から祝電があったのに、
礼儀を重んじるはずのわが国が祝電すら送らないのは外交上の非礼だ。
両国間で摩擦があるとはいえ、わが国はこれほどまでに度量が小さい国なのか」と述べた。
これに対して祝電を送る必要などまったくないという意見が大勢を占めた。
・「祝電を送らなかったらどうなるというんだ? 相手は小日本だぜ?」
・「米国は同盟国だから祝電を送るのは当然。そのほかの国も日本の新首相と関係を良くしたいから祝電を送る。
われわれが祝電を送る必要があるか? 日本に対して弱気になれというのか?」
・「アホだけが釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)を占領されている時に祝電を送る」
・「今は非常事態だからな。祝電を送るのに適切な時ではないだろう」
ほかにも、日本は首相が1年ごとに変わるからいちいち祝電を送っていられないなどの意見や、
そもそも何をお祝いするというのだ?というコメントもあった。
また、中国について「礼儀を重んじる国」とスレ主が形容したことについては
「わが国が礼儀を重んじる国? スレ主は熱があるのか?」と否定的な意見があった。
さらに、「祝電を送れば、中国の領土を占領されているのに祝電とは何事かと罵(ののし)られ、
祝電を送らなければ大国としての度量が足りないと罵られる」と、中国政府の苦しい立場を代弁する意見もあった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1228&f=national_1228_019.shtml
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356949469
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:26:32.31 ID:+nU3wXND
いいんじゃねえの、中国らしくて
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:27:33.05 ID:tTpzRqj7
中国から祝電がくるなんて思ってないからどうでもいい。
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:28:14.95 ID:kMB88DKD
天皇陛下に会わせる必要なかったよね
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:31:47.40 ID:F329vLaK
祝電うつの、忘れてたんじゃないのか
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:32:22.05 ID:4+Ie9sjV
社交辞令の概念がない人々w
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:33:11.70 ID:NOWuA7w7
国交断絶にはこうゆう一歩一歩が大事だよね
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:33:25.17 ID:jTqtBeYK
そりゃあ支那なんて未だに外交儀礼も知らない無礼な蛮族だものな
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:33:51.58 ID:fS7BWAJS
いや、これくらいしょぼい方が中国っぽい
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:34:01.88 ID:DJKQr8EL
さすが、上から下まで阿呆の国w
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:38:54.99 ID:YvjV12yO
ケツの穴の小さな世襲政治家ばかりだからな~
- 44 名前:美乳(微乳?)好き:2012/12/31(月) 19:46:04.94 ID:odOjtOD/
祝電も打てないようなおこちゃまの相手はしなくても良いと思うの!
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:46:19.55 ID:db8fqkXr
東京オリンピックの開会式にあわせて核実験をやったような国だからね、中国は。
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:55:27.20 ID:7wdfxHYe
礼儀、道徳、仁義が小中国www
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:55:43.79 ID:eTHXfwsp
通り一遍の外交儀礼も実行できないとなると、そうとう党内か軍閥が煮詰まってるな。
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 19:59:26.57 ID:bjHJtu1P
江戸のときの朝鮮使節団みたいな
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:00:08.56 ID:EZRIWkk3
実に素晴らしい。これこそ待ち望んだ最高の対応だw
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:06:06.82 ID:7jtoTRVV
もともとが野蛮国家なのに礼儀があるはずもないだろww
- 80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:07:56.96 ID:EQK7xYDu
中国には「鶏口牛後」というりっぱな故事があるのに、今では「鶏頭牛体」を固持して誇示してるね。
- 83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:10:19.26 ID:UUq/SWSM
むしろ祝電が来たら不気味すぎて引く
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:21:23.39 ID:QnoQ+psc
日本は戦争相手に弔電送ってなかったっけ?
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:27:25.96 ID:OUGJQkOn
いいよー、その民度こそシナ人wwww
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:31:56.71 ID:j1iXEve/
やれやれ 社交辞令すら出来ないとは・・
- 104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:35:19.65 ID:q+Ghwt5G
おまえらもお人好しだなあ、コイツらODAにも感謝したことないじゃん。貰ってるの知ってても知らないふりするじゃん。なにをいまさら。
- 105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:35:23.15 ID:j1iXEve/
「おまえなぞ しらん」の意思表明なら 「勝手にするよ」でいいんじゃないすか?
- 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:37:27.83 ID:y6+XiDUg
日本が手を引いたらやっと自分達の実力を思い知るだろうさw
- 111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:44:07.83 ID:iXgqnr4i
というか恐慌状態なんだろ?
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:44:49.94 ID:ltCYUwjG
もしかして民主党みたく、議員とかたくさん連れて握手しに来て欲しいのか?
- 122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 20:55:45.56 ID:BdBcGNuQ
一生祝ってやるから覚えておけよ
- 123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 21:00:01.21 ID:NEz/6jol
一方、韓国は宿便を送ってきた。
- 129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 21:13:28.37 ID:stQIKUHK
シナの祝電などいらない。北京の政治家は、誰もシナの事をまともな国にしようなどと思っていない。海外に蓄財してるだけ。そんな国に興味は無い
- 132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/31(月) 21:32:41.52 ID:ZwlInmDn
朝日などの左翼はこの事についてはだんまりですね

137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史
ヘッドライン
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無し腐敗 2012年12月31日 22:30 ID:8OE2rD6Y0
『盗人からの祝電』 実に面白い!
2. 名前:名無し腐敗 2012年12月31日 23:24 ID:ldiGTGlf0
中国共産党が国内の不満分子を抑え込む為には、小日本という敵が必要なんだって事、その為の反日教育を延々とやって来たって事を、彼らは何で気付かないんだろ?バカなの?
3. 名前:名無し腐敗 2012年12月31日 23:36 ID:Pyrd7OGJ0
支那人らしいな。安心だ。
ケチで無礼でケツの穴が小さい。
器が半端なく小さいくせに見栄だけは一人前。
何度も国を滅ぼしてきた無能民族だけある。
ケチで無礼でケツの穴が小さい。
器が半端なく小さいくせに見栄だけは一人前。
何度も国を滅ぼしてきた無能民族だけある。
4. 名前:名無し腐敗 2012年12月31日 23:45 ID:y6MsoSc30
日本にとっての礼儀とは自らを律するもの
中韓にとっての礼儀とは他人に求めるもの
元々考え方が違うので、端から期待していない
中韓にとっての礼儀とは他人に求めるもの
元々考え方が違うので、端から期待していない
5. 名前:名無し腐敗 2013年01月01日 02:06 ID:tBeySoyz0
反日国が出すなら不幸の手紙と一緒
6. 名前:名無し腐敗 2013年01月01日 02:28 ID:wYarDrON0
国交正常化
あれ、なかったってことで頼むわ。
あれ、なかったってことで頼むわ。
7. 名前:咎兵衛 2013年01月01日 03:19 ID:bbUlgjpu0
ちぃ~ッす、ネトウヨで~す(笑)
親書を書き留めで返送するぐらいの非礼ですね(クスクス
親書を書き留めで返送するぐらいの非礼ですね(クスクス
8. 名前:heel lift 2013年05月18日 01:14 ID:k5xmRg.N0
I love your writing style really enjoying this site. “The human brain is a most unusual instrument of elegant and as yet unknown capacity.” by Stuart Seaton.
9. 名前:clash of clans hack 2014年05月20日 03:29 ID:mYYOnXw10

аll know media іs a enormous source οf informatiоn.
10. 名前:Hermes Bag Fake Cheap 2014年10月24日 16:03 ID:q7S2hzPo0
安倍首相への祝電なしに「小日本なら当然」「米国は同盟国だから送る」「中国は礼儀を重んじる?熱あるのか?」:東方腐敗 <a href="http://uniqueretirement.co.uk/images/hermes-handbag/hermes-grace-kelly-bag-replica-3146.asp">Hermes Grace Kelly Bag Replica</a>
11. 名前:Try this site 2014年10月26日 17:12 ID:n.yAH.TI0
安倍首相への祝電なしに「小日本なら当然」「米国は同盟国だから送る」「中国は礼儀を重んじる?熱あるのか?」:東方腐敗 <a href="http://xulynuoctoanhao.com/images/pures/replica-hermes-purses-uk-hermes-replica-purses-uk-6372.asp">Replica Hermes Purses Uk</a>